最新更新日:2024/03/27
本日:count up39
昨日:44
総数:213007

6年生 図画工作

「12年後のわたし」

将来のの自分を想像し,心を込めて立体に表す学習です。
将来の自分をイメージしながら熱心に製作に取り組みます。
画像1 画像1

6年生 理科

塩酸液に鉄を溶かした液体を蒸発皿に入れ加熱しました。
この後どうなるのでしょう?
予想を立てた後に実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

第2次世界大戦について学習しました。
画像1 画像1

6年生 持久走大会

スタート前の様子です。緊張していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

金属を水溶液に溶かす実験を行いました。
実験をする上での注意事項をグループで話し合った後に、アルミニウムと鉄を薄い塩酸液と炭酸水に溶かしました。
さて、どのような結果になったのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

「ナップザック製作」

仮縫いをしています。
黙々と作業に取り組む姿。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム写真撮影

秋空の下で卒業アルバム撮影が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

「比例の学習」
比例の考えを使って考えようというめあてを持って学習課題に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

自分の住んでいる地域の紹介を友だちの前に出て英語で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 読み聞かせ

ボランティアのお二人による読み聞かせです。
静寂の中で話を聞き入っていました。
画像1 画像1

6年生 英語

男子女子の順番で動画を見てチャンツの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 清掃活動

駐車場出入り口付近のドングリを清掃時にきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習

外国について調べ、その国の特徴についてプレゼンができるように準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

I like my town.

めあて「地域について書いた文を聞こう」

大型ディスプレイから流れてくる映像を見て聞いて、町についての紹介を聴き取りました。担任の先生からの質問に、グループでわからないところを教え合って学んでいました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

6年生が児童玄関前に立って「朝のあいさつ運動」を行いました。
本日から2週間、56年生が交代で元気なあいさつのお手本を示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩宿遺跡見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日に岩宿遺跡に行ってきました。やり投げや弓矢などの体験をしたり、旧石器時代の説明を聞いたり、とても勉強になりました。

6年 「ものづくり体感事業」

講師の先生方と一緒に完成後の集合写真

「タイル」と「銅板」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「ものづくり体感事業」

「木工」「印章」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「ものづくり体感事業」

活動の様子
真剣なまなざしで講師の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「ものづくり体感事業」

群馬県職業能力開発協会、群馬県技能士会連合会のご協力を得て、6年生が「ものづくり体感事業」を行いました。
この事業は、普段児童が触れる、あるいは接する物が、実は熟練した職人(技能士)の手によって作り上げられていることを実感してもらうため、普段の教室では実感できないものづくりの現場を体感してもらうためのものです。
お忙しい中、30名弱の技能士の方に来校していただき、「いすづくり(建築大工)」「銅板彫刻(建築板金)」「ハンコづくり(印章彫刻)」「コースターづくり(タイル)」の4種の作品作りに6年生が取り組みました。
初めて見る材料や道具を手に取り、技能士の方々に一つ一つ作業工程を教えていただきながら作品作りに挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377