TOP

星野光次さんより絵の寄贈

 地元の画家である星野光次さんが、運動会で本校の子どもを躍動に感動して描いてくれた絵です。
北校舎の玄関正面と2階廊下の突き当たりに取り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中音楽発表会の写真

 過日4.5年生がエアリス会場で行った音楽発表会の写真が業者から届きました。
授業参観の日には、間に合いませんでした。
職員室前に掲示してあります。これを見て、注文を受けつけることになります。

画像1 画像1

6年生の英語劇

 6年生が英語の時間に、3つの劇を考えてくれました。
生活科室でそれを、1.2年生を前に発表してくれました。
画像は、6匹の子豚の場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り活動

 朝行事は、縦割りで6年生が企画した遊びをしました。
企画・進行などすべて6年がやってくれています。
ケードロとドッヂボールが多いです。ケードロは、散らばっているのと速くて写真撮れないです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ありがとう

昨日の小中連絡協議会の会場の片付けを、6年生が登校時間前にやってくれました。
今回だけでなく、6年生は行事等の会場づくりを登校時間前や昼休みに行ってくれています。

画像1 画像1

小中生徒指導連絡協議会

 今日は、短縮で早帰りでした。子どもが帰った後に、尾島小、尾島中の全職員が本校に集まり、不登校対策、非行予防等について講演を聞いた後、話し合いを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の達人

 校長室の掃除を早く終えて(校長室の掃除当番はありません)、掃除の時間に巡回です。
細かいところにまで気を配り、がんばっている子を発見。


画像1 画像1

すてきな 休み時間

 昼休みに校庭に行くと、微笑ましい光景がたくさんあります。
特に、高学年の子が低学年の子の面倒を見たりしているところです。
上の画像はブランコを漕いでやっている場面、下は逆上がりを教えている場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食時の笑顔

子ども達にとって給食の時間は楽しみ。自校給食のため4時間目になると、調理のにおいが伝わってきます。給食が、待ち遠しくてたまりません。
みんな楽しく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究

子どもが帰った放課後、先生達はより良い授業を目指して、授業研究を行っています。
本日は、先生たちを児童役にして模擬授業を行いました。

画像1 画像1

落とし物です

 授業参観の日に、玄関の所に展示しておいたのですが、案内不足で気付かない方もい他と思います。
 持ち主がまだ分からない落とし物です。「もしかして」と思うか違いましたら、遠慮なく申し出でください。
下の画像のお弁当入れは、参加日当日です。


画像1 画像1
画像2 画像2

大根の収穫 2年生

 2年生は生活科で大根を育てています。霜が降るようになると葉が食べられなくので、先週末に持ち帰りました。みんな自分が育てたものなので、大喜びです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA連合会研修会

 エアリスホールで、太田市PTA連合会の研修会が行われました。
アトラクションは、三日月太鼓、そして辻内崇伸氏の「栄光と挫折、そして現在」の講演、最後はコーチングについてのパネルディスカッションでした。
世小からは、PTA本部役員と教職員が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

獅子舞 阿久津地区秋季大祭

 校区外になりますが、阿久津地区の秋季大祭の獅子舞奉納に、2名の世小の子どもたちが参加しました。
 20分を超える獅子舞に獅子として、また笛の担当として、立派に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 全クラス道徳

 授業参観では、人権強化月間のため、全クラスが道徳を行いました。
その後は、各クラスで懇談会を行いました。
多くの保護者に来ていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講演会 5.6年生

 車いすバスケットボールで6回のパラリンピック出場、シドニーでは銅メダルの塚本さんをお招きして、人権講演会を行いました。
 講話と共に実際に車いすでバスケットを行いました。塚本さんから、自分を活かした人生の歩みについて話しを受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 11月18日(土)は、お弁当の用意をお願いします。

18日は、学校公開、授業参観、懇談会です。
給食はありませんので、お弁当の用意をお願いします。

3年社会 はたらく人々

 16日に、社会の学習で、いろいろな職種ではたらく人々の様子や工夫を学習します。
教科書で、牛乳づくりを学んだ後、東毛酪農に出かけ現地で生の声を聞いてきました。
教科書だけの学習より、実感のこもった学びができます。最後にできて牛乳をいただき、大満足です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サーキット運動開始

 体力向上の一環として、いろいろな動きを取り入れ、瞬発力、敏捷性、持久力を総合的に向上させるために、サーキット運動を取り入れました。
 1枚目の写真、左後ろの女の子のジャンプ力には驚かされます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示教室 5年生

 5年生が福祉教育として年間数回、外部講師を呼んで行っています。
今回は、太田点字奉仕の会の方々をお呼びして、点字や目が見えない人への対応等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/04/25
本日:count up31
昨日:39
総数:126327
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985