最新更新日:2024/03/27
本日:count up40
昨日:68
総数:212964

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「たんけんしたことをつたえよう」作文作り
付箋紙にメモを書いて、順番通りにならべ、順序立てて文章を書く学習です。

研修会

画像1 画像1
放課後の職員室です。
先生方の研修の様子です。
子どもたちのために先生方も勉強会を行います。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
プールの周りを回りながら流れを作ります。
流れに身を任せてゆらゆらゆら
流れるプールです。

4年生 体育「水泳」

画像1 画像1
一人一人自分のめあてに向けてチャレンジしていました。
25メートルをクロールで泳げる。ビート板を使用して泳げる。など
毎時間、少しずつ距離が伸びるといいですね。

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
ねんどで好きな動物や生き物を作りました。
写真は、「カブトムシのおすもう」です。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「しろくまのじぇんか」の音楽に合わせて身体表現です。
カスタネットでリズムうちもしました。

6年生 国語

画像1 画像1
鎌倉についてのパンフレット作り

修学旅行で訪れた鎌倉について、グループごとにパンフレットを作成しました。
紹介したい場所の写真や特徴をとらえて作成に取り組みました。

今日の給食

画像1 画像1
焼きぞば コッペパン ヨーグルトあえ 牛乳

ヒマラヤ杉の実

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭南側に植えられている大きなヒマラヤ杉に実がなりました。
 ヒマラヤ杉は、ヒマラヤ山脈西部の温帯地方を原産地とする針葉樹で銀色がかった葉と円錐形の神々しい樹姿が美しく、コウヤマキ、ナンヨウスギ(アロウカリア)とともに世界三大公園樹の一つに数え上げられるそうです。日本に渡来したのは明治12年頃だそうです。
 「スギ」とはいえどもスギ科ではなくマツの仲間で葉はゴヨウマツのように針状の短い葉が密生しています。マツの仲間である最大の証拠は写真のようにマツボックリができること、その大きさは直径10センチにも及び、遠目からは葉の上にダチョウの卵が乗っているかのように見えます。

 1年生が「先生、蜂の巣があります。」との報告を受けて、確認したところヒマラヤ杉の実でありました。

ふれあい活動

朝行事でふれあい活動が行われました。
縦割りで行う児童会活動です。
6年生が活動内容(班員全員での遊びなど)を考えて取り組みます。
活動の始まりと終わりは6年生の班長さんが中心になりあいさつをして取り組みます。
今朝は、すべての班が校庭で楽しそうに遊ぶ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校 昼食

画像1 画像1
自分たちで作ったうどんを食べました。
時間をかけて、協力して、できあがったうどんの味は格別です。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
プールで水になれることと、泳ぎの練習をしました。

1年生 給食おいしい!!

画像1 画像1
おいしく、楽しく、みんなで、給食を食べています。

本日の給食

画像1 画像1
ペンネのトマトクリーム煮 ほうれんそうサラダ こめっこパン 牛乳

6年生 算数 分数の割り算

画像1 画像1
分数の割り算を学びました。
まとめをした後に、練習問題に取り組みました。

4年生 国語

「月のつく言葉を調べよう」
国語辞典や漢字辞典を使って、月のつく言葉を調べました。
たくさんの月がつく言葉が見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

画像1 画像1
「大切な宝物について」作文
自分の持っている大切な宝物について作文を書いています。
なぜその宝物を選んだのか?理由を書いて文章を作っていました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
引き算の演習問題に取り組みました。
文章をよく読んで式を立て計算して答えを書きます。
できた児童から先生に見てもらいます。

5年生 林間学校 野外炊事

画像1 画像1
いよいよ延ばしたうどんを麺切り包丁で切ります。
1本1本ていねいに切っていきます。
切り終えたうどんの麺に打ち粉をまぶして手打ちうどんの完成です。
みんな上手だね。

5年生 林間学校 野外炊事

画像1 画像1
うどんの生地を足で踏んだ後は、麺台にのせて麺棒を使い麺台いっぱいになるまで伸ばします。
メンバーの協力が必要ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377