最新更新日:2024/05/02
本日:count up90
昨日:85
総数:216104

2年生 図画工作 「まどからこんにちは」

 色画用紙にいろいろな切り込みを入れて窓をつくり、 それを立体的に組み立てて建物を作っています。窓を開くと見えるものや建物のまわりの飾りを工夫して、楽しそうに作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の俳句が上毛新聞の「ジュニア俳壇」に掲載されました!

チュンチュンとすずめの親子春隣    塚原 凛
【評】冬も終わりに近づき、春の訪れを待つ心を表す季語が「春隣」。スズメの親子の声も、どこか明るく聞こえます。

4年生 体育 「なわとび」

 グループごとに「交差とび」や「二重とび」など、仲良く励ましあいながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝行事 「ふれあい活動」

 縦割り活動を通して、上級生と下級生の交流を深める「ふれあい活動」の様子です。寒さに負けず、仲良く元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 「明かりがつくつなぎ方」

 豆電球,乾電池,導線を使って明かりがつくつなぎ方を予想したあと、実験をして確かめています。自分なりにつなぎ方を変えて、熱心に実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 「むかしから つたわる あそびを たのしもう」

 みんなで「こま回し」を楽しんでいます。上手にまわると歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 朝から降っていた雪がやんで、子ども達は冷たい風に負けず、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 「人のたんじょう」

 保健の先生から、針先くらいのとても小さな受精卵が、お母さんのおなかの中で成長して赤ちゃんが産まれてくるお話を聞きました。最後に、産まれたばかりの赤ちゃんと同じ大きさ・重さの人形を抱いて、命の重さ・大切さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 『書き初め大会』

 3年生全員が体育館に広がって書き初めをしました。筆先に集中して、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の俳句が上毛新聞の「朝の一句」と「ジュニア俳壇」のページに掲載されました!

○朝の一句
空見てるまんまるの目の雪達磨    塚原 凛
【評】真ん丸の目はゴムボールか何かでしょうか。その目で雪だるまが空を見ているという、童話を思わせるような夢のある俳句。

○ジュニア俳壇
秋の雲ながめていたらさつまいも    塩野 紗夕

2年生 体育 「長縄跳び」

 仲良く励まし合いながら練習しています。3,4人で連続して跳ぶことができた時には、大きな歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がはじまりました

 3学期の始業式が行われ、休み時間には子ども達の元気な声が、校庭いっぱいに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の俳句が上毛新聞の「ジュニア俳壇」に掲載されました!

秋の夜空火のこが天をさまよった     松村 充輝
【評】秋の夜空の花火のことですね。花火の火の子が落ちていく姿を、夜空をさまよっているようだと感じました。

車から見るコスモスもきれいだな     鈴木 咲瑛

2学期終業式

 2学期の終業式をオンラインで行いました。校歌斉唱のあと、校長先生の話、児童代表の言葉がありました。また、各担当の先生から、冬休みを安全に過ごすために気をつけてほしいことについての話がありました。子ども達にとって安全で楽しく充実した冬休みになりますよう、ご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 「なわとび」

 「時間とび」(30秒間・1分間)や「かけ足とび」に挑戦しています。時間とびでは「がんばれー!」「もう少しだよー!」など、お友だちを応援する声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 1,2年生は5校時、3〜6年生は6校時に大掃除を行いました。みんな一生懸命に取り組んでくれたおかげで、とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作 「ギコギコ トントン クリエイター」2

 個性豊かな楽しい作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間 「太田かるたに親しもう」

 太田市の代表的な名跡や人物、行事や特産品などが札になっている「太田かるた」で楽しく遊んでいます。かるたを通して興味をもった太田市のことについて、これから観光パンフレットやインターネットを使って調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 「じぶんでできるよ」

 週末に取り組んだお手伝いについて、お友だちと紹介しあっています。学習用端末を使って撮影した写真を示しながら、大変だったことや工夫したことなどについて楽しそうに話しています。今回、お手伝いをした感想をもとにして、冬休みに取り組みたいお手伝いについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級・つくし学級・たけのこ学級 「クリスマスツリー」

 たんぽぽ学級・つくし学級・たけのこ学級のみんなが牛乳パックで作った大きなクリスマスツリーが、廊下に展示されています。折り紙・アイロンビーズ・マツボックリなどの楽しいかざりがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377