最新更新日:2023/09/26
本日:count up5 昨日:3 総数:48061
韮川西小Webページへようこそ

運動会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、高学年となり、係の仕事もあり、運営側に携わりました。また、徒競走も150mと距離が伸び、本部前のストレートで歯を食いしばりながら走っていく姿が印象的でした。そして、何と言っても、ソーラン節。今年はついに運動会の目玉、ソーラン節を踊りました。力強く迫力のあるソーラン節を踊る6年生に刺激を受けながら、何度も練習し、本番を迎えました。まだまだ6年生に及ばないとはいえ、全力で踊る姿は、皆さんに感動を与えたのではないでしょうか。熱い声援、ありがとうございました。
来年は、6年生となり、様々な場面で中心となります。1年後が楽しみです。

運動会

画像1 画像1
 元気よく「やってみよう!」の掛け声でスタートした低学年のダンス。練習の成果を発揮して、最後まで笑顔で踊りきることができました。
 体育の時間だけではなく、休み時間も「先生、音楽かけてください!」と熱心に練習に取り組んでいました。特に、最後のクラスの円は何度も繰り返し練習しました。運動会本番での自信に満ちた表情がたいへん印象的でした。
 大玉ころがしでは、1年生と一緒に競技に臨みました。1年生をリードする姿や優しく声を掛ける姿が見られ、お兄さん、お姉さんとしてがんばっていました。
 全力で駆け抜けた徒競走、団の代表として走ったリレー、応援合戦や綱引き…。子どもたちは、さまざまな場面で「韮西魂」を発揮していました。「目標に向かって一生懸命努力する」ことの大切さを改めて感じ、友達との絆をいっそう深めることができました。

運動会(3年生)

 ラジオ体操後の一番目の種目が、3年生の徒競走でした。開会式前から、どの子も緊張していたようでした。初めての100mだったので心配していましたが、最後まで走りぬことができました。
 「踊れや踊れ☆一笑懸命」も3年生には少し難しい隊形移動でしたが、本番はバッチリでした。笑顔いっぱいで踊ることができ、感動しました。
 一日頑張った3年生、運動会でまた一つ成長できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての運動会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)、1年生にとっては小学校生活初めての運動会が行われました。1年生の参加種目は、50m走・大玉転がし・ダンス・応援合戦・つなひき、団代表リレーです。いつもクラスや学年で活動することが多い中、赤・青・黄・緑の4団に分かれ、競いあったり応援しあったりしました。特に、ダンスは、2年生と一緒に2学期になってから毎日のように練習してきました。その成果もあり本番は、きらきらのぽんぽんに負けないくらいの、きらっきらの笑顔で踊ることができました。応援ありがとうございました。

運動会(4年生)

 100m走(徒競走)、巻き起こせ韮西タイフーン(遊競技)、踊れや踊れ☆一笑懸命(表現)、中学年リレー。どの種目も今までの練習の成果を発揮して、全力で挑むことができました。そろいのはっぴを着て元気いっぱいに踊ることができた一笑懸命のダンス。隊形移動もかっこよく決まりました。競技以外の部分でも、みんなで声を合わせて応援したり、友達のがんばりを認めたり、仲間との絆も深まったようです。高学年の気迫あふれるソーラン節を見て、「来年は自分たちも、同じように踊りたい!」という気持ちを強くしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の運動会が終わりました。週明けの感想には、全力で取り組んだことに対する達成感が色濃く表れていました。夏休み前から準備を始めた応援合戦では、どの団も積極的に取り組み、下級生をよくリードしてくれていました。下級生も期待に応え、本番ではすばらしい応援合戦となりました。その勢いのまま迎えた綱引きでは、6年生を中心に熱い声援が飛び交い、大盛り上がりでした。アンコールをいただけたソーラン節は、子どもたちも本当に嬉しかったようで、よい思い出になったようです。ここに来るまでに、保護者の皆様や地域の皆様には大変お世話になりました。おかげさまで、子どもたちも最高の運動会を味わえたと思います。本当にありがとうございました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/30(土)好天に恵まれ、運動会が開催されました。子どもたちは毎日の練習を十分に発揮し、すばらしい運動会となりました。写真は左から全校綱引き、6年親子ダンス、韮西ソーラン(高学年表現)です。各学年の詳細は後続してUp予定ですので楽しみにしていてください。

