最新更新日:2023/09/26
本日:count up2 昨日:8 総数:48113
韮川西小Webページへようこそ

5/22(金)放送 「みんなに届け! 先生だよ」

画像1 画像1
5月19日(火)

 FM太郎(76.7MHz)で、韮川西小の先生たちから児童へのメッセージが流れます。ぜひ、お聞きください。

 5月22日(金)午後0:30〜0:45
    再放送  午後6:15〜6:30

※受信ができないエリアはインターネットサマルラジオを利用ください。
           www.fmtaro.co.jp/

4年生のみなさんへ

みなさん元気にしていますか?

今回は、国語の説明文のポイントをまとめてみました!
参考にしてみてくださいね(*^▽^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力もどし隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、いろいろな植物を育てています。
めが出なかった人ごめんね( > < )
学校来て一しょにかんさつするから心配しないでね!!

もう少し…きっと、もう少しでみんなと会える…

あと、少しがまんをしましょう( T T )

あまり運動できていない子が多いようなので、体力と生活習かんをもどしましょう♪

みんなと会える日を楽しみに、まってるよ〜!!

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_725.html

↑くねくねがにがに体そう参考動画


2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさん、元気ですか。
 連休が明けて、汗ばむような暑い日も増えてきました。
 先生たちは毎日仕事をしながら、みなさんが生活科の学習で使う、野菜の苗のお世話をしています。
 ミニトマトも少しずつ大きくなってきましたね。みなさんのお家のミニトマトはどうですか。芽が出て、本葉が出てきたところかな?本葉が大きく育ってきたら、間引きをする予定です。(すでに間引きを終えていたとしても、大丈夫です。)

 早くみなさんと一緒に授業がしたいなあと思う、2年生の担任でした。

授業動画活用リーフレット

画像1 画像1
5月14日(木)
 この先生はどなたでしょう。
 多くの児童のみなさんは、まだ3日しかあっていない方です。学校が始まったら、さがして「こんにちは」とごあいさつしましょう。

 さて、この先生が持っているのは、以前にも紹介した「オンラインサポート授業動画」を使って勉強すると効果的ですよという説明の紙です。

くわしくは、ここをクリックしてみましょう。

遊びながら学ぼう!

1年生のみなさん、お元気ですか?

前回のなぞなぞは簡単でしたか?挑戦してくれたみなさん、ありがとう!
前回の答えは、ランドセル(らんどせる)でした。みんな正解していましたね。すごい!!
今回も最後になぞなぞを出しているので、ぜひ、挑戦してみてください。

そして、今日はトランプを使って遊びながら勉強する方法を紹介します。
「いつくといくつで10」「10はいくつといくつ」という考え方は、計算力の土台となる大事な学習です。
最初は手を使って考えますが、だんだんと手を使わず、頭の中でぱっと答えが浮かぶようになるとすばらしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校の先生方が話し合いをしています

5月13日(水)
 休校中の時間がとれるときに、三校の先生方が仕事内容ごとに打ち合わせをしています。今日は、韮西小のパソコン室で、三校の安全主任の先生方が話し合いをしていました。(もちろん換気に気をつけて、短時間で、密にならないように・・)

「北の杜学園の安全計画をどうしよう。」
「交通安全の行事をどうやってやろうか」
「避難訓練は、どうしよう」

 英語担当の先生は、太田東小に出かけていきました。音楽の先生方は3つの学校を回って、音楽室にあるものや楽器の確認をしていました。
 来年一緒の学校になるために、それぞれの担当の先生方が準備をしています。

画像1 画像1

クイズに挑戦コーナー(5・6組のみなさまへ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1番目は、「都道府県クイズ」です。
シルエットを見て、何県か、考えてみよう。

 2番目は、「この花は何part1」です。

 3番目は、「この花は何part2」です。

2番目、3番目は、野菜の花です。

わかった人は、あとで教えに来てください。

ヘチマの芽が・・

5月12日(火)
 中庭で教務主任の先生が作業をしていました。

「何をしているのですか?}
「昨年のヘチマの種から芽が出て来たので、植え替えてます」

 こうして、自然と次の世代へ命は受けつがれていくのですね。
 さて、ヘチマがどこにお引っ越ししたかは、学校が始まったらさがしてみてくださいね。
 
 2年の先生たちが植えた野菜もすくすく育っています。学校が始まったら、お世話をお願いしますね、2年生のみなさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習に役立てよう!

画像1 画像1
動画を見て学ぶことも立派な勉強です。様々なことに興味をもって“知る”ことはとても大切なことです。ぜひみなさんの勉強に役立ててください。

サイト https://www.nhk.or.jp/sougou/dosurukosuru/

画像等が見づらい場合は以下の配布文章を拡大してご覧ください。
【6年生】NHK for Schoolの案内 拡大版

体を動かして頭も心もリフレッシュ!

