最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:42
総数:215484

4年生 特別活動

夏休み前の交通安全学習です。

交通安全協会から借用したDVDを視聴して学習しました。

4年生は自転車の安全な乗り方について確認しました。
画像1 画像1

1年生 算数

ひきざん

引き算の式から問題作りをしました。

お友だちの前に出て自分の考えを発表しました。
画像1 画像1

2年生 算数

時刻と時間

午前、午後を学習しました。

日常生活の中で繰り返し時刻や時間を意識することが大切です。

家庭でも機会あるごとにお子さんに時刻や時間を尋ねていただき、時間の感覚を身近にとらえられるといいですね。
画像1 画像1

5年生 算数

算数のテスト中です。
画像1 画像1

3年生 音楽

リズムうち  グループごとにみんなの前で発表します。

自分で考えたリズムを手拍子で打ちました。
声に出しながら手拍子をしている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

アルファベットの筆記練習です。
大型ディスプレイに映る動画を見ながら発音します。ALTの先生に続き発音します。学習するアルファベットが使われる単語を発表します。その後、筆順を学びノートに筆記します。
進んで発表する姿がいいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
パインパン
牛乳
焼きそば
アーモンドサラダ

★メッセージ★
本日の給食は子どもたちに人気のやきそばです。
藪南小の給食室には大きな釜が3つあり、やきそばは2釜使用して作ります。
麺や沢山の野菜が入った焼きそばを混ぜるのはとても力がいります。
調理員さんたちが一生懸命がんばって調理しています。
地元藪塚でとれたたまねぎ、にらを使用しています。

4年生 算数

小数の学習

10分の1、100分の1 1000分の1を学習していました。
画像1 画像1

2年生 国語

書き方

文字をていねいに書きます。

書けたら先生に見ていただきます。
画像1 画像1

5年生 家庭科

フェルトを使って、すきな小物作りに挑戦です。

男児の作品を紹介します。

じょうずですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

計算の仕方を工夫しよう!!

二桁の引き算を工夫してより簡単に計算するには、どうすればよいのかを考えました。
自分の考えた方法を挙手して発表しています。
画像1 画像1

1年生 交通安全

夏休みに入る前に学級指導の時間に「交通安全」のDVDを視聴して学習しました。

危険な行いは何か?

集中して画面を見て学習します。
画像1 画像1

体育館床工事

競技用のラインがひかれ、表面には塗装がされました。

しっかりと定着し乾燥するまで1週間ほどかかるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

ベースボール型ゲーム

だれもが楽しく参加できるようにルールを考えて取り組んでいました。

「ホームラン?!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の生長

学級園で育てている植物の観察です。

ゴーヤを育てています。

先生の説明をしっかり聞いています。
画像1 画像1

6年生 特別活動

2学期から実施される「たてわり活動」について、グループで話し合いをしています。


コロナウイルス感染症が収まり、たてわり活動ができることを楽しみに待ちます。
画像1 画像1

プレハブ校舎工事進捗状況

窓に雨よけを設置しました。

教室内も床材が貼られているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「おおきなかぶ」

教科書を持って、音読です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

ノートにかぎかっこの使い方がわかるように、プリントを手本にして試写しています。
画像1 画像1

1年生 算数

計算カードをつかって

計算カードを使って、引き算の学習や足し算の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 1年3年5年 耳鼻科検診 4年 手話教室
9/16 2年5年眼科検診
9/17 4年心臓検診

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377