最新更新日:2024/03/27
本日:count up39
昨日:44
総数:213007

職員研修

画像1 画像1
本校のスクールカウンセラー佐野先生を講師に「発達障害の怒りについて なぜキレるのか」を講義していただきました。

発達障害の特性や感情コントロールが難しいこと、怒りの原因やその対処法について教えていただきました。
教職員が児童の問題行動に対して、怒らずに落ち着いて声をかける。静かにやるべき行動を指導する。落ち着くように環境を変える。やさしい言葉をかける。目と目を合わせて伝えたいことを話す。代わりの行動を提案するなど、対応の仕方について具体的にお話いただきました。

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
ごはん
牛乳
豚肉と野菜のみそ炒め
たまごスープ
みかん 
 
★メッセージ★
今日の果物はみかんが登場しました。
みかんの仲間は柑橘類とよばれます。
ビタミンだけではなくみかんの酸味のもとであるクエン酸も豊富に含まれています。


お正月によく目にする鏡餅にのっているのはみかんではなくて橙という名前の柑橘類です。
木から実が落ちずに年をこすことから「代々」となり縁起が良い果物とされているそうです。



お昼休み時間

元気いっぱい

校庭で遊ぶ子どもたちです。

休み時間中もマスク着用です。

教室に戻るときには、「手洗い、うがい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

「交通安全のためのルール」

学校近くの通学路の写真を見て、危険な場所や守らなければならないルールについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

保健の学習です。

「大人に近づく体」

大人に近づくと起こる変化について学習しました。
変化の度合いには個人差があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会

「情報活用のルールとマナー」

児童の身近にあるゲームからもインターネットに接続できます。ネット社会で守るべきルールやマナーについて学習しました。

ご家庭でもお子さんと話をしたり、家庭でのネット利用についてルールを決めて、ゲーム機やPC、スマホの安全な活用をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食調理室工事の様子

深さ2mほどある穴が6カ所になりました。
しっかりとした基礎ができそうです。
画像1 画像1

1年生 書き初め作品

書き初め作品です。
廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作

「にょきにょき とびだせ」

ビニル袋に書いた絵が息を吹き込むことで大きく膨らみます。

新型コロナウイルス感染症拡散予防のために、息を吹きかけることを3回に制限して取り組みました。
早く、終息して思い切り学習に取り組みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

ボールけり

白線の引かれた四角の中に1人、両側に一人ずつの計3人が一組になります。
両側の人は、四角の線上を動き、ボールを反対側の人に向けて蹴ります。中にいる人は蹴られたボールを阻止します。

思ったところにボールを蹴ることや、蹴られたボールを受けること、なかなかむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

1時間目の授業前、本部役員が各教室に出向いて「豆まき集会」についての説明を児行いました。各クラスに画用紙を持って行き、やることを説明しました。
コロナ禍のため、集会活動は行わずに、各学級で退治する鬼を話し合いで決めて画用紙に書きます。朝の放送で学級の代表者が自学級の退治する鬼を紹介します。紹介後画用紙に書かれた鬼を教室に掲示して学級で鬼退治に取り組みます。

さて、各学級でどんな鬼が出てくるでしょう?
画像1 画像1

重要 学校施設の使用中止期間の延期について(お知らせ)

太田市より学校体育施設開放事業の中止期間延長の連絡がありました。

以下、太田市のWEBページより引用


新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、学校体育施設開放事業の中止期間を延長いたします。利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
・令和3年2月8日(月)まで利用中止となります。(今後の状況により延長になる場合があります)
※中止期間においては、夜間に限らず終日、各学校の体育施設(体育館、武道場、校庭)の開放を中止いたします。

詳細はリンク先をご確認ください。
https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0050-00...

ことばの教室からの提案6 ー音韻認識を育てるためにー

音韻認識(おんいんにんしき)とは、簡単に言うと、「さかな」は「さ」「か」「な」と3つの音でできているということがわかることです。この音韻認識は、ことばを覚えたり、文字や文を読んだり書いたりすることの元になります。

この音韻認識を育てるために、ことばの教室では「音に合わせて手を叩く」という「動作化」を取り入れています。例えば、「さかな」と言いながらそれに合わせて3回手を叩きます。「うみ」なら2回です。
はじめは、例のように、特殊音節(「ん」「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」や伸ばす音)を含まないことばでやってみると良いと思います。
特殊音節を含むことばの動作化については、後ほど紹介します。
下の写真は、「さかな」と言いながら手をたたいている様子です。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
せわりコッペ
牛乳
ミルメークココア
ソースもまるごとおおたやきそば
はくさいサラダ

 
★メッセージ★
今日は4−3リクエストのミルメークココアが登場しました。
今日の焼きそばはソースもまるごとおおたやきそばです。
麺は太麺で、ソースは甘めです。

2年生 体育

なわとびカードの種目に挑戦しています。

先生の前で挑戦する種目を数えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

給食調理室工事の様子

南校舎の壁に沿って、大きな穴が3つ開けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

英語のテストです。

英語で数を答えたり、先生の言うことを日本語にしたりしました。

少し緊張気味の5年生です。
画像1 画像1

1年生 図画工作

びっくり箱

箱に素敵な絵を描いたり、折り紙を貼ったりしています。

はこから出てくるビニルにもいろいろな絵が描かれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

はごいたではねつきに挑戦

羽子板に当たる羽の甲高い音が校庭に響きます。

「カチーン」

なかなか音が続きません。慣れるまで時間がかかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

大きな数

4けたの数の表し方
練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 朝読書 クラブ活動 3年生クラブ見学(6校時)
1/26 朝読書 朝体育(低学年)標準学力テスト(全学年)2,3校時
6年保護者対象藪塚本町中学校入学説明会
1/27 朝読書 朝体育(中学年)
1/28 朝読書 朝体育(高学年)
1/29 朝読書

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

保健関係

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377