最新更新日:2024/04/25
本日:count up91
昨日:96
総数:215324

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
きなこ揚げパン
牛乳
豚肉のワインソース煮
ABCスープ
 
 
★メッセージ★
12月に入りました。今年も残すところ後1ヵ月になりました。空気も乾燥し、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすい時期でもあります。冬を元気に過ごすためにうがいや手洗いをしっかりしましょう。
特に体を温め寒さに対する抵抗力を高めるたんぱく質、免疫力を高めるビタミンAやコラーゲンの合成に役立ち感染症予防に効果のあるビタミンCが多い食べ物をしっかり摂って風邪に負けない体づくりをしましょう!!

今日は地元で採れた小松菜をたくさん使用しました。

第2弾・ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業

以前お知らせした「第2弾・ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業」を閲覧するための IDとパスワードを「はなまる連絡帳」で送信されました。

お子さんの学習にお役立てください。

学校だよりを配布しました

本日、お子さんを通じて学校だより「はなみずき」を配布しました。

12月 学校行事予定が掲載されています。
掲載記事の写真は下記リンクではカラー写真です。

第15号

6年生 体育

てつぼう

難易度の高い技に挑戦しています。
お互いにどのようにすると成功するのかを教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

くりさがりのある引き算

「12−3のけいさんのしかたをかんがえよう」

ブロックを使い引き算に取り組みます。
やり方をお友だちに説明します。
すでに学習した減加法による引き算はどの子もやり方を口で唱えながら操作することができていました。
今回は、新しく減々法を使って引き算をしました。
どちらのやり方でもよいです。自分のやりやすい方法を使って計算ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

「ハードル走」

高さのちがうハードルを自分で選び、リズムよく飛び越える学習です。
お互いにタイムを取り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

手回し発電機で電気を作り、作った電気を利用する。コンデンサーを使うと、電気を蓄電できることを学習しました。
画像1 画像1

2年生 体育

「なわとび」「てつぼう」

鉄棒では、自分の動きをタブレットに記録してその場でどのようにすればさらによくなるのかを先生から教えていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

パンジーやビオラの苗を鉢に植えました。

来年の春にはたくさんの花を咲かせて、新一年生を迎えます。

新型コロナウイルス感染症がおさまることを期待して・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作

針金を使っての造形です。

台座に針金を曲げて組み合わせます。

1人1人ちがう作品ができあがってきました。

何が作られているかわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

「What do you want?」

欲しいものを尋ねる言い方を学びました。
画像1 画像1

1年生 算数

くりさがりのある引き算

「12−8のしきになる おはなしをつくろう」

例題の文章を参考に子どもたちは引き算の問題作りに取り組みました。

「のこりはいくつか?」
「ちがいはいくつか?」
「いくつおおいか?」
など、尋ね方で式は同じでも問題の意味(求残、求差)がちがうことに気づかせ、子どものことばで説明する授業でした。伝え方はちがえども一生懸命に先生や友だちに伝えようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

「落ち葉トリトリ大作戦」

朝行事で3年生から6年生のみなさんが協力して、校庭の落ち葉を集めて片付けました。校庭の隅に積もっていた落ち葉を集めて、大きなビニル袋に入れる作業を短時間で行いました。校庭がとてもきれいになりました。
みんなの学校をこれからもみんなで美しく使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修「不審者対応」

放課後に不審者対応についての研修会を行いました。

本校でお世話になっている田端スクールサポーターに講師をしていただきました。

学習中に教室に侵入してきた不審者に対して、どのように対応すればよいのかをさすまたを使用して実地訓練を行いました。男性教職員と女性教職員での対応方法の違いなどもていねいに教えてくださいました。

不審者はいつ何時現れるかわかりません。教職員が有事の時に冷静な対応や研修で学んだことが実践できるように心がけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動の様子

初冬の空の下
外で活動するクラブ活動のみんなです。

サッカークラブ
ドッジボールクラブ
外遊びクラブ

みんな元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

ねんどで作った作品が教室の後ろの棚に飾られています。

おいしそうな物がたくさんありますね。
画像1 画像1

3年生 算数

はかりの使い方


重さを量るはかりの目盛りの読み方を学習していました。
日頃の生活ではあまり見られないはかりです。この学習を機会にはかりの使い方を身につけてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

かけ算

9の段のかけ算九九をつくりました。

子どもたちが見つけたかけ算九九の秘密を使って、新たな九九を作ります。
今まで学習した2の段から8の段を使ったり、アレイ図を使い、一生懸命に考えていました。お友だちにどの方法を使って九九を作ったのかを説明していました。
かけ算九九を暗唱することも大切ですが、どのようにすれば九九ができるのかを理解することも大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の準備

アルコール消毒もしっかり行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の準備

2学期も残すところあと一月となりました。
1年生はすっかり学校生活に慣れ、給食の準備は当番で協力して取り組めます。
配膳も先生と一緒に上手にできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 朝読書
12/3 朝読書 色覚検査(1年生希望者)
12/4 朝読書 色覚検査(1年生希望者) 消防署見学(3年) スバル出前授業(5年)
12/7 朝読書
朝読書 委員会活動

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377