最新更新日:2024/05/28
本日:count up17
昨日:90
総数:217621

6年生 図画工作 「この筆あと、どんな空?」

 細かく重ねて描く、少しずつ色を変化させる、筆の跡をいかすなど、表現の仕方を工夫して自分のイメージする空を描いたあと、その上に建物や山などをシルエットとして描いています。作品が完成すると、学習用端末で作品の写真を撮り、それをもとにGoogleスライドを使って自分の作品の振り返りをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 「枕草子」

 「枕草子」について学習したあと、Google スライドを使って「自分の枕草子」をつくっています。スライドに入力することで、お友だちの文章も即時に参照することができます。『春は花・・』『冬は雪・・』など自分なりに感じる季節を、個性豊かに表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習の時間 「鎌倉のガイドブックをつくろう」

 6月の修学旅行で訪れる鎌倉のガイドブックをつくるため、学習用端末を使って『高徳院』や『鶴岡八幡宮』などについて調べ、ワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 「物の燃え方と空気」

 集気びんの中でろうそくを燃やし続ける方法を考えて実験で確かめています。集気びんの上下のすきまなどの条件を変えて、結果の予想をしながら熱心に実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学級活動 「学級目標をつくろう」

 班ごとに話し合った目標を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生  「新年度・入学式準備」

 本日、4月6日(木)の午前中、新6年生が新年度・入学式準備のため掃除や机の移動、式場準備などを行ってくれました。最上級生らしく、みんなで力を合わせて一生懸命取り組んでくれたおかげで、教室・廊下や花壇、入学式の式場がとても美しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377