最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:25
総数:215529

図書員会の活動

図書室前の掲示板におすすめの本が掲載されています。
画像1 画像1

4年生 図画工作

ギコギコクリエーター

のこぎり
かなづち

悪戦苦闘しながら作品作りに取り組む4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

物を生かして住みよく

整理整頓と適切な仕分けを考えて実践しよう。

整理と整頓の違いを学習しました。

画像1 画像1

2年生 算数

かけ算九九表が掲示されています。

暗唱できた児童は名前が書かれていました。

全員合格を目指してがんばろうね!!
画像1 画像1

4年生 国語

「ふしぎ図鑑をつくろう」

校外学習で見学してきたことを題材にふしぎづかんを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

紙粘土を使って

あつかいやすい紙粘土を使い、プラスチックの筒に好きな形をつけて造形活動を行いました。ねんどは絵の具の色を混ぜたり、色つきねんどを合わせてこねても使用できます。

さてさて、どんな作品ができあがるのでしょうね?
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

カッターの使い方や約束を先生から教わりました。

刃物は大変危険です。怪我をしないように安全に使用できるよう、一つ一つの動作をていねいに指導されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

なわとび

まえとびに挑戦しました。
なわを持つ手の位置を先生が指導されていました。
なわを持つ手首が上手に回転するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2弾・ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業の紹介

群馬県総合教育センターにより、児童生徒の学力保障の一環として、授業動画を作成して、次の通り配信することになりました。是非、活用ください。視聴には、IDとパスワードが必要になります。はなまる連絡帳で、12月1日に一斉送信します。

1 配信教科等
 国語(6年)、算数(1〜6年)、外国語(3〜6年)
2 内容
 (1)各教科の基礎的・基本的な内容(最低限習得させたい内容)
 (2)令和2年9月以降の学習内容
 (3)1本は10分〜15分
3 配信時期
 (1)令和2年12月1日から配信開始
 (2)令和2年12月から令和3年1月までは、原則6年の動画を配信予定
 (3)令和3年2,3月は、1年から5年の動画を配信予定
画像1 画像1

子供の学び応援公式LINEアカウントに「オンライン学習機能」を追加(11月20日)

文部科学省では、令和2年4月に、子供の学び応援サイト公式LINEアカウントを開設し、スマートフォン等からも手軽に、自宅等での学習に活用できる無償の教材や動画等にアクセスできるようにしてきました。現在は、全国で25.8万人が利用しています(令和2年11月20日現在)。
この度、京都教育大学、公益財団法人数学検定協会、LINEみらい財団の協力のもと、アカウントのリニューアルを行い、全国学力・学習状況調査の過去の調査問題や約500本の学習動画にアクセスできるようにするなど、オンライン学習の機能を追加しました。

スマートフォン等からも手軽に、自宅等での学習に活用できますので、児童生徒の皆さん、保護者や教職員の皆さん、積極的に御活用ください。
(文部科学省webより引用)



https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

休み時間の様子

今日は曇り空です。
少し肌寒い一日でした。
そんな中でも元気に外で遊ぶ藪南小の子どもたちです。

休み時間の後は、「手洗い・うがい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

かん字の ひろば

 日づけとよう日の学習です。

今日は何月何日?
自分の誕生日は何月何日?
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち葉集め

校庭に落ちている葉を集めていました。

「何に使うの?」

「落ち葉の上に紙をのせて、鉛筆でこするの」

図画工作の材料を集めていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

音を出して調べよう

紙や輪ゴムなどで楽器を作って音を出し、音を出しているときの楽器の様子について気付いたことや疑問に思ったことを発表し合い、音が出たり伝わったりしているときの様子について調べる問題を発表しました。

紙を折って音を出します。
なかなか音が出せずに苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

鉄棒となわとび

男女で交代して、なわとびと鉄棒の学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の寄贈

藪塚図書館より古くなった本をいただきました。
学校図書としてリサイクル利用します。
画像1 画像1

2年生 体育

なわとび

かけ足とびの上手なやり方を先生から教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作

のこぎりを使って作品作りです。

片付けもしっかり取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「うみへのながいたび」

物語の場面を想像して動作化をしました。
穴の中に暮らすしろくまのを机の下に入って表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

町の「すてき」をつたえます

生活科の町たんけんで見たことやわかったことを書きます。

新型コロナウイルス感染防止のために町たんけんに行くことができませんでした。
2年生の児童が知りたいことを事前に訪問場所へ依頼して回答をいただきました。
質問と回答をもとに伝えたいことを文章にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 朝読書
12/22 朝読書  大掃除
12/23 朝読書
12/24 朝読書
12/25 第2学期終業式(放送) 15時下校

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377