6年生のみなさんへ

元気に過ごせていますか?お家で自分で勉強するのはとっても大変だよね。皆さんの宿題を見ていると皆さんの頑張りが伝わってきます。よく頑張っていますね。

そんな皆さんに体を動かすヒントになればよいなと思い、3つのトレーニングのポイントとやり方を紹介します。

マッスルボディーになったみなさんと会うのを楽しみにしています!無理のないように頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインサポート授業動画 群馬テレビ放送予定(5/13〜5/20)

画像1 画像1
   オンラインサポート授業動画の群馬テレビでの放送予定 ←ここをクリック
インターネットで視聴できますが、テレビを録画して繰り返し学習するのも効果的です。

ひとつきぶりの笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(月)
 本日は課題の受渡日です。午前中は担任や学年の教員が体育館で待っていて、多くの子供たちと顔を合わせることができました。休校になってから1月ですが、みんな元気そうで安心しました。
 また、この場で「担任の○○です。」「よろしくお願いします。」という初対面のご挨拶も聞かれました。いつもの年なら、授業参観や家庭訪問も終わり、お子さんのことについていろいろお聞きしている時期です。今年はいつもと全く違う5月であることを改めて感じました。「もうちょっとで、子ども達との日常が戻ってくる。」私たち教員もそう思ってがんばっています。保護者の皆様には、いつもご協力本当にありがとうございます。
 一番下の写真は、3年生の先生が育てているホウセンカです。

おうちで過ごす時間が長いけど…

ゴールデンウィークも終わってしまいましたが。みなさんお元気ですか?
おうちで過ごす時間が長引いてますが、大丈夫ですか?
5年生担当のある先生は、このゴールデンウィーク中にちょっとダラダラしちゃいました(θ▽θ)

さて!ここで気を引き締めるために、どれだけ自分のことをできるかチェックしてみましょう!今の自分を知ることは、明日の素敵な自分への第一歩です♪
画像1 画像1

勉強を楽しんじゃおう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、元気に過ごしていますか?宿題は進んでいますか?先生達は、次回の宿題のヒントになればと思い、4年生になったつもりで取り組んでみました。
 一人で勉強するのは大変ですよね。そんなみなさんの心が少しでも軽くなるように、先生達もがんばります!早くみんなに会いたいです!!

オンラインサポート授業動画 11日・12日放映予定

5月7日(木)
 続いて来週の放映予定です。
 規則正しい学習習慣をつけるためにもご活用ください。もちろんインターネットでも視聴できます。その場合は、学校ホームページの右端にリンクが張ってあります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインサポート授業動画 群馬テレビの7日・8日の放映予定

5月7日(木)
 前回の番組表が、スマートフォンでみるとわかりにくかったので、一覧表でアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3密防ぎ隊!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休校がのびてしまいましたね(ToT)

みんなは、家でどうすごしていますか?

外では、ハナミズキに続いてふじの花もさき始めて、

いいかおりがただよっています。

空には、つばめがとび交い始めました。

休校中にも、きせつはじょじょにかわっています。

つまらない日もあるかもしれませんが、

このき会に今だからできることをさがして楽しみましょう!!

頭も体も心も動かして、このき間をみんなでのり切りましょう(^o^ )=3

オンラインサポート授業動画が、群馬テレビで!!

画像1 画像1
5月1日(金)

 学校ホームページにリンク(画面の右端)がはってある「群馬県教育委員会オンラインサポート授業動画」が、群馬テレビで放映されます。
 ネットで視聴できないお子さんの学習支援にお使いください。一人で机に向かう時間と、動画での学習をうまく組み合わせるとリズムができて効果的です。
 
     5月7日(木)〜29日(金)  毎日9:00〜2時間程度
         *詳しい番組表がでたら、またお知らせします。

5月11日(月)の課題の受渡しのお願い

画像1 画像1
5月1日(金)
 課題の受け渡しにつきましては、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
○今回も、前回同様8:20〜16:50に、体育館で課題の受渡しを行います。
○今回は8:20〜10:00の間は、担任や学年の職員が待機しております。その間に来校されるご家庭については、無理のない範囲でお子さんと一緒に来ていただけると、子ども達の様子が見られてうれしいです。
○課題について電話で学習支援をいたします。平日は職員は学校に勤務しておりますので、学習課題について分からない点などお問い合わせください。お子さんがかけてくださって結構です。
○配布予定だったお米2キロは、本校への配達日程の関係で11日には間に合わず、次回5月25日(月)にお配りします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp