最新更新日:2024/05/08

おみそ汁をつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火) 5−1は家庭科で調理実習をおこないました。今回は、みそ汁づくりです。煮干しで出汁をとり、大根・ネギ・油揚げを適当な大きさに切りました。中には、煮干しを一緒に味わう人もいました。

いろいろな高さを跳んでみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月) 2年生は、学年体育として、校庭でゴム縄跳びに挑戦しました、最初は、川の字に取り組み、次にいろいろな高さにした十文字に挑みました。みんな工夫しながら頑張って跳んでいました。写真では、うまく跳んでいるところが撮影できず、少々わかりにくくなってしまいました。

八木節を踊ってみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(木) 4−1では、社会科の授業で「群馬の伝統文化・芸能」という内容で、八木節について、実際に全国に踊りに行く本校職員から踊りについて紹介してもらいました。その後、みんなで一緒に踊ってみました。

国会議事堂

画像1 画像1
修学旅行は、午後になり、いよいよ最後の見学先である国会議事堂に行きました。写真は、本会議場の傍聴席でのようすです。

科学技術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行は、東京に移り、科学技術館を見学しました。発電サイクルを一生懸命こいでみたり、薬のできるまでの歴史を学んだりしています。

ホテルの朝食そして出発

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(木) 修学旅行2日目です。今日もいい天気です。6年生の児童のみなさは元気に朝ごはんを食べていました。これから東京方面に移動します。

ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行中の6年生は、参加者全員無事、ホテルに到着しました。これからは、お楽しみのビュッフェ(バイキング形式の夕食)です。

鶴岡八幡宮参拝

画像1 画像1
修学旅行の6年生は、鎌倉の小町通りの班行動のあと、鶴岡八幡宮を参拝しました。

サツマイモをとったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水) 2年生は、サツマイモの収穫をおこないました。軍手を使って手で取ったため、かなり苦戦していました。そのうちみんな素手で土を掘り、いろいろな形のサツマイモの収穫ができました。あとで給食としてみんなに振る舞われる予定です。

修学旅行6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)・2日(木) 6年生は、修学旅行に出かけました。
まずは、高徳院に向かいました。高速のトイレが混んでいて30分遅れの到着となりましたが、自分たちで今後の見学時間などを調節して最終集合時刻は変更せずの予定です。「考えて動くことが大事」ですね。秋晴れに穏やかな微笑みの大仏様の前では、上着を脱ぎ始めた児童がいました。海ではキラキラ光る景色をみんなで見ています。

稲を収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水) 秋晴れのなか、5年生は、稲の収穫をおこないました。児童の皆さんは、鎌を使って手で刈り取る作業とコンバインを使って機械で刈り取る作業の両方を体験しました。いつも食べているお米を自分たちで収穫する貴重な経験となりました。地元の農家さんやJAの職員の方々には、大変お世話になりました。

さーきっととれーにんぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火) 1年生は体育館で、サーキットトレーニングをおこないました。跳び箱やマット運動、ボール運動や雲梯を使っての活動をみんな真剣に取り組んでいました。

いじめを考える

画像1 画像1
10月30日(月) 4年生は道徳で教職員のロールプレイによるいじめの構造について考える授業をおこないました。いじめには「被害者」や「加害者」だけでなく「観衆」や「傍観者」という立場の人がいることを学び、どのようにしていくべきかを考えていきました。

光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(月) 2−3では、図画工作の授業で、「光のプレゼント」の作品づくりをしていました。空きペットボトルに思い思いの色でデザインをかいていました。完成して光にあててきれいな影ができあがり、光のプレゼントになる予定です。

コスモスがいっぱい

画像1 画像1
さくら学級廊下の掲示板には、おりぞめでつくったコスモスの花がたくさん咲いています。みな少しずつ色が違っていて、とてもきれいです。

PTA人権セミナー

画像1 画像1
10月27日(金) 5校時に5・6年生と保護者の方々向けにPTA文化部主催の人権セミナーを開きました。講師に群馬住みます芸人のアンカンミンカン富所哲平さんをお招きして「SDGsを学ぼう〜一人の百歩より、みんなの一歩」という演題でお話していただきました。時折、笑いを交えながらも、これからの私たちがどのように生活していくべきかを考えさせられる内容でした。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(木) 令和6年度入学予定の児童対象の就学時健康診断をおこないました。

5年視覚障害者講演会

画像1 画像1
10月25日(水) 5年生は、総合的な学習の時間に市内に住む視覚障害者の方をお招きして、講演会を開きました。点字についての解説や現状でいろいろできることを紹介していただきました。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(火)・25日(水) 3年生はクラスごとに社会科見学として、近くのベイシアマーケットに出かけました。店内やバックヤードをなどを見て回り、最後に店長さんにいろいろと質問をしました。学校に帰って、しっかりとまとめをおこなう予定です。

児童館に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(火) 秋晴れのなか、2年生は、生活科の授業でクラスごとに歩いて沢野児童館に行ってきました。事前に考えておいた質問を施設の方に聞いたり、施設内を案内していただいたりしました。2年生にとっては、メモをするのも一苦労のようすでしたが、みんながんばって記録していました。
本日:count up1
昨日:48
総数:106285
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717