最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:42
総数:215467

2年生 生活科

2年生の下校です。

生活科で育てたはつかだいこんを収穫したようですね。
袋に入った赤い大根を見せてくれました。

「小さいのは、おばあちゃんにあげる。」
「大きいのは、お母さんへ」

聞いていてほほえましくなりました。

どんな料理ができるのでしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカのきれいな音が聞こえます。

男子、女子と交代で音を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

毒素感想文を書いていました。

担任の先生が見て、赤ペンで添削をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

はつかだいこん

大きく生長しています。

そろそろ収穫でしょうか?その前に観察記録を書かなければ・・・・
画像1 画像1

教育実習生授業

2年生の学級に来ている教育実習生が授業を行いました。
算数の授業です。
「さんかくや しかくの 形を しらべよう」

決められた長さの三角形や四角形、正方形を作図する学習でした。
方眼紙に頂点を書いて直線で結びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝読書

好きな本を静かに読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

うごくおもちゃ

動くおもちゃを完成させました。
先生が一人1人の作品を見て評価されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

うごくおもちゃ

お友だちに作った動くおもちゃの紹介をしました。
工夫したところや特徴を上手に発表できましたよ。
画像1 画像1

2年生 体育

ドッジボール

1組と2組で対戦をしたようです。

さてさて、勝敗は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食の様子

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食の様子

2年生の給食の様子です。

前を向いて、おしゃべりをせずに静かに食べていました。

新しい生活様式が定着してきました。

「新型コロナウイルスにかからない、うつさない!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

接続詞を学びます。

どの接続詞を使えば良いのかをお友だちと意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

教育実習生が授業を行いました。
画像1 画像1

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカを使って

楽器の演奏をはじめました。
感染防止に注意して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

素敵な絵が描かれました。

恐竜でしょうか?

この恐竜に乗る人を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

新体力テスト

ソフトボール投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

うごくおもちゃづくり

うまく動くための工夫をお互いに教え合って作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

動くおもちゃ作り

家庭から持ち寄った材料で動くおもちゃを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

ふしぎなたまご

たまごから出てくる不思議な世界を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

三角形と四角形

三角形と四角形の言葉と定義を学習しました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 朝読書 鍵盤ハーモニカ講習会(1年)
10/9 朝読書 内科検診(4年) 
10/12 朝読書 クラブ活動
10/13 児童集会 6年岩宿遺跡見学(雨天決行) 内科検診(2年)
朝読書 骨密度検査(6年)
10/14 ふれあい活動顔合わせ

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377