最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:119
総数:214806

2年生 国語

「同じ読み方の漢字」

同じ読み方の漢字を思い出して、ノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

「昔遊び」

こまあそび

けんだまあそび

なんどもできるまでれんしゅうしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

「きらきらぼし」

鍵盤ハーモニカをで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動

教科書の絵を見ながら、英語のお話を聞いて、どんな場面なのかを発表しました。
積極的に手を挙げて発表する姿が見られました。
画像1 画像1

5年生 英語

「値段を聞いたり答えたりしよう」

品物の値段を英語で尋ねたり、答えたりしました。
画像1 画像1

3年生 道徳

「ともだちとなかよくする」

「一緒に遊びたい」と申し出た友だちに対して、人数の関係から「だめだよ」と言ってしまったことに対して、その時の心情や対応の仕方、どうすればよかったのかを考えました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
こめっこぱん
牛乳
ペンネのトマトクリーム煮
ツナサラダ

★メッセージ★
 今日はこめっこぱんです。こめっこぱんとは、
1.日本の主食である米と小麦が融合した新しいパンを児童・生徒に提供する。
2.県内産の米を活用することにより地産地消を推進する。
3.食料自給率の向上(米の消費拡大)に貢献する。
上記3点を開発の目的とし、平成21年4月より、米粉パン(県内産米使用の米粉を50%配合)の供給を開始しました。
 その後9月に名称を募集したところ、なんと5,684点もの応募があり、「こめっこぱん」として提供されています。
香りや腹持ちが良く、もちっとした食感が特徴のパンです。藪南ではほとんど毎月提供しています。

1年生 給食

お休みしていた児童も登校してきて、みんなで一緒のおいしい給食の時間です。
画像1 画像1

5年生 図画工作

「行ってみたいなこんな世界」

色を塗り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

「ともに生きる生活」

身近な地域の環境について,気がついたことを話し合う学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作

「ギコギコクリエーター」

できあがった作品にニス塗りをして仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

「跳び箱」

活動場所をたくさん設定して、いろいろな跳び方に挑戦しています。
台上前転も跳び箱の高さを変えて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

「かみはんが」

はんがを作る前の下絵を描きました。
細かく鳴らないように、大きく描くとよいと先生からのお話を聞いて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

長縄跳びをがんばっています。
みんなで跳べるように挑戦中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

鉄棒

いろいろな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

校内研修会「プログラミング研修」の様子です。

群馬大学理工学部の先生や大学院生の方々にご協力をいただきました。
2020年から新学習指導要領から実施されるプログラミングについて学びました。
パソコン室で「スクラッチ」と「マイクロビット」というソフトを利用して、プログラミングのさわりを学ぶことができました。今後の学習指導に活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

「長縄跳び」

校庭で長縄跳びに挑戦しています。
画像1 画像1

6年生 国語

「興味ある人物を紹介しよう」

各自が興味を持った人物についてその行動や考え方、人物に対する自分の考えをメモにまとめました。

西郷隆盛、エジソン、ベーブルース、野口英世など、歴史上の人物を取り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

「円グラフと帯グラフ」

二つのグラフの特徴を学習しました。
画像1 画像1

3年生 国語

新出漢字

新しい漢字の書き順や使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377