今日で2学期が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で77日間の長い2学期が終わりました。終業式では「か・・家庭の手伝いをする」「き・・規則正しい生活をする」「く・・くるまに気をつける」「け・・健康管理に心がける」「こ・・今年の目標を決める」の「かきくけこ」ができるよう、子供たちにお話をしました。その後、担任の先生から通知表が渡されました。子供たちはどきどきしながらも、しっかりと担任の先生の話を聞いていました。新しい年、2022年の1月7日の始業式には、元気で輝く宝っ子に会えるのを楽しみにしています。

ご寄付をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 宝泉地区にお住まいの方から、「宝泉小の子供たちのために活用してください。」と10万円のご寄付をいただきました。そこで、子供たちが休み時間に使っている一輪車が古くなっていたので、一輪車4台、縄跳び用ジャンプ台を1台購入させていただきました。早速、新しい一輪車に夢中になって乗っている様子が見られました。
 少し早いクリスマスプレゼントになりました。これからも大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

冬の交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日〜10日まで冬の交通安全運動が実施されました。連日、交通指導員さんや交通安全協会の皆様、保護者の皆様のご協力をいただきながら、児童の登下校の安全確保のため見守り活動を行っていただきました。心より感謝申し上げます。何かと忙しい年の瀬は、特に交通事故が心配されます。学校でも子供たちに交通安全指導を徹底してきたいと思います。

児童館見学に行ってきました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の「もっとなかよしまちたんけん」の学習で、宝泉小に隣接する児童館へ見学に行きました。事前に考えた質問について、職員の方が丁寧に回答してくれました。子供たちは、これから取り組む新聞作りのために一所懸命メモをとりました。その後、室内で友達と仲良く遊具を使いながら遊びました。学校の休み時間ではできない遊びができたので、子供たちは大満足でした。お忙しい中、ご協力いただいた児童館の職員の皆さんありがとうございました。

昆虫の森に行ってきました(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の校外学習は、9月上旬に実施予定でしたが、感染症予防のため12月8日に延期となってしまいした。当日は、あいにくの天気でしたが、グループで協力しながら楽しく見学ができました。館内では、「ナナフシ」などの珍しい昆虫を観察したり、気付いたことをメモしたりしながら調べ学習をしました。最後に、おみやげでもらった「幸せをよぶチョウ」を作り、嬉しそうにチョウを飛ばす宝っ子の姿が見られました。

保護者の皆様へ(学校教育課より)

保護者 様

保護者の皆様におかれましては、日頃から本市の学校教育にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。さて、12月に入って太田市の新型コロナウイルス感染者が急増しております。ご家族が感染しないため、また、児童生徒にとって大切な活動を確保したり、受験生の安全を守ったりするためにも、基本的な感染症対策をはじめ、以下のことにご協力をお願いいたします。
○「毎日の検温・マスク着用・3密を避ける」につきましては引き続きお願いいたします。
○感染拡大を未然に防ぐため、児童生徒本人・同居の家族に発熱や風邪症状等がみられる場合は、登校・外出を控えてください。
○児童生徒本人・同居の家族がPCR検査を実施する場合は、速やかに学校へお知らせください。
○年末年始で人と接触する機会が増えると思いますが、大人数での会食やパーティーは、クラスター発生のリスクが高くなるため、十分注意してください。

書き初め練習(3〜6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も3年生から6年生の子供たちを対象として、学年毎に書き初めの練習を行っています。校区内の常楽寺の本城住職さんをお招きして、ご指導いただきました。12月7日は、6年生が「伝統を守る」という課題に挑戦しました。本城先生の力強い見事なお手本に、子供たちからはどよめきが起こり感動していました。また、本城先生からは、書き初めを行う心構えや習字の所作も丁寧に教えていただき、ありがとうございました。1月の書き初め大会が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信

学校からのお知らせ

太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994