最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:25
総数:215493

3年生 理科

植物の生長

ひまわりやわたの生長を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

「町たんけん」

学校の周りについて学習します。
自分のお気に入りの場所や興味のある場所,知っている場所,不思議に思っている場所などを紹介し合うことを通して,身近な地域に関心をもつことができるようにすることを学習のめあてとして取り組みます。

今日は、昨年度の2年生が行った「町たんけん」の様子を写真で見ました。
画像1 画像1

国旗掲揚

児童会本部の児童が交代で国旗を揚げています。
画像1 画像1

1年生 朝の様子

登校後、あさがおへの水やりです。
土曜日日曜日と二日空いたので、あさがおもお水をほしがっていたようです。
ペットボトルの水をたっぷりとあげています。
画像1 画像1

登校の様子

春の全国交通安全運動最終日です。
たくさんの大人の方に見守られて登校しています。安全指導をしてくださる方々に感謝です。大きな声で感謝の気持ちも込めて「おはようございます」とあいさつできる藪南小の児童になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校除草作業

早朝7時より1時間除草作業を行いました。
1年生、6年生の保護者・児童、おやじクラブの方々のご協力によるものです。
今回は、6月から使用されるプールサイドの除草と樹木の剪定をしていただきました。
すっかりとプールサイドはきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

教科書を音読しています。

姿勢に気をつけて、大きな声で音読します。
画像1 画像1

4年生 社会科

画像1 画像1
「もしも学校に消防車が来ることになったら、いったいどこに消防車を待機させるのか?」

校庭を見ながらみんなで考えました。
考えた事を発表したました。

6年生 道徳

「相手の気持ちを考えて行動する」

自分の考えを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合的な学習

「優しさの輪をひろげよう」

福祉について調べていきます。
画像1 画像1

★本日の給食★

画像1 画像1
★本日の給食★
ごはん
ふりかけ
牛乳
五目きんぴら
野菜たっぷり味噌汁
キャンディチーズ

★メッセージ★
今日の味噌汁には、油揚げ、干し椎茸、4種の野菜が入っています。
みその原料のだいずには人間の成長に欠かせない良質のたんぱく質が含まれています。
野菜が不足していると思ったときには、具だくさんの味噌汁で補うと良いですね。
味噌汁の具ではほかになめこやしじみ、なす、えのきたけ、豆腐、きぬさやなど様々なものがあります。今の時期はアスパラガスなどもおすすめです。


1年生 算数

「なんばんめ」「なんばん」

右からなんばん?
右からなんばんめ?

数え方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作

ねんどのひもから

ねんどのひもを積み上げながら思いつくものをつくろう!!


さて?いったい何ができるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

音読しています。

先生の読みを手本に子どもたちが読んでいます。
画像1 画像1

1年生 生活科

アサガオの観察と水やり

ふたばが出てきました。おみずをあげます。
気付いたことをプリントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

「カラフルフレンド」

ビニルを使って形や色を組み合わせの造形活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム

休み時間に学級で楽しく遊ぶ時間です。
鬼ごっこやドッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

ピアノの周りに集まり「エール」という曲をみんなで歌っていました。
画像1 画像1

1年生 給食の様子

「給食おいしい!! おかわりしたよ!」
画像1 画像1

6年生 社会科

古墳のできるまでを映像で確認しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 朝清掃 学校指導訪問
6/12 全校集会
6/13 朝運動
6/14 朝読書(1年読み聞かせ) 6年岩宿遺跡
6/17 朝読書 5年宿泊学習 1年じゃがいもパーティー
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377