最新更新日:2024/03/27
本日:count up14
昨日:44
総数:212982

本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
ごはん
牛乳
夏野菜のみそ炒め
ワンタンスープ
ヨーグルト

☆メッセージ☆
 夏が旬の夏野菜を使用した夏野菜のみそ炒めです。豆板醤が入り食欲が増します。
ワンタンスープにも野菜が入るので沢山の野菜を食べることができます。
旬の野菜には、美味しいだけではなく、栄養価の高いものが多いです。
旬の野菜を沢山食べて暑い夏を乗り切りましょう。

本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
背割りコッペパン
牛乳
焼きそば
フルーツゼリー寄せ

☆メッセージ☆
 子供たちに大人気の焼きそばです。片付けの時にはどのクラスも食缶が空です。焼きそばは量が多いので藪塚本町南小学校では2釜で作ります。混ぜるのはとても大変ですが調理員さんががんばっています。焼きそばも炭水化物だけに偏りがちな麺類ですが、具材としてお肉や野菜を多く入れることでバランスよく摂取できるようになります。
フルーツゼリー寄せでは今回はあわせるゼリーにマスカット味を使用しています。


ボール当てブロック使用禁止

画像1 画像1
校庭西側に設置してあるボール当てのブロックは使用できなくなりました。
安全性が確認できないためです。

本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
ごはん
牛乳
揚げ餃子
切り干し大根の煮物
豆腐の味噌汁

☆メッセージ☆
 今日のメインは子どもたちの好きな地元藪塚の金星餃子を使用した揚げ餃子です。
豆腐の味噌汁には地元藪塚でとれた小松菜も入ります。今日の味噌汁も、豆腐に野菜に具だくさんな味噌汁です。具だくさんな味噌汁で、おいしく、効率よく、栄養を摂取できますね。


本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
ココアパン
牛乳
豚骨ラーメン
コーンソテー

☆メッセージ☆
 とんこつラーメンは子どもたちに人気のあるメニューです。炭水化物が多くなってしまいがちな麺類ですが、トッピングに豚肉や野菜を多く入れることでタンパク質や食物繊維、ビタミンも摂取できます。藪塚でとれたにらも入ります。
 コーンソテーにはバターを入れています。とんこつラーメンにも野菜が入り、コーンソテーにもピーマンが入るので野菜がしっかりととれます。

本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
ごはん
牛乳
ふりかけ
お魚サラダ
肉じゃが

☆メッセージ☆
 藪塚本町南小学校では肉じゃがの食材を大きく切っています。大きくてもしっかり味がしみこむよう、煮込んでいます。夏が旬の野菜である枝豆も入っています。
 お魚サラダは小魚、干しエビ、わかめ、こんぶ、数種類の野菜が入っています。カルシウムなどのミネラル、食物繊維が豊富なサラダです。


本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
わかめごはん
牛乳
さんまのおかか煮
七夕スープ
七夕ゼリー

☆メッセージ☆
 7月7日は七夕です。七夕は笹を飾って、織姫と彦星が1年に1度だけ会える日ですね。笹を飾って、短冊に願い事を書いて結びつけると願いがかなうと言われています。今日の給食の七夕スープは七夕をイメージした星形のなるとや、糸かまぼこがはいっています。デザートも七夕ゼリーと、七夕づくしの給食です。
 主食は人気のあるわかめご飯です。わかめにはヨウ素やカリウムといったミネラルが多く含まれているため、わかめご飯を食べることでミネラルを摂取することができます。

ツバメの巣

ひなどりが大きく成長してきました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
ロールパン
牛乳
冷やし中華
煮卵
小魚

☆メッセージ☆
  冷やし中華は、自分で麺をあけ、お皿に出します。そしてその上に野菜をのせて食べます。
食べやすいように野菜にもあらかじめ味をつけています。食べやすい冷たい麺に、野菜もしっかり摂取することができる暑い時期にぴったりのメニューです。
煮卵は調理員さんが時間をかけて卵に味をしみこませます。焦げないように作るのが難しく、調理員さんの腕の見せ所です。
小魚でカルシウムを補っています。


本日の給食

画像1 画像1
☆本日の給食☆
ごはん
牛乳
肉団子
大豆の五目煮
じゃがいもの味噌汁

☆メッセージ☆  
 主菜は、子どもたちに人気な鉄分を多く含むビッグ肉団子です。
味噌汁は具だくさんなので、野菜も沢山摂取できます。
藪塚本町南小学校では、子供たちにより美味しく食べてもらうために赤味噌と白味噌を合わせて使っています。





男子校務員さん

画像1 画像1
体育館通路のすのこを修繕してくださいました。
子どもたちがけがをしないように、学校施設の修繕をできる範囲で直してくださいます。

今日の給食

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆
コッペパン
牛乳
大根サラダ
たらのトマトクリーム煮

☆メッセージ☆
 タラのトマトクリーム煮には、たらの他にじゃがいも、たまねぎ、にんじんなどが入っているため野菜も沢山とれます。淡泊なたらも、このように具だくさんのクリーム煮にすることで、栄養もボリュームもあるメニューになります。
大根サラダのドレッシングは青じそです。暑い今の時期にさっぱりと食べることができます。

本日の給食

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆
そぼろごはん
牛乳
ごま酢和え
春雨スープ

☆メッセージ☆
今日のごま酢和えのドレッシングは、ごま。酢・さとう・しょうゆで手作りしています。ごま酢和えには、4種の野菜を使っています。緑黄色野菜、淡色野菜ともに効率よく摂取できます。そぼろご飯には、豚肉に加え、おからこんにゃく、大豆が入っています。植物性タンパク質、食物繊維なども補えるメニューとなっています。

今日の給食

画像1 画像1
キーマカレー ナン わかめサラダ 牛乳

ベトナムからいらしている日本語指導助手の先生はカレーが苦手だそうです。
ベトナム北部の出身だそうで、カレーは日本に来てから初めて知ったということです。
お話を伺いびっくりしました。

研修会

画像1 画像1
放課後の職員室です。
先生方の研修の様子です。
子どもたちのために先生方も勉強会を行います。

今日の給食

画像1 画像1
焼きぞば コッペパン ヨーグルトあえ 牛乳

ヒマラヤ杉の実

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭南側に植えられている大きなヒマラヤ杉に実がなりました。
 ヒマラヤ杉は、ヒマラヤ山脈西部の温帯地方を原産地とする針葉樹で銀色がかった葉と円錐形の神々しい樹姿が美しく、コウヤマキ、ナンヨウスギ(アロウカリア)とともに世界三大公園樹の一つに数え上げられるそうです。日本に渡来したのは明治12年頃だそうです。
 「スギ」とはいえどもスギ科ではなくマツの仲間で葉はゴヨウマツのように針状の短い葉が密生しています。マツの仲間である最大の証拠は写真のようにマツボックリができること、その大きさは直径10センチにも及び、遠目からは葉の上にダチョウの卵が乗っているかのように見えます。

 1年生が「先生、蜂の巣があります。」との報告を受けて、確認したところヒマラヤ杉の実でありました。

本日の給食

画像1 画像1
ペンネのトマトクリーム煮 ほうれんそうサラダ こめっこパン 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
ごはん サーモンフライ 切り干し大根の煮物 青菜の味噌汁 牛乳

ツバメのひな

画像1 画像1
児童玄関前の軒下にあるツバメの巣の中からひなの頭が見えました。
母親ツバメがえさを運んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377