最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:25
総数:215498

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
背割りコッペパン
牛乳
焼きそば
ヨーグルト和え

★メッセージ★
令和初めての給食は児童に人気の焼きそばとヨーグルト和えです。
パンは焼きそばをはさむことができるように背割りコッペパンにしました。
焼きそばは量が多いので藪塚本町南小学校では2釜で作ります。混ぜるのはとても大変ですが調理員さんががんばっています。焼きそばは炭水化物だけに偏りがちな麺類ですが、具材としてお肉や野菜を多く入れることでバランスよく摂取できるようになります。

2年生

廊下にある学級文庫の本棚から、読みたい本を探していました。
画像1 画像1

6年生 理科

石灰水に二酸化炭素を加えると・・・・・?


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

ベランダに置かれた牛乳パックからふた葉が出ていました。
10連休中に芽を出して生長したのかな?
何のふた葉でしょうね。
画像1 画像1

4年生 特別活動

学級目標をみんなで決めて、掲示物を分担して作成しました。
画像1 画像1

1年生 給食

10連休明けの給食でした。しっかり食べられたかな?
みんな完食!! おいしい給食ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1年生 音楽

歌に合わせてお友だちと手をつなぎ、楽しく体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
ごはん
牛乳
大根サラダ
ポークカレー

★メッセージ★
本日の給食は子どもたちに人気のカレーです。
カレーは人気のメニューでありながら、野菜を摂取しやすいメニューでもあります。
時期に合わせ夏野菜や秋野菜でつくるのもいいですね。
ぜひご家庭でもたくさん野菜を入れてカレーを作ってみてください。

少し早いですが10連休になってしまうので、今日かしわもちが登場しました。柏は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が途絶えない」という縁起に結びつけ、子孫繁栄の願いを込めて端午の節句に「かしわ餅」を食べるようになったといわれています。

今日は平成最後の給食です。
 

6年生 理科

二酸化炭素の入った集気瓶の中に、火のついたろうそくを入れると、どのような変化が見られるかを実験していました。
画像1 画像1

2年生 音楽

歌に合わせて体を動かしたり、手拍子をしたりしました。
歌も楽しく歌っています。
画像1 画像1

避難訓練

 児童は、災害時の避難経路と非常事態に対応する方法を確認することや、災害・避難についての関心を高めるために、教員は、災害時に時に児童を安全避難させる方法を確認するとともに、児童の安全かつ迅速な避難及び正確な人員確認ができるようにするために避難訓練を実施しました。
 今回は、授業中に給食室から出火したという想定で避難を行いました。雨天のため体育館への避難を行いました。藪塚消防署の職員の方々に、避難の様子を見ていただきました。「子どもたちがおしゃべりをせず、静かに避難していました。」とお褒めの言葉をいただきました。火災時に煙に巻き込まれて命を落とすことが多いことも教えていただきました。煙の移動する速さはかけ足と同じだそうです。また、火災の原因として「コンロの火を消し忘れる」ことが多いそうです。ご家庭でも火のあとしまつに気を付けてください。
 消火器の使い方についてもご指導いただきました。代表の先生3名が水消火器を使っての消火作業を体験しました。3人の先生方は大きな声で「火事だ!火事だ!!」と周りに知らせて消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

生活科の学習でかわいい1年生が校長室に来ました。
校長室内を見回して、不思議そうな顔をする1年生です。

「校長先生は、どんな勉強をするのですか?」
「壁にある写真は誰ですか?」
「給食はどこで食べるのですか?」

質問をたくさんする1年生です。

「担任の先生のお話をよく聞いて勉強してくださいね。」と、校長先生からお願いと約束しました。
画像1 画像1

1年生 清掃

1年生のおそうじです。
女児が担任の先生のほうきに続いて廊下の乾拭きをしていました。
少しずつじょうずにそうじができるようになってきました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
ごはん
牛乳
春巻き
しらたきのチャプチェ
にらたま汁

★メッセージ★
今日のスープは地元藪塚でとれたにらをたくさん使用したにらたまスープです。
ふんわりとするように卵はかき混ぜながら入れます。
明日は少し早いですが、かしわもちが出ます。お楽しみに!

1年生 算数

きょうかしょに書かれているいろいろな物の数を数える学習です。
手をピンと真上に挙げて、
「せんせい、ぼくを、わたしを、指名して」
という声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1

2年生 図画工作

長く白い厚紙にセロテープをつけて輪にするようです。
何ができるのでしょうね?
楽しみですね。
画像1 画像1

3年生 外国語活動

ALTの先生と担任の先生による外国語活動の授業です。
大型ディスプレイに写された動画を見ながら、一緒に声に出して英語を口にします。
上手に発音できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

物語文の読み取りをしました。
先生に聞かれたことについて、積極的に手を挙げて発表する姿が見られました。
画像1 画像1

1年生 図画工作

紙に大きな円を描いて、はさみで線に沿って切りました。
できあがった円の中に渦巻きを描き、はさみで線に沿って切りました。
さあ、何ができたかな?
上手に切れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

地区児童会

各地区毎に集まり地区児童会が行われました。

各地区担当の先生方から
・交通事故に遭わないよう気をつけて登校する事
・班長さん副班長さんが中心となって、通学班で1列で登校する事
などを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 朝読書 活動
5/21 児童集会(委員会紹介)  内科検診4年
5/22 朝読書 尿検査 3年ぐんま昆虫の森
5/23 朝運動  聴力検査(3、5年) 13年交通安全教室
5/24 朝読書(4年読み聞かせ) 聴力検査(2年 特支) 5年プール清掃
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377