最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:25
総数:215528

2年生 図画工作

カッターを使って形を切り抜きました。
ステンドグラス製作です。
画像1 画像1

3年生 社会科

来週訪れる「東毛酪農」工場見学についての学習です。
質問事項をみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

画像1 画像1
「かさごじぞう」

朗読会の練習をグループごとに行いました。

1年生 音楽

「ひのまる」

大きな声で歌う姿がありました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
食パン
牛乳
ジャーマンポテト
ラビオリスープ

★メッセージ★
 児童に大人気のジャーマンポテトです。
藪南小では1つの釜でタマネギ、ベーコンを炒め、もう一つの釜でじゃがいもをふかします。やわらかくなったら1つの釜で混ぜます。たくさん入った釜を混ぜるのはとても大変ですが、調理員さんが一生懸命頑張ってくれました。


6年 「ものづくり体感事業」

講師の先生方と一緒に完成後の集合写真

「タイル」と「銅板」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「ものづくり体感事業」

「木工」「印章」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「ものづくり体感事業」

活動の様子
真剣なまなざしで講師の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「ものづくり体感事業」

群馬県職業能力開発協会、群馬県技能士会連合会のご協力を得て、6年生が「ものづくり体感事業」を行いました。
この事業は、普段児童が触れる、あるいは接する物が、実は熟練した職人(技能士)の手によって作り上げられていることを実感してもらうため、普段の教室では実感できないものづくりの現場を体感してもらうためのものです。
お忙しい中、30名弱の技能士の方に来校していただき、「いすづくり(建築大工)」「銅板彫刻(建築板金)」「ハンコづくり(印章彫刻)」「コースターづくり(タイル)」の4種の作品作りに6年生が取り組みました。
初めて見る材料や道具を手に取り、技能士の方々に一つ一つ作業工程を教えていただきながら作品作りに挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝体育

持久走練習の様子です。
低学年、中学年、高学年に分かれて校庭を自分のペースで走ります。
走り終えた後は、クールダウンをみんなで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

段ボール紙をカッターで切り抜いて、色セロファンを貼り付け、すてきなステンドグラス(ガラスではない)を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 農業体験学習

5年生が農業体験学習として取り組んだ米作りです。
10月に稲刈りした籾を精米してくださいました。
5年生一人一人に配付されました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 昼休み

学級のみんなでドッジボール!!
先生も一緒に楽しんでます。
画像1 画像1

昼休み体育委員会の活躍

昼休みに自主的に持久走総練習を行う児童へ、体育委員会のメンバーが走り方のコツを教えたり、一緒に走ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

あさがおの種をとろう!!

秋も深まりあさがおのつるは枯れてきました。
どれだけたねがとれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★本日の給食★

画像1 画像1
★本日の給食★
ごはん
牛乳
ごま酢あえ
麻婆豆腐
小魚


★メッセージ★
 今日のごま酢和えのドレッシングは、ごま・酢・さとう・しょうゆで手作りしています。ごま酢和えには、4種の野菜を使っています。緑黄色野菜、淡色野菜ともに効率よく摂取できます。

4年生 小学校音楽発表会

画像1 画像1
開会前の様子

4年生 小学校音楽発表会

画像1 画像1
会場に到着

校内研修

5年生の国語の授業について、よりよい授業になるよう放課後先生方が研究会を行いました。
画像1 画像1

4年生 算数

ドット(丸い点)の数を求め方をいろいろ考えて計算する学習に取り組みました。
たくさんの考えが出された活気のある授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377