最新更新日:2023/09/26
本日:count up1 昨日:4 総数:48131
韮川西小Webページへようこそ

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(金)、2学期終業式が行われました。
校長からは自分の命を自分で守ること、あいさつやお手伝いをしっかりやることの話がありました。また、生徒指導の担当から誰もいない家に帰るときの帰り方や一人で留守番をしているときの訪問者への対応の仕方の話がありました。

5・6年生 情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日(水)の5校時に、情報モラル講習会がありました。スマホ等の利用の危険性は、授業参観の日の懇談会などで話題に上げました。今回は、警察署の方が実際にあった事例から危険性を具体的に話してくださいました。子どもたちも冬休み前に利用する場合には、気をつけて使う意識が高まりました。

業前運動 長縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(水)は、2学期最後の業前運動がありました。この日は、たてわり班で長縄跳びをしました。6年生が縄をまわしてくれ、下級生に優しく言葉をかけてくれました。長縄は初めてという1年生もいて、初めはなかなか縄に入れない子もいました。上級生のお手本を見たり、背中をおしてもらったりして、低学年の子どもたちも最後の方は跳べる子が増えていました。

クリスマス献立

画像1 画像1
 2学期最後の給食は、クリスマス献立でした。チキンライス、肉団子、ABCスープ、ジョア、そしてクリスマスデザートでした。子どもたちの好きなものがいっぱいのメニューでした。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月20日(木)朝行事の時間に保健集会が開かれました。保健委員が冬休みに気をつけることとして「きそく正しい生活をしよう」「食べすぎに気をつけよう」「体をうごかそう」「かぜをひかないようにしよう」「けがやじこにあわないようにしよう」についてわかりやすく説明してくれました。最後に、冬休みのやくそくを全校のみんなで大きな声で言いました。

フレンドリーウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たてわり活動でフレンドリーウィークをしています。11月28日(水)と29日(木)の20分休みには、各先生から指令を出してもらい、クリアするとサインをもらえる活動をしました。11月30日(金)には、たてわりの仲間と外遊びをして、絆を深めました。12月3日(月)にも外遊びをします。たてわり班の友だち、先生と楽しい思い出ができるといいですね。

サーキットトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 持久走記録会が終わり、業前運動は「サーキットトレーニング」になりました。体を移動する運動、バランスをとる運動、力試しの運動を組み合わせて10分間、体を動かします。低学年は、クモ歩きやカエル足打ちなど、中学年は腕立て伏せやタイヤ跳びなど、高学年はフラフープジャンプや反復横跳びなどの運動をします。楽しみながら、体全体を使って運動しました。

小中あいさつ運動

 11月27日(火)、28日(水)の2日間に渡り、北中学校の生徒会と生活委員の皆さんが、韮川西小学校にあいさつ運動に来てくれました。児童会本部と代表委員も共に玄関前に立ち、もうお馴染みとなった『ハイタッチあいさつ』を交わしました。
 背の高いお兄さん、お姉さんに朝から迎えられ、子どもたちも始めは驚いた様子でしたが、すぐに慣れて、笑顔であいさつをしていました。
 同じ地域の小中学生が交流することで互いの仲を深め、学校や地域にあいさつの輪が広がっていくことを期待しています。

本物の古典落語を聴く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月29日(木)、落語家の金原亭馬治先生と金原亭馬久先生、そして太神楽の翁家和助先生をお招きして、「本物の古典落語を聴く会」が行われました。学校とPTAの共催行事で、松実会や地域の方にもご参加いただきました。
 初めは、緊張した面持ちの子どもたちでしたが、落語について教えていただく内に、笑顔になり、落語「狸札」や「鮑のし」では思い切り笑って楽しんでいました。また、太神楽からは1年と2年も参加し、傘でボールを回す芸に大喜びでした。

持久走記録会と授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21日(水)に、持久走記録会と授業参観が行われました。休み時間も一生懸命に練習を重ねてきた子どもたちは、少し緊張した面持ちでスタートしました。「1位になる」「ベストをだす」「歩かないで走りきる」など、一人一人のめあては違いますが、真剣に頑張る子どもたちの姿はとても立派でした。
 また、午後は授業参観が行われ、各学級での国語や算数や道徳などの学習の様子を見ていただきました。その後に行われた懇談会では、学校での様子や冬休みの過ごし方等について報告・連絡をさせていただきました。ご多忙の中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。

第2回学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(水)に第2回学校評議員会を開催しました。5名の評議員さんには、授業参観、学校給食試食の後、子どもたちの学習や生活などの様子について説明させていただきました。不審者や交通に関わる安全面の指導、ISO活動、学習指導等についてご意見をいただきました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。

持久走記録会もうすぐです

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(水)の持久走記録会に向けて、体育の授業や20分休み、昼休みに練習をしています。低学年は、900m、中学年は1200m、高学年は1600mを走ります。自分のベスト記録が出せるといいですね。

北中の合唱を聴く会

 11月5日(月)の朝行事として、北中の合唱を聴く会を開きました。北中2年生が、学年全体と各学級ずつで、計3曲を披露してくれました。
 中学生が歌い始めると、吸い込まれるように聴き入っていた韮西の子どもたち。お兄さんお姉さんのすばらしい歌声を聴き、「中学生って、すごいんだ!」という印象を抱いたようでした。中学生も後輩へ歌を通して感動を届けることができ、自信に満ちた表情をしていました。
 小学生にとっても中学生にとってもお互いの存在を意識し合え、よい小中連携となりました。
 

お世話になりました PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(日)、韮西小PTAバザーが開催されました。たくさんの地域の方にお越しいただき、ご協力いただいたお陰で、無事完売することができました。また、模擬店も当日券も完売する売れ行きでした。収益金は、子どもたちのために大切に使わせていただきます。バザー品の提供・回収等ではたいへんお世話になりました。

創立40周年記念行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月24日(水)に、40周年記念行事を行いました。記念式典では、スライドによる韮川西小の紹介をしたり、ご来賓から祝辞をいただきました。また、PTAに作成していただいたしおりの記念品を児童代表が受け取りました。
 また、「起きっせい だいだいぼっち」の演劇を鑑賞し、楽しいひとときを過ごしました。

今日の給食は「おっきりこみ」でした

画像1 画像1
 10月24日(水)の給食は、「おっきりこみ」。群馬県には、名物の「おっきりこみ」のおいしさを他の都道府県の人に知ってもらおうという「群馬県おっきりこみプロジェクト」という活動があります。給食を食べた子どもたちは「おいしかった。」「もちもちしてた。」「すぐ食べ終わっちゃった。」と笑顔で話してくれました。是非、他の県の知り合いに広めてくださいね。

学校給食 ぐんまの日週間

画像1 画像1
 10月28日(日)は、群馬県民の日です。群馬県民の日があることや秋に農作物がたくさん収穫されることから、今日(10月22日)から26日までが「学校給食ぐんまの日週間」、10月24日が「学校給食ぐんまの日」になりました。今日は、群馬県産の食材をたくさん使った「上州豚すきやき」が出ました。豚肉は、柔らかく、野菜もとてもおいしいメニューでした。

小学校陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日(水)、太田市運動公園陸上競技場で「第37回太田市小学校陸上大会」が開催され、本校からは5・6年生の代表児童24名が参加しました。この日に向けて、運動会より前から放課後に練習してきた子どもたち。緊張しながらも、自己ベストを記録した選手も多く、実りある大会となりました。上位入賞を果たした2名は、10月28日(日)の県大会に出場します。

ふれあい音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(金)体育館でふれあい音楽鑑賞会が行われました。おおたアカデミーオーケストラの皆さんによる演奏で、「眠れる森の美女」や「田園」などの曲を演奏していただきました。また、子どもたちが知っている曲での楽器紹介、代表児童や先生による指揮者体験、オーケストラの伴奏で歌った「君をのせて」は、楽しみながら学ぶことができました。

給食委員の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(木)の朝行事に、給食委員さんが発表をしました。
10月には、学校給食ぐんまの日があり、群馬の食材を使った群馬の郷土料理のひとつ「おっきりこみ」が10月24日(水)の給食にでることを伝えました。
 そして、「ぐんまといえば『おっきりこみ』。もう一つの名物料理は?」というクイズを出しました。
 ヒント1は、肉・ねぎ・白菜・春菊・しらたき・豆腐
    2は、群馬県産の食材だけで作れる
    3は、11月29日は?    というもので、正解は「すきやき」でした。
給食委員さんは、ふるさと群馬県のすばらしさを味わってもらいたいと発表をまとめていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp