最新更新日:2023/09/26
本日:count up1 昨日:5 総数:48061
韮川西小Webページへようこそ

太田市小学校水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(火)、太田市小学校水泳大会が館林城沼プールで行われました。本校からは12名の代表者が参加しました。暑い中、一生懸命に練習してきた成果を十分に発揮し、全力で頑張りました。

運動会 結団式

画像1 画像1
7月19日(木)に運動会の結団式を各団ごとに行いました。猛暑の中ということもあり、急遽場所を変えて行いました。急な変更にも関わらず、6年生が団長を中心にしっかりとまとめ各団の優勝への思いが感じられる結団式となりました。

夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月24日(火)夏休み初めてのプールがありました。雲一つない晴天の下、たくさんの子どもたちが水泳を楽しみました。低学年は、潜ったり、浮いたり、バタ足をしたりしました。高学年は、クロールや平泳ぎで15mや25mを泳ぎました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(金)、1学期終業式が行われました。
 校長からは、「『のびゆく子ども』を見て、よくできたことは自分をほめ、これから頑張ることを確認しましょう。」との話がありました。また、44日間の長い夏休みに「夏休みだからこそできることに挑戦しよう」「けがをしたり事故にあったりしないようにしよう」と2つのお願いがありました。
 式後には太田警察署の方から『信号を守る」「一時停止で止まる」「いかのおすし」の話や担当の先生から夏休みの過ごし方についての話があり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
 また、太田市小学校水泳大会に出場する選手に激励のエールを大きな声で送りました。選手の皆さんには、学校代表として全力で頑張ってほしいと思います。

第2回校外児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(木)の朝、各地区に分かれ、第2回校外児童会が行われました。通学登校班の反省としては「おしゃべりをして、前の人と間があいてしまう。」「2列になってしまっている。」「白線の内側(車道側)を歩いてしまう」などがあげられました。その後、ラジオ体操や夏祭りなどの地区の行事の確認があり、児童会が作成した「夏休みの過ごし方」を使って夏休みの生活についての注意もありました。事故やけがのない楽しい夏休みになるといいですね。

笑顔いっぱいの学校に〜イエローリボン運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会本部では、5月のいじめ防止月間に関連して、6月はイエローリボン運動を行いました。
イエローリボン運動とは、韮西小を、いじめのない、笑顔でいっぱいの学校にするための活動です。イエローリボンの黄色には、「みんなが思いやりの心をもち、明るく優しい心で友達とかかわってほしい」という願いが込められています。
「いじめをしない、許さない」という心をもち、明るい笑顔があふれるすてきな学校づくりに協力してくれる人たちがたくさん集まり、旗いっぱいに署名をしてくれました。
七夕集会で旗をお披露目した後、児童会長が「僕は、笑顔いっぱいの学校にするために、自分から挨拶をします。」と思いを語っていました。

七夕集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(木)に、全校で七夕集会がありました。
みんなで七夕の歌を歌った後、児童会本部による劇「七夕のお話」を楽しみました。校長先生のお話では、七夕の日に願い事の短冊を書くようになった由来を教えてもらいました。ちなみに校長先生の願い事は…「韮西小のみんなが、笑顔いっぱいに過ごせますように」でした。今年の七夕は土曜日です。みんなの願い事が叶うように、夜空を見上げてお祈りしたいと思います。

たなばた献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(木)は、少し早いですが、七夕献立でした。「洋風ちらし、七夕汁、七夕デザート、牛乳」です。七夕汁には、天の川に見立てたそうめん、星の代わりにオクラ、大根とにんじんは短冊、そして星のなるとが入っています。見ても楽しい、食べるとおいしいメニューでした。
 また、1年生の廊下には、お願い事を書いた短冊が飾ってあります。みんなの願いが叶うといいですね。

半夏生の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(月)は半夏生でした。関西ではこの日にタコを食べる風習があります。これは、田植えを終えた苗がタコの足のようにしっかりと根付くようにとの願いを込めたものだそうです。2日の給食は、「たこめし・しのだに・味噌汁・牛乳」でした。
 西階段に給食コーナーがあります。そこに給食を作る調理員さんの「子どもたちの笑顔をおもいながら、おいしい給食をつくっています。」という言葉が貼ってあります。栄養たっぷりの給食を食べて、元気な体をつくってほしいですね。

サーキットトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(水)の業前運動から、サーキットトレーニングが始まりました。サーキットトレーニングは、体を移動する運動、バランスをとる運動、力試しの運動を組み合わせ、子どもたちの運動能力を育成するために行っています。低・中・高学年の3コースに分かれ、ジャンプやスキップ、クモ歩きやしゃがみ歩き、登り棒やジャングルジムなどを楽しみながら運動していました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月14日(木)は低学年の授業参観、15日(金)は高学年の授業参観でした。たくさんの保護者の皆様に参観いただき、子どもたちも嬉しそうでした。お忙しい中、どうもありがとうございました。

委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月14日(木)の朝行事の時間に、委員会発表が行われました。今回は、生活安全委員会と放送委員会、そして児童会からの発表がありました。
 
 生活安全委員会は、「廊下を静かに歩こう」「名札をつけよう」「あいさつをしよう」「スリッパをそろえよう」と全校児童に呼びかけた後、全校であいさつの練習をしました。
 
 放送委員会は、放送ではみんなが時間を守って行動できるよう大切なことを放送していることを伝え、「放送をよく聞いて5分前行動をしよう」と呼びかけました。
 
 児童会は、今年度の児童会のスローガン「ハッピーをみんなとともに作り出せ」を発表し、えがおでいっぱいの学校にしていこうと呼びかけました。

 それぞれの委員会が、韮西小のみんなのために、一生懸命に活動していることがよくわかる集会でした。

指導訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日(水)は、指導訪問日でした。学校内外の先生たちが、代表の学級の授業を参観し研修しました。今年度の本校の研修テーマは、「主体的に取り組む児童の育成」です。子どもたち一人一人が「わかった」「できた」を実感できるような授業を行っていきたいと思います。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(月)待ちに待ったプール開きを行いました。校長からは、「プールでけがや事故がないように」「めあてをもって水泳の学習に取り組むように」との話をしました。体育部の先生からは、プールで注意することの話がありました。
 プール開きをした4日は、とてもいい天気で、1年生は、小学校での初めてのプールに入りました。「ぬるかったよ。」「ふかかったけど、だいじょうぶだった。」「たのしかった。」と、プールに入ってうれしそうな1年生でした。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日(木)の朝行事の時間に、JRC委員の児童が中心になって、登録式を行いました。本校のJRCの活動は、アルミ缶・エコキャップの回収、学校内外の清掃、赤い羽根募金を行っています。明日25日は、第1回目のアルミ缶・エコキャップの回収日です。是非、たくさんの回収ができるようご協力ください。

航空写真・集合写真を撮影しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(水)、40周年の記念航空写真と集合写真を撮影しました。雨が降るのでは…と心配していましたが、曇り空の下、何とか撮り終えることができました。子どもたちは、カラーエプロンを身につけ、校章をモチーフにした代表児童のデザインをみんなで作りました。また、保護者の皆様、松実会の皆様、地域の皆様にも参加していただきありがとうございました。写真が出来上がるのが楽しみです。

緑の少年団結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)の朝、美化・緑化委員会の児童を中心に、3年生以上の児童で緑の少年団結団式を行いました。韮西小の緑の少年団は、今年で20年目です。みんなで「緑を大切にし、韮西小を花と緑でいっぱいにすること」を誓いました。

地震避難訓練と引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日(金)5校時から、地震避難訓練と引き渡し訓練を行いました。地震は、いつ起きるかわかりません。自分の命を守るためには、どのような行動をとったらよいのかを学習しました。また、太田市では震度5弱以上の地震が起こった場合、引き渡しによる下校を実施することになっています。お忙しい中、徒歩でのお迎えにご協力いただき、ありがとうございました。

読み聞かせが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週金曜日、朝読書の時間に1年生から3年生の学級では、保護者や地域のボランティアの皆さんによる読み聞かせを行っています。第1回の5月11日(金)、どのクラスの子どもたちも真剣に、そして時には笑顔で、お話を聞いていました。いろいろな本に触れ、心豊かな子どもになってほしいと思っています。

第1回たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(木)朝行事の時間に、第1回のたてわり活動を行いました。たてわり班は、赤・青・黄・緑それぞれが4班あり、全部で16班に分かれています。第1回目の今日は、自己紹介をした後、活動場所や活動予定の確認をしました。つぎのたてわりは、7月18日(水)です。楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp