最新更新日:2023/09/26
本日:count up5 昨日:3 総数:48061
韮川西小Webページへようこそ

安全パトロール 青少年健全育成功労者表彰

画像1 画像1
10/28(土)第35回太田市青少年健全育成大会が開催されました。功労者表彰で韮川西小安全パトロールの皆様が表彰されました。長期にわたり登下校の児童を見守っていただき大変感謝いたします。また、今後ともよろしくお願いいたします。

避難訓練(不審者)

画像1 画像1
10/27(金)4校時 不審者対応の避難訓練が行われました。2年3組に不審者が侵入した想定で行われました。児童の的確でスピーディーな連絡のおかげで、先生方が現場に急行し不審者を取り押さえました。安全が確保された時点で児童は速やかに退避を行う事ができました。不審者役は警察のスクールサポータさんでした。スクールガードリーダさんも来て頂き、不審者対応の講話をしていただきました。

2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月24日(火)に、生活科の学習で韮川郵便局と韮川駅へ行きました。施設の様子を見学したり、そこで働く方々に質問をしたりしました。子どもたちは、真剣な表情でメモをとりながら、自分たちが暮らしている地域の公共施設についての理解を深めました。

5年生 SUBARU工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の「自動車をつくる工業」の学習で、SUBARUの矢島工場へ見学に行ってきました。プレス機の大きさや音、溶接の時に出る火花、次から次へと運ばれてくる部品やパーツ、検査の様子など、普段見慣れない光景を目にし、案内係の方が移動しても気づかず、見続ける子が何人にもいました。見学したことを今後の学習に生かしていってほしいと思います。

星の宮公園へ「秋さがし」に行ったよ!

10月25日(水)に、星の宮公園へ「秋さがし」に出かけました。春や夏とちがい、木の葉の色が緑から黄色、赤、茶色に変わったことや、どんぐりや赤い実が落ちていることなどに気づく良い機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

働く人の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の総合学習「将来の自分を見つめて」の一環で、働く人の話を聞く会を行いました。設計・ゲーム・警察・製菓・理容の各業界で活躍されている講師の先生をお招きしました。
第一部のパネルディスカッションでは「仕事に就いたきっかけ」や「仕事のやりがい」「仕事をする上で大切にしていること」「小学生のうちに身につけておくべきこと」等を講師の先生から直接伺うことができました。
第二部はグループごとに分かれて、それぞれの職業について詳しくお話を聞きました。
使っている仕事道具を見せて頂いたり、作品を見せて頂いたり、業界の話をして頂いたり…とても内容の濃い時間となりました。

この会を通して「働くということ」をより身近に、具体的にイメージすることができたと思います。貴重な体験となりました。
講師の先生方、ありがとうございました。

車いす・高齢者疑似体験

画像1 画像1 画像2 画像2
総合「私たちにできる福祉」の学習で、車いす・高齢者疑似体験を行いました。
七星会の方々に来ていただき、車いすに乗っている人や高齢者の方が感じている不安や不自由さを子どもたちは体験できました。

社会科見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は18日(水)に、太田市の清掃センターとリサイクルセンターへ社会科見学に行きました。大量のごみがどのように処理されているかがよくわかりました。4R(リフューズ・リデュース・リユース・リサイクル)についても教えてもらいました。子どもたちは一生懸命メモを取りながら話を聞き、ごみを減らすために自分は何ができるか考えていました。

太田市陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(水)に陸上競技場で太田市小学校陸上大会が開催され、5・6年生29名が、学校代表として出場しました。50mハードル、100m、800m(女子)、1000m(男子)、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、4×100mリレーの各種目で、それぞれが練習の成果を発揮し頑張りました。県の標準記録を突破した児童は、10月28日(土)の県陸上記録会に参加します。

第2回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回目のクラブ活動が行われました。前回のクラブで、少し上達し、実践的な活動をしていたクラブがたくさんありました。次回はさらに、上手になっているかもしれませんね。

朝礼・壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
10/10(火)朝行事の時間に朝礼と壮行会がありました。朝礼では新しく来られた先生の紹介と当たり前のこと、誰にでもできることを一生懸命頑張ることの大切さ「凡事徹底」を校長先生がお話ししてくださいました。また、明日の「太田市小学校陸上大会」に出場する選手の壮行会が元気に行われました。力を出し切って頑張ってもらえればと思います。(表彰もありましたが個人名は控えます。ご了承ください。)

