最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:42
総数:215467

2年生 生活科

授業参観の発表練習です。

大きな声で練習しています。
当日もがんばるぞ!!
画像1 画像1

2年生 図画工作

かみはんが

和紙を水につけて、余分な水分を取り除いた後に、子どもたちが作った版に静かにのせ、優しく押すとできあがりです。

早くできた人はお友だちのお手伝いを進んでしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

ながさ

教室の床に紙テープをのばして、ながさを調べました。

1mのものさしを使って測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

なわとびと鉄棒に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

鑑賞の学習です。

「いろいろながっきの音を 楽しみながらききましょう。」というめあてでの学習です。

感じたことを音楽ワークに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

考え方をペアでお互いに伝え合いました。
その後、みんなの前でも発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

説明文で学んだことを生かして、「おもちゃづくり」について、友だちに説明する原稿を作成しました。
今日は、みんなに作り方の説明を発表します。
画像1 画像1

2年生 図画工作

かみはんが

カラーのかみはんがです。
からだの部分を分けて切りはります。

どんな作品が刷り上がるのでしょうね。
画像1 画像1

2年生 国語

「音や様子をあらわす言葉」

グループになってプリントに書かれているものの様子をあらわす言葉について、話し合いながら意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

かみはんが

楽しそうな様子を描いていました。
体が動き出すような表現がされています。

できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書き初め掲示

それぞれの学級前廊下に書き初めが貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

「はんが」

○○している自分

描くことが決まった児童から版画台紙を受け取って、制作開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

「音を表すことば」

音を表す言葉はカタカナで表記します。

「カタカタ」「ガタガタ」

ちがいを自分の言葉で発表しています。
画像1 画像1

2年生 生活科

「命の授業」

助産師さんを外部講師としてお招きしました。
こどもたちに赤ちゃんが生まれるときのお話や、生まれてからのあやし方、生命の尊さについて、子どもたちとやりとりをしながら、わかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

自分が生まれたときの様子をおうちの方から聞いてまとめます。

かわいい写真を持ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

4桁の数

位取りの学習です。
画像1 画像1

2年生 音楽

日本の うたを楽しもう。

「なべ なべ そこ ぬけ」

仲良く手をつないで歌を歌います。
上手に体をひねって、つないだ手を離さず裏返しになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

かけ算

●の数をどのように工夫して、かけ算を使い計算すればよいのかを、みんなの前に出て発表しています。
画像1 画像1

1年生 生活科

「じぶんの一日をみつめよう」

一日の生活を振り返りました。
「自分でしていること」
「おうちの人にしてもらっていること」
それぞれを発表しました。

少しずつ自分でしていることが増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

1番から3番までの好きな歌詞を選んで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 朝読書 クラブ活動
2/11 建国記念の日(お休み)
2/12 朝読書
2/13 朝運動 授業参観(345年特)
2/14 朝読書(5年生読み聞かせ)授業参観(126年)
2/15 太田かるた大会(3年生選手出場)

学校だより

ほけんだより

給食献立

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377