最新更新日:2024/05/09
本日:count up39
昨日:79
総数:216314

5年生 算数

「かけ算の世界をひろげよう」
画像1 画像1

5年生 外国語

How do you spell your name?

自分の名前をアルファベットを使って書きました。
画像1 画像1

5年生 音楽

いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを味わいながらききましょう。
「アイネクライネナハトムジーク 第1楽章」

映像と音楽を見て聴いて、感想を発表しました。
画像1 画像1

5年生 理科

植物の種の発芽を学習しています。

種の発芽の様子を観察するために牛乳パックを観察ケースに作り替えます。
画像1 画像1

5年生 聴力検査

保健室での聴力検査です。

お互いの距離を保って順番を待ちます。
画像1 画像1

5年生 家庭科

「おいしい楽しい調理の力」

手ぎわよく安全においしいゆで野菜サラダをつくることをめあてに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科

世界の中の国土

世界の主な国々と日本の位置や国旗について調べました。
画像1 画像1

5年生 外国語

「Hello,friends.」

ディスプレイに映された自己紹介の動画を視聴して、聞き取ったことを書きました。

画像1 画像1

5年生 家庭科

「おいしい たのしい 料理の力」


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 特別活動(学級活動)

「藪南小『新しい生活様式』を考えよう」

1時間目の授業です。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、学校再開にあたっての、健康で安心・安全な生活を共に送るための新たなルールについて気づき、守ろうとする意欲を育むことをねらいに授業を行いました。5年生では、「健康で安全・安心な生活について考えよう」ということについてみんなで考えました。


感染源から身を守る方法、授業中、休み時間、教室移動などどのような行動をとればよいのかを担任の先生と考えました。話し合われたことや決められたルールをこれからの学校生活で実践し、新型コロナウイルス感染を予防してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習の様子

今日の様子です。
画像1 画像1

5年生

廊下に休校中の課題作品が掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものかけ移動完了

画像1 画像1 画像2 画像2
教室内に設置していたものかけを廊下に移設しました。

教室内を広くして、子どもたちの間隔を広げます。

ものかけの準備

5年生の教室を広く使えるように、教室内にあるものかけを連絡通路に移動します。
画像1 画像1

5年生 教室環境(お知らせ)

6月1日の学校再開にあたり、本校で一番在籍数の多い5年生です。
教室内が「3密」にならないようにするために、児童の座席を1m間隔とします。机の配置も互い違いに並べることで間隔を確保します。
教室内にある備品や子どもたちの学用品(給食着袋や体操着袋、歯磨きコップ袋)などは教室から移動する予定です。限りなく教室を広く使用することで人と人の間隔を確保して密を防ぎます。

画像1 画像1

5年生 家庭科

初めて学習する家庭科です。

この1年間でどんなことを学ぶのか?どんなことをしてみたいのかを、教科書を見て、一人一人メモしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 2年生6年生視力検査 簡易給食あり 5時間授業 14時完全下校
6/22 通常授業開始、朝清掃、学校指導訪問日 委員会活動(組織作り)
6/23 朝読書
6/24 朝読書 1年生視力検査
6/25 朝読書 1年生視力検査

学校概要

学校だより

新型コロナウイルスにかかわるお知らせ

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377