最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:58
総数:68929

12.11 おいしいね ソース丸ごと 太田焼きそば

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・ソースも丸ごと太田焼きそば
・焼きウインナー
・フルーツゼリー和え

*焼きそばの味付けに使われているのは、ちょっと甘めの「太田の焼きそばソース」。これがまたいい具合のお味で、今日も食が進みました。「残さず食べたで賞」も13クラスありました。

12.10 毎朝の交通指導・旗振り ありがとうございます!

12月1日から今日10日まで、「冬の県民交通安全運動」期間でした。期間中、交通指導員さんは毎朝、早くから交通指導に立ってくださっていました。また、安全協会の方々も連日交通指導に出てくださいました。写真は大根の信号の今朝の様子ですが、全ての四つ角に立ってくださるほどたくさん出ている日もありました。そして、旗振りの保護者の皆さんも寒い中、毎朝ありがとうございます。
たくさんの方に見守られて無事に過ごせていることを子ども達に改めて伝えていきます。元気にあいさつできる綿っ子に育ってほしいと願いつつ・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.10 ピリ辛の キムチご飯が ススミます

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・キムチごはん
・牛乳
・鶏肉のからあげ2ケ
・豆腐汁
・一口アセロラゼリー

*今日のメニューは、木崎中学校のリクエスト献立でした。「キムチご飯とは渋いな。」と思っていただくと、結構な辛さ。子ども達は大丈夫?と思いましたが、その辛さが後を引くのか思ったよりもご飯が進んだようです。「残さず食べたで賞」は13クラスありました。

12.9 学年集会5年生

5年生が多目的室で学年集会を行いました。
まず、学級代表から、「2学期後半の学年目標」について話がありました。(写真上・中)
続いて、人権月間中、人権ノートに書かれた作文の中から各クラス1名ずつ発表がありました。(写真下)また、「チャ・ちゃ・ちゃ運動」についても学年全体で取り組んでいこうと確認をしました。
高学年として、6年生とともに下級生のお手本になるよう、頑張ってくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ほうれん草パン・ブルーベリージャム・冬野菜のシチュー・小松菜とツナのサラダ・みかん

今日のパンは、ほうれん草パンでした。野菜嫌いな子どもたちは、食してくれたでしょうか。野菜たっぷりのシチューには、上州地鶏も入っていました。こちらもおいしくいただけたかな。
「残さず食べたで賞」は13クラスでした。

12.8 6年 図工鑑賞の授業

授業中なのに、廊下に気配が・・・と思ってのぞいてみると、渡り廊下に6年生の姿がありました。
A棟とB棟をつなぐ渡り廊下は、「綿小ギャラリー」となっていて、今はユネスコ展(今年は展覧会は行いませんが)の各学年の代表作品(絵と書)が飾られています。代表作品の中から選んで感想を書くという図工の鑑賞の授業中でした。
子供たちは思い思いの作品をよく見て、熱心に感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.8 3年 相談上手になる方法

5時間目に「相談上手になる方法」というテーマでSC(スクールカウンセラー)二上先生が3年生に向けて授業を行いました。
 いろいろな感情を表した七色の水を示し、(写真上)子ども達に持ってもらいました。(写真中)「気持ちは目に見えないけれど、一人で持つと重い時は誰かに持ってもらうと軽くなるね。そっと渡して持つのを手伝ってもらうのが、相談するということです。でも、この色水を相手に投げつけたりするのはよくないね。それは、八つ当たりということ。」というようにわかりやすくお話してくださいました。
 絵を見て「どうしたの?」と声をかける練習と話をよく聞く練習もしました。(写真下)みんな楽しそうに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 豚丼を ご飯にのせて おかわりだ〜!