Jアラート発信時の訓練実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日(火)2時間目終了後に、Jアラートが発信された場合の訓練を行いました。窓を閉め、ガラスの飛び散るのを防ぐためカーテンを閉めること、窓からできるだけ離れ頭を守り、机の下に身を隠すことを練習しました。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月も中旬に入り、各学年とも順調な取組を見せています。大舞台での位置合わせや隊形移動の練習に入り、今日も元気に頑張っています。

4年生 ブラッシング指導

画像1 画像1
 4日(月)に、太田新田歯科医師会と群馬県歯科衛生士会の歯科衛生士さんが、4年生を対象にブラッシング指導をしてくださいました。歯垢(プラーク)を赤く染め出して、正しい磨き方で磨いてみました。一本一本磨くことが大切で、歯ブラシの動かし方を丁寧に教えてもらい、とてもきれいになりました。

4年生 短歌教室

画像1 画像1
 6日(水)に4年生を対象にした短歌教室が行われました。倫理研究所の皆さんが短歌の作り方について教えてくださいました。グループで短歌を作った後、クラスでは個人の短歌を作りました。子どもらしい素直さで綴った、瑞々しい歌がたくさんできていました。

青少年交流事業参加児童の体験発表

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)朝の集会の時間に青少年交流事業に参加した5,6年生7人に感想を発表してもらいました。今年は全員、稚内の小中学校に行き、交流を深めてきました。中でも本場の南中ソーランを踊ったことがとても良い経験だったと語ってくれました。

少年の主張を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)朝の集会の時間に、北中の3年生が来校し、少年の主張を発表してくれました。自分のヘアドネーション(病気の方へのウィッグを作るため髪を寄付する活動)の体験をもとに、小さな支援を広げ、子どもたちの夢や未来を守っていきたい、という大変すばらしいお話しでした。韮西の子どもたちはとても熱心に聞き、感動していました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9/1(金)元気な顔が学校に戻ってきました。みんな充実した夏休みが過ごせたようです。2学期は行事が盛りだくさんです。健康に注意してみんなで一つになり頑張っていきましょう。

PTA環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/26(土)朝7:00より約1時間PTAのみなさんが校舎内外をきれいにしてくださいました。窓ふき、トイレ清掃、側溝掃除等、大変お世話になりました。児童のみなさんも除草や土砂運搬を行い、活躍してくれました。きれいになった学校で気持ちよく2学期が開始できます。ありがとうございました。

市内水泳大会

昨日館林の城沼プールで、太田市水泳大会が行われました。
9名出場しました。
個人種目6種目、リレー2種目で8位以内入賞と、大健闘!
また、1位もしくは標準記録突破で、5名が8月8日の敷島で行われる県大会へ出場します。
応援ありがとうございました。
引き続き、県大会も応援よろしくお願いします。

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7/7(金)児童会が中心となり七夕集会が開かれました。楽しい劇で、七夕について学習できました。願い事を叶えるべく日々努力していきましょう。

繭を集めました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が育てているかいこです。いよいよ、繭をみんなで集めました。丁寧にとってから、まわりの糸をとってきれいにしました。繭が入っていたまぶしについているかいこの糸をきれいにとりました。次に使う人が気持ちよく使えるようにです。

5年生 手話教室

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の「私たちにできる福祉」の学習で、手話教室を行いました。
講師の高山先生と通訳の荒木さんに来ていただき、聴覚に障害をもつ人たちの生活の大変さや工夫などお話を聞き、手話を教えていただきました。

PTA親子スポレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(土)晴天に恵まれ、PTA親子スポレク大会が開催されました。地区別でドッヂボールを行いました。おやじの会の焼きそばの提供も有り大盛況でした。優勝はいずみの杜です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp