最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:44
総数:212970

保健委員会の活動

朝の「ハンカチ・ティッシュ調べ」

1年生の教室に保健委員会の担当児童が出向き、ハンカチとティッシュを持っているかを調べました。全員がハンカチ・ティッシュを持っていればよかったのですが、残念ですが忘れてしまった人もいました。
ハンカチ・ティッシュは常時携帯しておきましょう。
委員会の担当児童に話を聞くと、
「4月から比べると忘れる人は少なくなりました」
忘れる児童が「0人」になるといいですね。
画像1 画像1

給食準備

給食室から給食を運びます。
身支度を整え、大きな声であいさつをしてから運び出します。

給食を作ってくださる調理員さんへ感謝のあいさつをわすれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

科学クラブの様子です。

手作りの聴診器を作ります。
ストローと紙コップ、アルミホイルが材料です。

心音が聞こえるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

屋内ゲームクラブの様子です。

楽しそうに友だちと対戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入学児童体験入学

来年度入学する園児が来校しました。
体育館で1年生からの歌の披露「校歌」「さんぽ」を元気よく歌いました。
1年生は、園児と手をつないで教室まで案内しました。
その後は、各教室に分かれて、算数セットを使っての「すごろく」や「いろいた」を体験してもらいました。
一回りも二回りも大きく見えた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動

今日のふれあい活動は、雨天のため教室で行われました。
縦割りグループで6年生のお兄さんお姉さんが室内遊びを考えて、下級生と一緒に楽しく過ごしていました。
いす取りゲームやハンカチ落とし、だるまさんが転んだ、宝探しなど、にこにこ楽しそうにふれあうことができました。

低学年の児童が、高学年の教室に行くことはほとんどないので、教室内の壁面に飾られている図工作品や掲示物を興味深く見つめる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

6年生を送る会が体育館で行われました。
「卒業する6年生への感謝の気持ちを表すとともに、児童一人一人に、自分の責任を果たし友だちと協力して創造的に活動する事の楽しさを味わわせること」をねらいに取り組みました。

児童本部役員や5年生の児童が司会や会場の準備を一生懸命に行いました。今日は、保護者の方も来校され楽しい会を行うことができました。

1年生の出し物は、「おおきなかぶ」の劇と呼びかけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送り会 5

6年生からは、在校生にお返しの歌と呼びかけが贈られました。

6年生、最上級生として下級生の世話をたくさんしてくれてありがとうございました。
1年生から5年生たちも、6年生への感謝をたくさん伝えた、とてもよい6年生を送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

5年生の出し物は、音楽に合わせてパネルを使いメッセージを6年生に届けました。

その後、「栄光の架け橋」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3

3年生の出し物は、リコーダーの演奏と呼びかけです。

音楽の授業で学習した「道」を演奏しました。

4年生の出し物は、呼びかけと歌です。

歌は「ありがとうの輪」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 2

2年生の出し物は、「スイミー」と呼びかけです。

真っ黒い小さな魚”スイミー”と海の中のきれいな生き物の物語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

いちょう並木の間では、ドッジボールを楽しむ児童

日時計に興味を持った1年生の女の子
読み方をおしえてあげるとジーと眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

今日はぽかぽか陽気です。
校庭で楽しそうに仲良く遊ぶ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

体育館で行っているクラブの様子です。
卓球クラブはステージの上で対戦相手を交換しながら取り組みます。
バスケットボールクラブはチーム対戦で行います。
バドミントンクラブは卓球クラブと同じように対戦相手を変えながら取り組んでいました。
今日を含め、クラブ活動も残すところ2回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝体育 なわとび

体育員会の指導のもと校歌の音楽に合わせてリズミカルに跳びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「感謝の集い」 児童会行事

朝行事、体育館で「感謝の集い」が行われました。
日頃お世話になっている地域の方へ感謝の気持ちを伝えること、多くの人に支えられて生活していることを実感させることをねらいに、児童会行事として実施されました。
お客様としてご招待した方は、学校評議員の方々、藪塚地区区長の方々、民生児童委員の方々、更生保護女性会の方々、交通指導員の方々、読みきかせの方々、土曜スクールの講師の方々、農業協力者の方々、下校時見守り隊の皆様、スクールガードリーダーの方です。ご都合により出席できなかった方もいらっしゃいましたが、本校の児童が大変お世話になっている方々です。
児童会長から感謝の言葉が伝えられました。心のこもったあいさつでした。参加されたお客様からは拍手が送られました。その後、校長からのあいさつに続き、児童全員による「BELIEVE」の歌を贈りました。代表のお客様からお礼のあいさつをいただきました。
全児童が並ぶ間をお客様に歩いていただき「ありがとう」の気持ちを込めてお見送りをしました。
たくさんの方々に協力や支援していただき、また、見守られて学校教育が支えられています。これからも本校の子どもたちを見守っていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

校内研修の様子です。
今年度の研修のまとめと来年度に向けての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

「おはようございます」
の元気な声とともに子どもたちの朝の登校です。
更生保護女性会の見守りありがたいです。
画像1 画像1

本日の給食

★本日の給食★
発芽玄米ご飯
ジョア(マスカット)
マーボーどうふ
もやしのナムル
画像1 画像1

朝体育 「なわとび」

体育委員会の主導で朝体育が行われました。
全校児童一人一人が短縄を持ち、校歌の音楽に合わせていろいろな跳び方を行います。
前に並んだ体育委員会の児童が手本を示します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 朝読書
3/7 朝運動 6年「ようこそ先輩!」
3/8 朝読書 読み聞かせ(5・6年生)
PTA実行委員会19:00
3/12 朝読書 清掃週間15日まで
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377