避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日(月)に避難訓練を行いました。感染予防のため、全校を2つに分け密にならないように実施しました。今回は大きな地震が発生したことを想定して行われましたが、「おはしも」に心掛けながら、みんな落ち着いて行動していました。日頃から避難訓練を通して、どのような経路で避難するかを確認することが大切です。今日の経験を生かし、万が一の時には、自分の身は自分で守れる宝っ子なってほしいと思います。

バケツ稲作り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も、5年生の総合的な学習で行っている稲作は、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、バケツ稲作りになりました。6月18日にJAから講師の先生が来校し、バケツ稲作りを指導してくれました。子供たちは、まず、バケツの泥の中に手を入れ代掻きを行いました。規模は小さくなりましたが、稲の花や穂の成長を観察しながら、学習を進めていきます。生長が楽しみです。

さつまいも植え(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も、6月8日、3・4校時、2年生が生活科の学習でさつまいも植えを行いました。よく晴れた空のもと、教頭先生が植え方を教えてくれました。茎をねかせることや、葉を埋めないことなどを気をつけながら、みんな楽しそうに植えていました。「家族の人数分取れるといいな。」「大きいのができるといいな。」など植えた直後からもう収穫を楽しみにしている子がたくさんいました。

しょうゆ油(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日、正田醤油の講師の方が来校し、しょう油教室を行いました。しょう油の原材料についてのクイズをしたり、完成するまでの行程を観察したり、しょう油の秘密をたくさん教えていただきました。子供たちも楽しく授業に取り組んでいました。

1年生と遊ぼう(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も「1年生と遊ぼう」を実施しました。2年生(赤帽子)が1年生(白帽子)のために遊び方を考えてくれました。教える2年生は、昨年、現3年生から遊具の遊び方を丁寧に教えてもらいました。今度は、自分達が新入生に教える番になりました。親切に教えてくれる2年生の姿は頼もしく感じられました。1年生も笑顔いっぱい元気に活動していました。

非行防止教室(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日、3校時に3年生の各教室で非行防止教室(万引き予防)を行いました。群馬県警からスクールサポーターさん2名、太田警察署から少年補導員さん1名が来校し講師をしていただきました。各クラスの担任の先生とともに簡単な劇を行いながら、子供たちと対話をしながら、分かりやすく善悪の判断を教えてくれました。最後まで真剣に授業に取り組んでいました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、生活安全委員会の子供たちが、毎週火曜日に校門や児童玄関のところであいさつ運動をしています。あいさつ運動のお陰で、みんなしっかりとあいさつができるようになり、毎日活気のある学校生活を送っています。これからも続けていきたい宝泉小の宝ものです。

重要 引き渡し訓練について

保護者の皆様へ
 5月14日(金)に予定していた1・2年生対象の引き渡し訓練ですが、先日送りました「はなまるメール」と通知の通り、中止になります。1・2年生の児童は5時間目まで授業となり、15:00には下校になります。3〜6年生は、今年度の引き渡し訓練の予定はありません。通常通り6時間授業となります。また、「はなまるメール」に登録したはずなのに、学校からのメールが届いていない場合があるようです。お知り合いで届いていない方がいましたら、学校まで連絡するようお伝えください。

重要 感染拡大防止にご協力ください。(5月6日)

保護者の皆様へ
 太田市及びその周辺で、新型コロナウイルスの感染が増加しています。県の警戒度も4に引き上げられました。無症状での感染報告もあります。以下の点をもう一度ご確認いただき感染拡大防止にご協力ください。
1 家庭内や職場において感染が拡大しております。ご家族の方が体調が悪いとき(発 熱・咳・下痢等)は、学校を休ませてください。感染していた場合、学校で感染が広がってしまう恐れがあります。
2 大人数で集まったり複数の家族での会食を行ったりすることは、感染拡大につながる心配がありますので、当面の間は避けてください。
3 マスクの着用と手洗いを徹底し、3つの密(密閉・密集・密接)を徹底的に避けてください。
                   太田市教育委員会・宝泉小学校

朝体育(1・3・5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30日、爽やかな風が吹き抜ける校庭で、1・3・5年生が朝行事の中で朝体育をしました。感染症予防のため、全校一斉に行うことはできませんが、気持ちよく体を動かしていました。早く、全校児童で朝行事ができることを願っています。

交通安全教室(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日、1・2年生を対象に交通安全教室を行いました。交通安全教育専門員さんや交通指導員さんから、交通ルールのお話や実際に正門前の車道を使って横断歩道の渡り方などを学習しました。子供たちは少し緊張しながらも、「右見て、左見て、もう一度右を見て」をしっかりと行いながら、交通ルールを守って道路を安全に歩行することができました。これからも交通ルールを守って安全に登下校できるように心掛けましょう。

いよいよ新年度が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ令和3年度が始まりました。子供たちが元気な姿が戻ってきました。朝のあいさつも自分からしっかりとでき、感心しました。春は出会いの季節です。昔から出会いは人を成長させると言います。新しいお友達や新しい先生との出会いを大切にし、益々成長してくれることを願っています。今年も元気で輝く宝っ子の姿をたくさん見られることを楽しみにしています。

新6年生が入学式準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式の前日の4月6日、新6年生が登校し、入学式会場や新入生の教室の準備を行いました。紅白幕を張ったり、教室の飾り付けをしたり、自ら進んで取り組んでくれました。予定していた時間よりも早く終わり、さすが新6年生だと感心し、頼もしく感じました。きっと、この一年最上級生としての大いに活躍してくれることでしょう。お疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信

学校からのお知らせ

太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994