最新更新日:2024/03/27
本日:count up48
昨日:44
総数:213016

3年生 算数

まるい形をしらべよう。

一つの的に対して大勢の参加者が平等に輪投げゲームを行うには、どのように並べばよいのかを考える学習でした。

中心となる的から同じ距離で並んでいくと、並んだ人はどのような形になるのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習

休み時間にマイペースで走ります。
走った後は学級で集まり体操します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

5の段の九九を学びました。

家でも九九を唱えると早く覚えられますね。
画像1 画像1

3年生 社会科

牛乳工場見学のまとめをしました。
牛乳がつくられるまでにどのような工夫があるのかを見学してきたことを想起してまとめます。
画像1 画像1

11月の生活目標

昨日の委員会活動で決まった11月の生活目標を知らせてくれました。
画像1 画像1

4年生 昼休み時間

音楽発表会に向けて自主的にパート練習を行っています。
それぞれのリーダーが主になってすすめていました。
明後日までもう少し練習できるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

ミシンを使っての学習です。
今回も学校支援ボランティアさんにお手伝いを依頼しました。
子どもたちが困ったときにヘルプに入っていただけるので授業が停滞しません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作

立体作品を製作中です。

2枚のアルミ紙の間に紙粘土で作品をつくり設置します。
いったいどんな作品ができあがるのでしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習

世界について調べています。
興味を抱いた国についてPCを使って調べていました。
画像1 画像1

6年生 理科

てこの学習

板に打ち付けたくぎを2名の代表児童が抜きます。
一番握力の強い児童は素手で挑戦しますが抜けません。
普通の握力の児童はくぎ抜きを使い抜きました。

くぎ抜きを使っている児童に向けて
「もっと上を持つといい」
と声がけがありました。

生活体験からの言葉か?既習したことを想起しての言葉なのか?


くぎ抜きにはてこの原理が利用されていることを実感できる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

本日の朝行事は音楽集会です。
14日午後に小中音楽発表会が行われます。参加する4年生の合唱を全校児童が聴きました。2曲の発表曲のピアノ演奏と4年生の美しい歌声が体育館に響きました。
終わった後に
「緊張した!」
そんな感想を4年生が話していました。

当日まで今日を入れてあと二日

準備万端整えて当日を迎えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

栽培委員会と体育委員会の活動です。
花壇の手入れと花の移植作業をしました。
校庭の整地に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
そぼろごはん
牛乳
ひじきのいりに
にらたま汁

★メッセージ★
今週から、給食の残量調査が始まります。各クラスの給食の残りをクラスごと、献立ごとに調べます。給食をよく食べたクラスは、1月〜3月の給食にリクエストをすることができます。各クラスで協力して配膳をしっかりして、たくさん食べましょう。

1年生 音楽

「おどるこねこ」

楽曲の気分を感じ取りながら、想像豊かに聴いたり思いを持って表現したりすることが目標です。
今日は、様子を思い浮かべながら聴こうをめあてに取り組みました。

担任の先生はバイオリンが得意なので、楽曲の中の猫の声を本物のバイオリンで子どもたちに聴かせました。子どもたちは体を動かしてねこになりきって自由に表現しました。曲の最後にいぬが出てくる場面でびっくりしていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み時間

持久走練習の様子です。
曇り空でちょっと肌寒い中ですが、マイペースで走る藪南児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

反比例の意味について学習しました。

既習の比例と違うことに気づき、どのような関係が反比例なのかを表に表された数字から調べました。わかったことを隣の席の友だちに説明し合いました。自分の言葉で説明できるようになって初めて理解したことになります。
恥ずかしがることなく、説明する児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「うみへの ながいたび」

「白くまの兄弟の様子を想像しよう」をめあてに学習しました。

教科書を持って音読を繰り返し、場面の様子をつかみました。
初めて穴から出て外の世界を見た白クマの兄弟の様子や会話を動作化しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域との連携

更生保護女性会のみなさんによる朝のあいさつ運動です。
月曜日の朝
ありがたいです。
画像1 画像1

あいさつ運動

6年生が玄関前で登校するみんなへ大きな声であいさつを呼びかけていました。
気持ちのよい朝のあいさつができる学校をめざします。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

JRC委員会の活動です。
ご協力をお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 朝読書
クラブ活動
11/26 音楽集会
授業参観日(123年生)
11/27 朝読書
3年生校外学習(消防署見学)
11/28 学年集会
授業参観日(456年特支)
学校評議員会
11/29 朝読書(2年生読み聞かせ)
藪塚本町中学生職場体験学習
11/30 公開ケース研究会(藪塚中央公民館)

学校だより

保健関係

ほけんだより

給食献立

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377