最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:96
総数:216114

6年生 体育

「ハードル走」

リズムよくインターバルをとるよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

かけっこ

バトンの受け渡しを練習していました。
画像1 画像1

2年生 図画工作

「自画像」

すてきな自画像がたくさん描けていました。

画用紙いっぱいにクレヨンを使って描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

裁縫セットを使用しての初めての学習です。

「糸通し」

「玉留め」

大型ディスプレイに映される動画を見て、実際に取り組みました。

学習支援ボランティアの方 3名にご協力いただきました。

支援をしていただくことで、教員の負担を軽減することができます。感謝です。

ご協力できるボランティアの方がたくさんいると助かります。

いつでも受け入れします。ご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

校庭にある百葉箱を確認にいきました。

百葉箱の中を興味深く見ていました。

中には何があるのでしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
赤飯
牛乳
ごもくきんぴら
すまし汁
プリンタルト

★メッセージ★
遅くなりましたが・・・お祝い献立です!!
すまし汁には紅白のはんぺんを入れました。
デザートのプリンタルトは乳卵小麦不使用で、米粉を使用したタルトです。カラメルソース味の生地に甘いクリームが合います。
カルシウムの他、鉄分も入っています。

環境行動宣言

本校では、太田市教育委員会環境方針をうけて学校環境ISO活動に取り組んでいます。
各教室に「環境行動宣言」が掲示され、日々の学校生活や家庭でも取り組みを行います。
教育長が代わりましたので新たに掲示しました。
画像1 画像1

3年生 理科

休み時間に校庭でモンシロチョウの幼虫を見つけました。

バッタを見つけた児童もいました。

教室で飼育観察するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレハブ校舎工事進捗状況

窓の位置がわかります。
画像1 画像1

4年生 国語

「漢字辞典の使い方」

使い方を学習した後に、自分の名前の漢字を一生懸命い探していました。


画像1 画像1

4年生 図画工作

「絵の具をつかって」

絵の具を使った技法

「デカルコマニー」
「ドリッピング」
「ふき流し」

それぞれの技法を使用して、イメージされる絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

曲名「小鳥のために」

リコーダーで演奏される曲を鑑賞しました。

スズメ、森ヒバリ、ムクドリ

それぞれの曲の特徴を感じ取り、感想を発表していました。
画像1 画像1

3年生 体育

バトンを使って

バトンの受け渡しの学習です。

どのように渡せばよいのか、どのように受け取ればよいのか、子どもたちに考えさせながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火シャッター改修

防火シャッターを改修していただきました。

現在の基準に適合した防火シャッターとなりました。
画像1 画像1

プレハブ校舎工事進捗状況

プレハブ校舎新築にあたり、北校舎南校舎をつなぐ通路のアルミサッシを改修するために、通路内に防壁ができました。
画像1 画像1

1年生 視力検査

視力検査を行いました。

やり方を養護の先生に教えていただき、1人1人順番で行いました。
画像1 画像1

交通安全指導

登下校の安全な歩行について各学級で担任の先生からお話をしました。

・道路へのとび出しをしない。
・信号機の確認をする。
・信号が点滅したら道路を渡らない。
・左右を確認する。

学校が再開して4週目に入りました。気持ちの緩む頃です。

「自分の命は自分で守る」

交通事故に遭わないようご家庭でもお子さんとお話いただくようお願いします。

6年生 体育

ハードル走です。

梅雨の合間、雨が降らなければ校庭での学習です。

体を動かすことは大切です。

画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
★本日の給食★
はちみつパン
牛乳
ちゃんぽんめん
青菜のソティ

 
★メッセージ★
今日は大人気のちゃんぽんうどんを少し変えてちゃんぽんめんにしました。
ちゃんぽんめんには、にんじんやキャベツ、もやし、たけのこ等たくさん野菜が入っていますが、青菜のソティにも小松菜、人参、コーンなどたくさん野菜を入れています。


「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

厚生労働省では、新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるために、次の二つの助成を行っています。

(1)小学校休業等対応助成金
 子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金)
(2)小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
 子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

この助成金・支援金制度は、令和2年6月30日までの対象期間でしたが、令和2年9月30日まで延長することになりました。受付期間は、令和2年12月28日まで延長になりました。また、上限額等の引き上げを(1)では、8,300円から15,000円に、(2)では、4,100円から7,500円となりました。

詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
※「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 朝読書
2/1 朝読書 委員会活動(5,6年)
2/2 豆まき集会(校内放送)
全校集会(放送)
2/3 朝読書 朝体育(中学年)
アルミ缶回収 朝読書 朝運動(中学年)
2/4 アルミ缶回収 朝読書 朝体育(高学年) 新入学説明会
朝読書

学校概要

学校だより

eライブラリ家庭学習

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377