最新更新日:2024/05/08
本日:count up61
昨日:55
総数:37661

初めての書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年の行事として、書き初め大会が行われました。3年生にとっては、体育館で一斉に、しかも大きな条幅紙に作品を書くのは初めてです。書写担当の教諭から、心構えや書き方のポイントを教わり、どの子も真剣な表情で取り組んでいました。
 驚いたのは、約一時間の間ほとんど声が聞こえなかったことです。百人を超える児童が揃った体育館でしたが、それだけ集中できた子が多かったということでしょう。
 どの学級の子も「今日は書き初め大会をがんばれてよかった。」と充実した表情をしていました。作品は3学期の学習参観の際にご覧いただけますので、お時間がありましたらご来校ください。

【3年生】消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、社会科の学習で中央消防署へ見学に行ってきました。事前の学習で、消防署署員の方々がどのように仕事をしているのかを学習しましたが、毎日の器具点検や過酷な訓練、消防自動車の秘密などを教えてもらい、実際に緊急出動する場面にも立ち合えたことで、私たちの暮らしを守るため様々な支えがあるということを多くの子が実感できたようでした。

【3年生】スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「店ではたらく人」の学習で、「フレッセイ太田飯塚店」に見学に行きました。

学校で事前に考えた取材メモを元に、店長さんからお客さんに来てもらうための様々な工夫を教えていただいたり、その後の買い物体験では、何がお客さんにとって便利なのかを見つけたりしていました。

今後は、国語の学習と関連させ、学んだことを報告文に表す活動をします。それぞれがどのようなことに気づいたのか、報告文を読むのが楽しみです。

【3年生】東毛酪農見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、東毛酪農の工場見学に行ってきました。
 給食で毎日出ている牛乳が、どのように作られているのか、どの子も興味津々の様子でした。
 見学の中で「おいしさのヒミツ」や「安全管理の徹底」等、働く人たちの努力や思いを知った子どもたち・・・。その後の給食では、心なしか牛乳の残りが少なくなった気がします。
 お家でもぜひ、子どもたちから話を聞いてみてください。

【3年生】ぐんま昆虫の森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/14(水)、校外学習に出かけてきました。あいにくの雨模様でしたが、カッパを着て、原っぱでのウォークラリーや虫取りもできました。外を駆け回った後は館内見学もし、どの子も熱心に、昆虫の観察や虫を題材にしたアクティビティに取り組んでいました。
 今後は、今回興味を持った昆虫について、国語の学習で調べてまとめます。子どもたちが体験をどのように学びに生かしていくか楽しみです。

5/12(金)3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 安全な自転車の運転方法や交通ルールを学ぶため、自転車教室が行われました。
 太田警察署の警察官の方から「ヘルメット着用の大切さ(努力義務です)」「自転車に乗る際の危険なポイント(特に、交差点での一時停止違反による事故が後を絶たないそうです)」等のお話をしていただいた後、実際の道路を再現したコースを、安全に気を付けながら走行しました。
 子どもたちは、緊張しながらも、真剣に取り組んでいました。しかし、実際の道路には思いもかけない危険も潜んでいます。子どもたちが今日の学びを生かして、自分や相手の命をしっかりと守れるように願っています。

理科「春のしぜんにとび出そう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で「春の生き物さがし」をしました。3年生では、虫めがねの使い方を学習し、今までよりも細かな所まで観察します。
 今回は、各自が観察した物を学級毎に分類し、模造紙にまとめました。各学級の廊下に掲示してありますので、学習参観の際にご覧ください。
太田市立旭小学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1249番地
TEL:0276-46-3463
FAX:0276-49-1017