最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:25
総数:215491

6年生 道徳

「また会おうね 〜尾瀬の自然を見つけて〜」

自然環境の維持について考えました。
画像1 画像1

6年生 理科

「電気と私たちのくらし」

電気はコンデンサーなどにためて使うことができることや,光,音,運動などに変換することができることを調べました。

コンデンサーにためた電気を豆電球と発光ダイオードではどちらが長く光るか?実験して調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

「伊能忠敬」

伊能忠敬についての伝記文を学習しています。
興味ある人物を選んで紹介する学習です。
画像1 画像1

6年生 理科

「電気と私たちの暮らし」

手回し発電機やコンデンサーなどを使って電気をため,ためた電気を利用することができるかを調べていました。
画像1 画像1

6年生 理科

「電気と私たちのくらし」

3年生から学習してきた内容を振り返りながら、太陽電池などについて学びます。
画像1 画像1

6年生 家庭科

「おいしい食事を工夫しよう」

食事のこんだてについて意見を出し合い考えました。
画像1 画像1

6年生 特別活動

ながなわでクラス団結です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

ティーボール

相手チームに負けまいと、一生懸命にボールを追う6年生
冬空のもと楽しく取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

館林税務署の職員の方を外部講師に迎えて「租税教室」が行われました。

「校務員の給与はどのように決められるのですか?」
「消費税が10%になるのはなぜですか?」

などの質問が6年生から出されました。
画像1 画像1

6年生 図画工作

将来の自分の姿を彫塑で作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

ティーボール

対戦チームに負けないように一生懸命に取り組む6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

「順序よく整理して調べよう」

1,2,3,4の四つの数字から何通りの二桁の整数ができるかを学習しました。
樹形図や表にまとめて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

「ナップザック作り」

仮縫いした生地を裏返しミシン縫いです。
曲がらないようにゆっくりとていねいに縫い上げます。

ミシンの順番待ちの児童は、ノートをまとめたり、友だちの手伝いをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作

「将来の夢」

将来になりたい自分を粘土で表現しました。
みんなしっかりと夢を持っています。
それぞれの夢がかなうといいですね。
そのためには、毎日をしっかりと過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会のお仕事

朝、児童会の6年生が国旗を掲揚しています。
今朝も寒い中でしたがしっかりと仕事をしてくれました。
画像1 画像1

6年生 図画工作

粘土を使って将来の自分の夢(なりたい職業)を形にしています。
画像1 画像1

6年生 道徳

「すすんで国際親善につとめる」

題材文を読んでグループで話し合いをしました。
画像1 画像1

6年生 家庭科

ナップザック作り

仮縫いした部分をミシンで縫っています。
返し縫いもしっかりとおこないます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業の様子

1組 理科
2組 国語 卒業文集作り
画像1 画像1

6年生 算数

「反比例」

反比例のグラフについてその特徴や気付いたことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 朝読書
3/7 朝運動 6年「ようこそ先輩!」
3/8 朝読書 読み聞かせ(5・6年生)
PTA実行委員会19:00
3/12 朝読書 清掃週間15日まで
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377