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・豚丼の具
・野菜のごま和え
・けんちん汁

*豚丼の具をご飯に乗せてぐーなお味。けんちん汁も具だくさん。ほうれんそう、きゅうり、キャベツ、ネギと新田(綿打産)の野菜もたっぷりありました。「残さず食べたで賞」は12クラスと多かったです。(12月に入ってから毎日10クラス以上です。給食委員も片づける職員も喜んでいます)

12.7 落とし物がこんなに・・・

画像1 画像1
学校公開に合わせて、職員室前に落とし物を展示しています。休み時間に見に来た子どもと私の会話です。
「あ、これぼくのだ。」
「そうなの。どうすれば、落とし物にならなかったかな。」
「もっと早く見に来れば良かった。」
「う〜ん。その前に・・・。」
「落とさないように気をつければよかった。」
「う〜ん。落としちゃってもちゃんと戻るほうほうがあるのよ。」
「?」すると、横の子が、「名前を書いておけばいい。」
と助け船を出してくれました。
名前が付いてない持ち物がだいぶ見受けられます。また、体操着に違う名前が書かれている子もいます。お下がりや着回しは良いことですが、名前は付け替えてください。ものを大切にする気持ちを育む上でも、記名のご協力をよろしくお願いします。

12.7 こんな授業もしています

先日の学校公開ではお世話になりました。その中でご覧いただけなかった教科もあると思います。5時間目の授業の中から、いくつか紹介します。(テストのクラスも多かったです。)

・上→3年生の英語です。今日のテーマは「カードを送ろう」。カードの種類や形について英語の言い方を練習した後。自分でもカードを作ってみる授業でした。写真は、ALTのハイディ先生が「good job!」といっているところです。

・中→5年生の保健の授業です。「犯罪被害に遭わないために」というテーマでした。高学年になると、体育の一環として保健も学びます。

・下→6年生の総合の授業です。「高齢者福祉」をテーマに、各自が調べた事を模造紙や画用紙にまとめて発表しています。

今週は、金曜日まで5時間が続きます。下校後の過ごし方について、学校でも指導しておりますが、漢字計算活用大会やまとめテストに向けてしっかり家庭学習ができるよう、ご家庭でもお声がけください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.7 サンラータン ちょっと辛めの 中華スープ

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・赤魚のレモン照り焼き
・豚肉と野菜のみそ炒め
・サンラータンスープ

*サンラータンは漢字では「酸辣湯」と書き、酢の酸味と唐辛子やこしょうの辛味と香味をきかせた中華料理のスープだそうです。少々辛めでしたが、豆腐や卵も入り食が進む味でした。とろみのついた豚肉と野菜のみそ炒めも食べやすく、「残さず食べたで賞」は10クラスありました。

12/4 5年生 ケイタイ・スマホ安全教室

5年生は、5時間目にNTTドコモの社員の方を招いて、「ケイタイ・スマホ安全教室」を行いました。
体育館で動画を交えての講話でした。
SNSやネットゲームなど、当たり前のように利用している子どもたちが多いので、今日学んだことを自分事としてしっかりとらえ、今後の生活に生かしてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.4 いいにおい 少々のびたが みそラーメン

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ロールパン
・牛乳
・みそラーメン
・タレ付き実肉団子2こ
・大根サラダ
・マスカットゼリー

*今日は、中学校のリクエスト献立です。子ども達は、ちょっとのびてもラーメンは嬉しいようです。さっぱり目の大根サラダと相性も良く、「残さず食べたで賞」も10クラスありました。

12.4 第2回学校評議員会

本日11時30分から、第2回の学校評議員会を開催しました。学校公開に合わせて、校内の様子をご覧いただいた後、校長室にて、それぞれの立場から貴重なご意見を述べていただきました。特に、コロナ対策について、万が一感染者が出た場合の対応の確認や誹謗中傷などないよう、日頃からの指導の大切さについて、ご指摘がありました。今後の学校運営に役立てていきます。
画像1 画像1

