最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:25
総数:215521

2年生 図画工作

窓に貼られたステンドグラスが、カーテンに映されてきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

教室に「作文の書き方」についての例示が掲載されていました。

参考になりますね。
画像1 画像1

2年生 算数

先生のところで、かけ算九九検定をおこなっていました。

2学期中に「合格」できるようにがんばって!!
画像1 画像1

2年生 体育

3学級合同で体育を行いました。

ドッジボールの学級対抗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

校庭でなわとびに取り組みました。
画像1 画像1

2年生 道徳

「つよいこころ」

強い心で勇気を持って取り組む時には、どんなことがあるのかを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

かけ算九九の検定

お友だちに確認してもらいました。
かけ算九九認定表に認定印を先生に押していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

ステンドグラスの作品です。
画像1 画像1

2年生 図画工作

ステンドグラスを作成中


好きな形を切り取って、色のついてフィルムを貼ります。
できあがった作品から窓に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

てつぼう

逆上がりに挑戦

できるまでがんばるぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

音楽鑑賞

鑑賞曲を聴いて、気づいたことをプリントに記述します。
画像1 画像1

2年生 算数

かけざん

「かけ算の表をひろげてみよう」

自分の考え方をお友だちに伝えます。
全体でも共有します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

てつぼう

なわとびに取り組んだあと、てつぼうに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 たいいく

体育の授業の後半に長縄跳びに取り組んでいました。

リズムよく跳ぶために、怖がらずに縄に飛び込めるといいですね。

学習のおわり 
集合した後、全員でかけ算九九を唱えていました。
画像1 画像1

2年生 算数

かけざん

数を求めるためにどのように工夫すれば学習したかけ算を使えるかを考えました。

ドットで示された数がいくつあるのか?

考え方はいくつもあります。かけ算を使って工夫して数を求めていました。

自分の考えをお友だちに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

「パンジーを植えよう」


ベランダでパンジーやビオラの苗を植えました。
来春にきれいな花をたくさんつけることでしょう。

片付けもしっかりと行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

「いろんな 楽器の音を かさねて えんそうしましょう」

合奏を行います。どのパートとどの楽器を使うのかをグループで相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

なわとびで走りとび

タイヤ跳びの場所までよーいドン

タイヤの上でバランスをとったあとは、タイヤ跳び10回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカのテストです。

1人1人の演奏を先生が聞いていました。
自分の番が来るまでは、指づかいの練習をしながら待ちます。
画像1 画像1

2年生 体育

てつぼう

さかあがりに挑戦する2年生です。

あと少しでできるお友だちがたくさんいました。

ガンバレ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 朝読書
12/22 朝読書  大掃除
12/23 朝読書
12/24 朝読書
12/25 第2学期終業式(放送) 15時下校

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377