最新更新日:2024/05/09
TOP

のぞいてみると(5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火) 続いて5年2組の授業のようすです。児童の皆さんは、暗い空間に差し込む光をいかして、いろいろな世界をつくろうとがんばっています。

のぞいてみると(5年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火) 5年1組の図画工作の授業のようすです。箱の中の世界を自分なりに作り上げていました。

太田を感じる給食

画像1 画像1
5月31日(火) 今日の給食です。メニューは、はちみつパン・牛乳・焼きそば・春野菜のサラダ・小玉スイカ(藪塚本町産)でした。地元太田を感じるメニューで、児童にも人気でした。

沢中小美術館(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、6年生の図画工作の作品を紹介します。「墨で表そう」というテーマで、かすれやにじみ、グラデーションの技法を使った水墨画的な作品です。消しゴムで作った印を押して、完成となりました。みんな力作ぞろいです。

食後の歯磨き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウィルス感染拡大防止ためにしばらくお休みしていた給食後の歯磨きを感染対策を十分とったうえで再開しました。給食の片付け後、各自イスに座って、黙って口を大きく開け過ぎずに磨いていました。その後、流しに行って、他の人と距離をとった低い位置でうがいをおこなっています。

卒業生からいろいろ聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(金) 6年生の総合的な学習の時間に昨年度末に卒業した先輩が来校し、中学校のようすなどを紹介してくれました。その後も6年生からのいろいろな質問に丁寧にこたえてくれました。さすが先輩というコメントもあり、6年生は感心していました。

空きようきのへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金) 3年2組の図画工作の授業では、空き容器に粘土でデコレーションをほどこした作品をつくっていました。みんなカラフルな粘土を思い思いの形にして装飾していました。

よりよいクラスにするためには

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(金) 6年2組では、道徳の授業で「豊かな人間関係をつくる」という内容で、考えを深めていました。最初に、タブレットを使って「仲のよいクラスか」ということについてアンケートをしていました。

バランスよく食事をとろう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月26日(木) 3年生の各クラスで栄養士の先生による食育講座が開かれました。今回は、赤(タンパク質)黄(炭水化物)緑(ビタミン・ミネラル)の食品をバランスよく食べていきましょう、という内容でした。みんなしっかりと話を聞いていました。

午後の( )茶 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(木) 今日は5年2組が、家庭科の時間でお茶の調理実習をしました。ガスを使ってお湯をわかし、お茶を入れて飲みました。

野菜の苗の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(木) 2年1組では、生活科の授業で校庭の畑に植えられている野菜の苗を観察しました。みんな気になった苗を決めて、絵や文でようすをまとめることができました。

授業のようす(6年1組)

画像1 画像1
5月26日(木) 6年1組では、外国語の授業でALTの先生とともに身振りなどを入れて自己紹介をする発表をおこなっていました。

あやしい人に出会ったら

画像1 画像1
画像2 画像2
5月26日(木) 朝の時間に、1年生の各クラスで校長先生による不審者に出会った際の対応と「子ども安全協力の家」の看板の紹介がありました。1年生には、看板の字は読めませんが、何かあったときはこの看板の家に助けを求めることを学びました。

動く環境教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(水) 5・6校時に4年生は、群馬県の環境サポートセンターの方をお招きして動く環境教室を開きました。クラスごとにわかれて、「家庭から出る水の汚れを調べてみよう」と「ごみは大切な資源」という2つのテーマで学習をおこないました。

交通安全教室・自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(水) 交通安全教室を高学年・低学年にわかれて実施しました。体育館で「三匹の子ぶたの交通安全」「ズッコケ三人組の自転車教室」というDVDを観ました。その後、3年生は、交通指導員さんとスクールガードリーダーさんのご指導のもと、自転車の乗り方についての学習をおこないました。今回の学習を通じて、本校の児童が関係する交通事故がおこらないことを願っています。

午後の( )茶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火) 5・6時間目に5年1組は家庭科の時間に調理実習をおこないました。約2年間おこなわれなかった調理実習ですが、今回は感染対策をおこなったうえでお湯をわかし、緑茶かほうじ茶を入れて飲みました。

青少年赤十字登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火) 朝の時間に4〜6年生が体育館に集まって、青少年赤十字(JRC)登録式がおこなわれました。これからもJRCの理念である「気づき・考え・行動する」ことを実践していってほしいと思います。

先生方の学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(月) 放課後、指導主事の先生とともに今日おこなわれた授業をもとに話し合いをもちました。授業を提供した先生も参観した先生もいろいろなことを感じて学ぶことができた時間となりました。

指導訪問(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、4年2組の国語と5年1組の算数のようすです。どの授業も、児童の皆さんが真剣に取り組んでいる姿が立派でした。これは日頃の授業の積み重ねにあると実感しました。

指導訪問(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(月) 本日は、市の教育委員会から先生方をお招きして、指導訪問がおこなわれました。写真は、1年1組の国語と6年1組の算数のようすです。
本日:count up1
昨日:58
総数:106343
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717