読書週間

画像1 画像1
10月3日〜10月6日まで、第二回校内読書週間でした。この1週間は、家から自分の読みたい本を持ってきて読んでも良いことになっています。子ども達は、今読みかけの「ことわざの本」や「クイズの本」、「イラストの描き方の本」や「図鑑」など、自分の読みたい本をじっくり読めるようになってきました。最終日の6日には、読み聞かせ隊の方が来てくださり、絵本を読んでくださいます。たくさんの本と出会い、知識を増やすだけでなく、心も成長できるといいですね。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(金)に、4年生は県庁見学と卯三郎こけし工場見学に出かけました。卯三郎こけしができるまでの行程を見せてもらったり、ペン立てに絵付けをしたり、貴重な体験をすることができました。雨が心配されましたが、前日に作ったてるてる坊主が効いたのか、お昼まで天気が持ち、屋上庭園でお弁当を食べることができました。県庁見学では、議事堂の傍聴席に座らせてもらったり、群馬県のジオラマで学校の位置を見つけたり、32階からの景色を楽しんだりしました。帰りまで、全員元気いっぱいで行ってくることができました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から4、5、6年生のクラブ活動が始まりました。みんな心待ちにしていたクラブなので、生き生きと活動していました。今年も10月、11月の木曜日に5日間クラブが行われます。最終日を迎えるまでに、たくさん楽しんでもらいたいです。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(木)気持ちよい秋晴れのもと、桐生が岡公園へ出かけてきました。遊園地や動物園では班行動をし、班長さんに続いて乗り物に乗ったり、動物を見たりし、友達と楽しく過ごしました。動物園では、赤ちゃんライオンが公開されていて、名前を応募することもできました。子ども達が考えた名前が選ばれるといいですね。お昼は、おうちの人が用意してくれたお弁当を食べたり、「わたしは、おにぎりだよ!」「同じおかしもってきたね。」など楽しそうに見せ合ったりする姿が見られました。帰りのバスでは、寝てしまう子もいるくらい、満喫してきた校外学習でした。

運動会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、高学年となり、係の仕事もあり、運営側に携わりました。また、徒競走も150mと距離が伸び、本部前のストレートで歯を食いしばりながら走っていく姿が印象的でした。そして、何と言っても、ソーラン節。今年はついに運動会の目玉、ソーラン節を踊りました。力強く迫力のあるソーラン節を踊る6年生に刺激を受けながら、何度も練習し、本番を迎えました。まだまだ6年生に及ばないとはいえ、全力で踊る姿は、皆さんに感動を与えたのではないでしょうか。熱い声援、ありがとうございました。
来年は、6年生となり、様々な場面で中心となります。1年後が楽しみです。

運動会

画像1 画像1
 元気よく「やってみよう!」の掛け声でスタートした低学年のダンス。練習の成果を発揮して、最後まで笑顔で踊りきることができました。
 体育の時間だけではなく、休み時間も「先生、音楽かけてください!」と熱心に練習に取り組んでいました。特に、最後のクラスの円は何度も繰り返し練習しました。運動会本番での自信に満ちた表情がたいへん印象的でした。
 大玉ころがしでは、1年生と一緒に競技に臨みました。1年生をリードする姿や優しく声を掛ける姿が見られ、お兄さん、お姉さんとしてがんばっていました。
 全力で駆け抜けた徒競走、団の代表として走ったリレー、応援合戦や綱引き…。子どもたちは、さまざまな場面で「韮西魂」を発揮していました。「目標に向かって一生懸命努力する」ことの大切さを改めて感じ、友達との絆をいっそう深めることができました。

運動会(3年生)

 ラジオ体操後の一番目の種目が、3年生の徒競走でした。開会式前から、どの子も緊張していたようでした。初めての100mだったので心配していましたが、最後まで走りぬことができました。
 「踊れや踊れ☆一笑懸命」も3年生には少し難しい隊形移動でしたが、本番はバッチリでした。笑顔いっぱいで踊ることができ、感動しました。
 一日頑張った3年生、運動会でまた一つ成長できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての運動会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)、1年生にとっては小学校生活初めての運動会が行われました。1年生の参加種目は、50m走・大玉転がし・ダンス・応援合戦・つなひき、団代表リレーです。いつもクラスや学年で活動することが多い中、赤・青・黄・緑の4団に分かれ、競いあったり応援しあったりしました。特に、ダンスは、2年生と一緒に2学期になってから毎日のように練習してきました。その成果もあり本番は、きらきらのぽんぽんに負けないくらいの、きらっきらの笑顔で踊ることができました。応援ありがとうございました。

運動会(4年生)

 100m走(徒競走)、巻き起こせ韮西タイフーン(遊競技)、踊れや踊れ☆一笑懸命(表現)、中学年リレー。どの種目も今までの練習の成果を発揮して、全力で挑むことができました。そろいのはっぴを着て元気いっぱいに踊ることができた一笑懸命のダンス。隊形移動もかっこよく決まりました。競技以外の部分でも、みんなで声を合わせて応援したり、友達のがんばりを認めたり、仲間との絆も深まったようです。高学年の気迫あふれるソーラン節を見て、「来年は自分たちも、同じように踊りたい!」という気持ちを強くしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp