最新更新日:2024/05/17
TOP

今月の土曜スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(土) 今月も土曜スクールが開かれました。今年度は、次回が最後となります。

掲示物も新年を迎えています

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期になり、廊下の掲示物も新年の装いとなりました。
さくら学級の掲示物は、正月や干支、新年の抱負が掲げられています。
保健室の掲示物は、おみくじを引くと「大吉」などとともに健康について紹介する豆知識を教えてもらうものとなっています。

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
1月7日(金) 令和3年度3学期がスタートしました。校長先生からは、「学校とは、もともと失敗してよいところなのです。同じ失敗をくり返さないように反省することが大事なのです。間違いや失敗も次に生かせるように」と「お互い助け合って3学期を元気に明るく過ごしてください」というお話がありました。
さくら学級の児童の皆さんもしっかりとした姿勢でお話を聞くことができました。

不安やなやみがあったら話してみよう

文部科学大臣から児童の皆さんへのメッセージを紹介します。
なお、この文は、新学期が始まった時期の内容ですが、あえて数日前に掲載させていただきます。

小学生のみなさんへ
〜 不安やなやみがあったら話してみよう 〜
新年明けましておめでとうございます。冬休みも終わりましたが、ふだんの生活や学校生活にイヤなことがあって、これからの学校生活が不安な人はいないでしょうか。
だれにでも不安やなやみはあります。イヤなことがあったときには、一人でかかえこまず、家族や先生、学校のスクールカウンセラー、友達、だれでもよいので、なやみを話してください。周りの人に話しづらいときには、電話やメール、ネットで相談できる窓口もあります。また、あなたの周りに元気がない友達がいたら、ぜひ積極的に声をかけて、しんらいできる大人につないであげてください。また、身近に相談できる場所としてどんなものがあるのか調べてみてください。

令和4年1月
文部科学大臣 末松信介

画像1 画像1

今年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
2022年がスタートしました。
今年もよろしくお願いいたします。
3学期は、7日(金)からとなります。
それまでに児童の皆さんは、生活リズムを整えておいてくださいね。

よいお年をお迎えください

画像1 画像1
令和3年もあと少しとなりました。
明日から1月3日(月)までは、年末年始の閉庁期間となります。
万一、次の該当事案の際には、緊急連絡先にお電話ください。
●児童が、病気や事故等で緊急の連絡を要する場合
●児童が、新型コロナウイルス感染症の「陽性」になった場合
【連絡先】太田市役所宿日直(警備室) 0276−47−1111

今年もお世話になりました。
皆様にとって、来年がよい年となりますように。

金管バンドの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(金) 今日は、3教室に分かれて金管バンドの練習をおこないました。どの教室でも、真剣な表情で楽器演奏をしていました。

南中学校区国際教室交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月24日(金) 冬休みに入りましたが、南中学校で国際教室の交流会が開かれました。本校からも5・6年の児童の皆さんが出席しました。6年生にとっては、4月から通うことになる学校の話や見学ができ、貴重な体験となったことでしょう。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
12月23日(木) 2学期の終業式をリモート形式でおこないました。画面越しに映った校歌を3番まで放送しました。小さな声で児童の皆さんはしっかりと歌っていました。その後、校長先生のお話や交通安全、冬休みの過ごし方についての話がありました。
明日からは、14日間の冬休みになります。健康・安全で楽しい時間を迎えられることを願っています。

冬休み中も牛乳を飲みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
群馬県農政部畜産課から協力依頼がありました。
一般社団法人Jミルクが作成したリーフレットを紹介します。

「太田について調べよう」発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(水) 朝の時間を使って、3・4年生の教室では、4年生による総合的な学習の時間でおこなった「太田について調べよう」の発表会をおこないました。タブレットを使って、スライド形式で小グループに分かれて発表をおこないました。緊張しながらも4年生は3年生に向けてがんばって調べた内容を伝えていました。

授業のようす(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(火) 体育館では、4年生の学年体育がおこなわれていました。歩数を意識した高跳びの練習をおこなっていました。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(火) 朝の時間を使って、表彰集会が開かれました。絵画や書、感想文や俳句、発明くふう展等でよい評価を受けた児童が表彰されました。

地区児童会 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(月) 2学期の地区児童会が開かれました。メンバーや集合時間などの通学班の確認や交通安全について、旗振り当番の保護者や地域の方々に元気よくあいさつすることなどを確認しました。地域の皆様におかれましては、本校の児童が安全に登下校できるよう見守っていただき感謝いたします。また、元気なあいさつができるよう皆様からもお声がけくださるとさいわいです。

なわとび じょうずになるかな

画像1 画像1
12月20日(月) 1年生は学年体育でなわとびをおこないました。児童のみなさんはいろいろなとび方に挑戦していました。晴天でしたが、気温が低い中、時間がたつと上着を脱いで頑張る姿も見られました。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金) 午後、大掃除をおこないました。教室内の机などを出して、いつもより広くなった場所をきれいにしました。児童の皆さんが帰ったあと、先生方によりワックスがけがおこなわれました。今学期も、残すところ来週だけとなりました。

サーキットトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(木) 朝の体育集会では、4〜6年生の児童の皆さんがサーキットトレーニングをおこないました。晴天ではありますが、気温が低く肌寒い気候の中、みんながんばって運動していました。

地域の方々に支えられながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(月)〜15日(水) PTA有志の方々「清掃支援隊」により清掃活動のお手伝いをしていただきました。日頃、児童の清掃では行き届かない部分等を中心にお掃除をしていただき、とてもきれいになりました。地域の方々に支えられながら、学校が成り立っていることを感じる時間でした。お助けいただき、ありがとうございました。

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水) 2年2組は算数の授業でした。○の数をいろいろなかけ算を使って説明するという内容を学習していました。みんないろいろな意見を自分の言葉でしっかりと発表できました。
2年1組は図画工作の授業でした。「くるくるヘリコプター」という紙とクリップを使ったおもちゃをつくり、ランチルームの2階からとばしてみました。きれいにクルクル回って楽しそうでした。
6年1組は体育の授業でした。タブレットを使って、自分たちで考えた器械体操の演技を撮影していました。面白い創作運動がたくさんありました。

児童の作品を展示しています

画像1 画像1
昨年度の県創意くふう作品展で最高賞の関東経済産業局長奨励賞を受賞した児童の作品が返却されてきました。そこで、了解をいただき、校内に展示させていただきました。
本日:count up2
昨日:31
総数:106785
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717