最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:107
総数:214864

5年生 国語

「資料をくふうして効果的に発表しよう」

資料を生かした構成を考えて,効果的に発表することを学習しています。資料を整理するためにパソコン室で検索中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

「なんじなんぷん」

時計の読み方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

「円の周りの長さ」

「円周」について知り,円周は直径の3倍以上4倍以下であることを計算して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

図書室で本を借りました。
読みたい本を選び図書の先生に貸し出しをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

「むかしのあそび」

こままわしに挑戦です。

上手にまわると「まわった!まわった!」歓声が教室内に響きます。
画像1 画像1

2年生 音楽

「こぐまの2月」

鍵盤ハーモニカの練習です。指使いや休みをとるところに注意しながら吹きました。隣の友だちと確認し合いながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの状況

2月6日(水)
全校の病欠者は14名、うち、インフルエンザは、6名です。
新たな発症者は、1名です。 落ち着いてきました。
市内の学級閉鎖等の措置状況も2月5日現在で9校です。
ピーク時20校の約半分になりました。

1年生 国語

「学校のことをつたえあおう」
学校で働く人に,知りたいことを尋ねてメモを作り、学級のみんなに知らせ合うという学習です。
職員室にいる先生方に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主練習

明日のなわとび大会に向けて登校後自主練習に取り組む学級がありました。

「ハイ、ハイ、ハイ・・・・」
かけ声を出し合い、リズムよく跳んでいました。

明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの状況

2月5日(火)
全校の病欠者は20名、うち、インフルエンザは、8名です。
若干、減りつつあります。新たな発症者は、2名です。

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
チョコチップパン
牛乳
ポトフ
ツナサラダ
小魚

★メッセージ★
 本日は児童に人気のチョコチップパンが登場です。ツナサラダのドレッシングはさっぱりと青しそドレッシングにしました。
ポトフはフランス料理のひとつで、大きく切った肉や野菜を時間をかけて煮込んだ古くからある素朴な料理です。給食のポトフではたんぱく質が豊富な食品とビタミンの豊富なおいしい野菜を煮込んでいます。
本日の給食では地元藪塚でとれたにんじんを使用しています。


木曜日は、なわとび大会!

なわとび大会が迫ってきました。どのクラスも、相手のことを思いやりながら、クラスの力を一つにして跳んでほしいと思います。
画像1 画像1

1年生 追い出したい鬼は・・・

 先週の金曜日には、豆まき集会でクラスの追い出したい鬼を発表しました。一人一人は、どんな鬼を追い出したいのでしょうか。頑張って、追い出してほしいですね。
画像1 画像1

2年生 生活科

「図書館新聞」が完成しました。みんなによく分かるように、新聞を矢印で示しながら、発表をします。みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
ごはん
牛乳
いわしのにつけ
切り干し大根の煮物
青菜の味噌汁
福豆

★メッセージ★
 遅れてしまいましたが本日は節分献立です。いわしを焼いた時に出てくる煙に鬼が嫌がって追い払うので節分ではいわしを食べます。学校では食べやすいよう梅煮を提供しました。

 節分では、鬼はいわしの頭から出る臭いが苦手なため、いわしの頭をひいらぎの枝にさし玄関にかざるという習慣もあります。

3年生 国語

同じ部首の漢字を集めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

鉄棒に挑戦です。

逆上がりや足かけ上がりなどに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作

オルゴール作り

オルゴールの箱を作ります。彫刻刀で板を浮き彫りにしました。
着色した児童からニス塗りをしました。
すてきな作品がたくさんできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

「コイルモーター」

電動コイルのモーターを作りました。
上手にまわったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

「アレクサンダとぜんまいネズミ」
この話を誰に紹介するのかを決め,自分が興味・関心をもったところを中心にあらすじをまとめて書きました。
先生が、児童のノートを大型ディスプレイに写して、よいところをみんなに紹介しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 朝読書、読み聞かせ(5年生)
2/12 地区集会、薬物乱用防止教室(6年生)
2/13 音楽集会
2/14 朝運動、授業参観日(126年特)
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377