最新更新日:2024/05/30
TOP

地区児童会・一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(月) 2学期の地区児童会・一斉下校をおこないました。最近、市内でも交通事故の報告が多くあるそうです。児童の皆さんは、「もしかしたら」「ひょっとして」という意識で登下校し、事故に遭わないようにしてほしいと思います。

2学期の大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(金) 2学期も残すところ1週間あまりとなりました。午後に全校で大掃除をおこないました。日頃、きれいにできないところもがんばって清掃をしていきました。さらに、児童の皆さんが帰ったあと、先生方により教室内のワックスがけをおこないました。

清掃の支援をしていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)〜15日(木) 地域の方々やPTAの保護者の方々に、清掃のお手伝いをしていただきました。児童は、清掃の仕方を真剣に見ながら、自分たちもきれいにするようがんばっていました。ご協力いただいた方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

さくら学級からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
さくら学級では、先日、収穫したキウイフルーツを煮詰めてジャムをつくりました。また、紙と牛乳パックを使って可愛い獅子舞をつくりました。

「さわ風」入賞!

画像1 画像1
本校のPTA広報紙である「さわ風」が、群馬県PTA連合会主催の第36回広報紙コンクールで佳作賞をいただきました。県内でも限られた学校のみに与えられた栄誉ある賞です。PTA広報委員会の皆様や関係者の方々に感謝いたします。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火) 6年生対象に、館林税務署の方を講師にお招きして租税教室を実施しました。児童にとっては、消費税が一番身近な税かもしれませんが、それ以外にも私たちの暮らしをよりよくするためにいろいろと税が使われていることを学びました。

ミクロの世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月) 6年生は、理科の出前授業として地元の企業の方々を講師にお招きして、電子顕微鏡を使った学習をおこないました。小学生が普段使うルーペ(虫めがね)や光学顕微鏡と違って、よりミクロの状態で物質をみることができることを知りました。

書き初めをするまでの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月) 体育館では、3年生が初めて書き初めをするための準備をしていました。新聞紙を広げるだけでも一苦労のようすでした。

自分のペースでがんばろう

画像1 画像1
画像2 画像2
最近の20分休みやお昼休みに、奇数学年と偶数学年に分かれてペース走をおこなっています。児童に交じって、先生方も一緒に走っています。少しずつ走る距離がのびるといいですね。

くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(木) 図工室から「トントン」という音が聞こえてきたので、お邪魔すると3年2組の児童の皆さんが工作をしていました。木に金づちで釘を打ち込み、ペンで色を塗り、いろいろな作品を作っていました。みんな「こんなのができました!」と見せてくれました。

まどからこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(水) 2年1組では、図画工作の授業で「まどからこんにちは」という工作をおこなっていました。みんなカッターを使って、いろいろな形の窓になるように厚紙を切っていました。カッターを使う表情は、全員、真剣でした。

おことじるを食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(水) 今日の給食には「御事(おこと)汁」が出ました。これは、お正月をはさんだ12月8日と2月8日を事(こと)始めと事納めいって、この日に御事汁が食べられていたそうです。特徴は、小豆や野菜が入っているみそ味の汁物です。8日は、主食がパンのため、一日早く御事汁が出ました。栄養士さんの工夫に感謝ですね。

ノート展・おすすめの本の紹介をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
被服室では、各学年の児童による参考になるノートを展示してあります。また、ランチルームには、5年生児童によるおすすめの本にコメント等をかいた帯紙の紹介をおこなっています。みんなどれも力作ぞろいです。

太田について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火) 4年1組では、総合的な学習の時間として「太田について調べよう」の発表会をしていました。自分のタブレットを大型にテレビにつなぎ、さまざまな太田市についてのプレゼンテーションをおこなっていました。機器の操作も手馴れていて、画面の中には工夫された写真や文字が配置されていました。一番人気は、ねぷた祭でしたが、世良田祇園や大光院などさまざまなことを調べていました。

コマをつくっています

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(火) 1年3組では、生活科の授業で、思い思いのコマをつくっています。できあがった作品をみんな自慢げに見せてくれました。

さがしてみよう ならしてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火) 1年2組では、音楽の授業で、「さがしてみよう ならしてみよう」の発表会をおこなっていました。演奏する方も、鑑賞する方も熱心に活動していました。

ドッヂボールをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火) 体育館では、3年生がソフトバレーボールを使って、ドッヂボールをしていました。最近、3年生は休み時間に校庭でもドッヂボールをすることが多く、だいぶ上達してきました。

はかりの重さを読み取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(月) 3年2組では、理科の時間に、はかりを使って、重さを読み取る学習をおこなっていました。筆箱の重さをはかるなど、身近な物の重さを読み取ることができました。

リズムにのってかけ算をとなえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(月) 2年2組の廊下を通ったら、中から元気な声でかけ算をとなえている声が聞こえてきました。テレビ画面を見ながら、楽しく学習していました。中には、リズムに乗って体を動かしながらとなえている児童もいました。

読み聞かせをしていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(月) 今月もボランティアの方々にお願いして読み聞かせをしていただきました。児童のみなさんは物語の世界に入って、真剣にきいていました。
本日:count up13
昨日:123
総数:107824
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717