12.4 PTA人権講演会「希〜光の中を歩んだ姉弟〜」

今年度の人権講演会のタイトルは「希〜光の中を歩んだ姉弟〜」。大河原俊秋さん、恵子さんご夫妻を講師としてお招きし、10時半から多目的室にて行いました。
お二人のお子さんを病気で亡くされた体験から話される言葉は、一つ一つ重みがあり、涙なくしては聞けない内容もありましたが、あたりまえの日常の幸せさや命の大切さなど、改めて気づかされ、お二人が前を向き力強く生きる姿とお話から、たくさんの感動と勇気をもらいました。参加された約60名の皆様も同じような気持ちだったのではないでしょうか。

タイトルでもある「希」は、今年から5年生の道徳の教科書に掲載されています。3学期に学習する際に、今度は子ども達にもお話していただく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.4 学校公開日でした

今日は学校公開日で、1、2、4時間目の授業を公開しました。コロナ対策を踏まえ、廊下から短時間の参観をお願いしましたが、お忙しい中、約230名の保護者の皆様に来校いただきました。検温のご協力もありがとうございました。
今年度、授業を見ていただくのは初めてでしたが、子ども達の様子はいかがだったでしょうか。作品や掲示物などもご覧いただけたでしょうか。ご家庭でぜひ今日の様子などを話題にしていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.3 明日は学校公開日です!

明日は、予定通り午前中の「学校公開」(PTAセミナーを含む)を実施します。
来校に際しましては、次の点にご留意され、参観してください。

〇 自宅にて、必ず検温し、結果をお配りしてある「検温カード」に記入してご来校ください。体調が優れない場合は、来校をご遠慮願いします。
〇 入口は、職員玄関のみといたします。玄関で「検温カード」を提出のうえ、マスクを着用し、手指消毒を行い、廊下からの参観をお願いします。スリッパ等の上ばきとご自分のくつを入れる袋をご用意ください。
〇 参観時間の目安は、ご案内の通り15分程度といたします。
なお、午後に実施されます5年生の「ケイタイ、スマホ安全教室」は、保護者の皆様の参加を取りやめとしました。ご理解ご協力をお願いします。


※校内案内図を添付しました。公開授業予定と共に受付に置いておきます。

画像1 画像1

12.3 ハンバーグ ソースのきのこは 大丈夫?

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

・ひじきごはん
・牛乳
・豆腐ハンバーグ 塩だれかけ
・エビ団子スープ
・ミルメーク

*豆腐ハンバーグのソースは、きのこの入った塩だれでした。エビ団子スープは白菜、人参、玉ネギ、小松菜、春雨、椎茸と具だくさんで、温まるスープでしたが、低学年にはエビ団子がちょっと大きかったかな?少し残っていました。それでも「残さず食べたで賞」が11クラスありました。

12.2 12月は「チャ・ちゃ・ちゃ運動月間」です!

画像1 画像1
「チャ・ちゃ・ちゃ運動」とは、6年生が中心となって全校に働きかけた「チャイムで ちゃく席、ちゃんと学習」というめあての合い言葉です。綿打小では、12月を「チャ・ちゃ・ちゃ運動月間」としました。上の写真はそのポスターです。また先日、この運動の実行委員代表が、昼の放送で全校児童に呼びかけました。(写真下)現在、テーマソングも作成してくれているとか・・・。
2学期最後の1ヶ月、全校みんなで「チャ・ちゃ・ちゃ」でまとめをしっかりがんばりましょう!
画像2 画像2

12.2 教職員研修のための授業公開

2時間目は、2年2組の算数の授業公開がありました。たくさんの職員が参観する中、子ども達はとても集中して7のだんの九九の構成を考えていました。(写真上)
そのあと、各自の考えをペアに説明し(写真中)、全体で話し合い、7のだんの理解を深めました。
5時間目は、2年3組の国語の授業公開がありました。全員音読がとても上手でした。
「説明文の構成の工夫をさがそう」というめあてに向けて工夫にているところに印をしたり、表にまとめたりしてがんばりました。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の方への配布物

綿打小だより

欠席届

カウンセラーだより

年間行事予定

バス運行時刻表

いじめ防止基本方針

太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124