最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:107
総数:214864

3年生 校外学習

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

つづきす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

ぐんまの森

群馬県立歴史博物館に行ってきました。

国宝のはにわを間近で見ることができました。10月に国宝に認められたばかりだそうです。
他にも、昔の暮らしの道具や明かりの道具の変遷などをグループごとに参観しました。直に触る体験なども行いました。

昼食後は、群馬の森 広場でおいしいお弁当をいただきました。

とても楽しく有意義な校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

お米新聞を作ろう

お米について調べたことを新聞にしました。

できあがった新聞を見せ合って、よいところを共有します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

町人文化と新しい学問

資料から当時の社会の様子をつかもう

教科書や資料集をよく見て、町人文化の特色を見つけ、発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

リコーダーの練習とテストです。

テストの順番が来るまで、練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

アルファベットを探す。

ネイティブの音声を聞いて、教科書から該当するアルファベットを探します。

アルファベットのスペルと文字数を手をあげて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級活動

修学旅行に向けて

グループでの行動計画をたてました。
画像1 画像1

ふれあい活動

縦割りで楽しく活動しました。

イチョウ並木もきれいに色づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

持久走記録会

自分の目標に向かって頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
持久走記録会

1人ひとりが自分の練習の記録を超えられるよう全力で走りました。

「順位よりもタイム」を目指して頑張ろうと2週間頑張ってきた成果が出たと思います。

2年生、よく頑張りました!

1年生 音楽

けんばんハーモニカを使って、曲の練習です。
画像1 画像1

6年生 算数

「比例の関係をくわしく調べよう」

正方形の一辺と面積の関係は、比例の関係になっているのか?を確認しました。

先生からは、「比例だと思うけど・・・・」

ゆさぶりの意見に、6年生が反対意見を理由をつけて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

英語を聞いて、どこに何があるのかを見つけます。

テキスト上に書かれた物に〇をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

「だがっきパーティー」

CDから流れる音楽を聴いて、教科書でどの打楽器が使われているのかを指差しします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

自分の考えを発信しよう

意見文を書く学習です。自分の主張を効果的に伝える構成を考えて発表原稿を作ります。今日は、学級のみんなの前で発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

生活科でどんぐりを使って、素敵な壁掛けを作りました。
教室の入り口に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

「わっかでへんしん」

頭につける部分を作りました。
先生に1人1人頭に合わせて調整していただきました。

さあ、どんなへんしんになるのでしょう?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

「物の体積と温度」

「金属は、あたためたり、冷やしたりすると体積がかわるのだろうか?」

鉄球を鉄の輪に通して調べます。
常温では、鉄の輪を鉄球が通ります。
お湯で温めたらどうなるだろうか?・・・・通る、通らない。
既習事項として、空気や水は、温められると体積が増えました。
予想をした後、グループごとに実験をしました。
どうやらお湯で温めたのでは常温と同じで鉄の輪を通り抜けます。(一つのグループだけ、通りませんでした)

さあ、そこで次にどのような実験をすればよいのだろうか?先生からの問いかけに・・・・

「アルコールランプの炎で直接温めるとよい」

子どもたちからの意見が出されました。

アルコールランプの使い方は既習事項です。安全に使用することを約束して、鉄球を温めます。

そこで

「どれくらい温めたらよいのだろう?」

また、意見が

「グループのみんなで60数える間温めよう」と先生からの指示がありました。

条件を同じにして、さあ、実験開始です。

60秒後に鉄球を鉄の輪を通そうとすると・・・・・・鉄の輪を通りません。

「鉄球が温められて体積が増えた」

そのあと、氷水の中に鉄球を入れた後、鉄の輪を通そうとすると・・・・また、通った。

「冷えて鉄球の体積が小さくなった」



温める、冷やすことで、
空気が1番体積の変化がおおきい。
水は2番目に体積の変化が大きい。
金属は体積の変化が少ない。

こんなまとめができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

ハードル走

高さのちがうハードルを使い、各自に合わせて、ハードル走を練習しています。
練習後は、記録を計りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 ふれあい活動 校外学習「県立歴史博物館」(3年)
11/20 朝読書 校外学習「華蔵寺公園」(2年)
11/23 勤労感謝の日(休日)
11/24 朝読書 修学旅行「日光・日光江戸村」(6年)

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377