最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:98
総数:215460

5年生 体育

二つのグループに分かれて学習していました。

一つは長縄跳び5分間に何回跳べるか?

もう一方は、2人組になり縄跳び挑戦カードで個人種目に挑戦!

途中で学習内容を交代します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会

「情報活用のルールとマナー」

児童の身近にあるゲームからもインターネットに接続できます。ネット社会で守るべきルールやマナーについて学習しました。

ご家庭でもお子さんと話をしたり、家庭でのネット利用についてルールを決めて、ゲーム機やPC、スマホの安全な活用をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

英語のテストです。

英語で数を答えたり、先生の言うことを日本語にしたりしました。

少し緊張気味の5年生です。
画像1 画像1

5年生 道徳

「ネットいじめ」を防ぐためにはどうすればよいのか?!

一人1人が自分の考えをもち、学級の友だちと意見交換をしました。
より具体的な対応策が示されて、学級のみんなが日常生活の中でいじめやネットいじめを絶対にしないという認識を持ち、実践してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

「生命のつながりを考えよう」

植物と動物の生命をつないでいくしくみについて学習しています。

4年生で学んだ「へちまの生長」
5年生で学んだ「メダカの生長」
今回学習した「人の生命の誕生」

それぞれのしくみについて振りかえりながらまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

ひとの誕生

養護教諭と連携しての学習です。
4年生のときに学習した性教育をさらに詳しく理科の学習とリンクさせていました。
画像1 画像1

5年生 社会

「情報を生かす産業」

はん売の仕事をするコンビニエンスストアでは、どのような情報を何のために活用しているのかを学習課題として取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 お米新聞

総合的な学習で調べたことを「お米新聞」にまとめました。
廊下に掲示されています。

米の品種、生産高、国による米の違い、米の歴史などなど・・・・
画像1 画像1

5年生 音楽

授業の始まりとともに体を動かし、声がよく出るような発声練習をしていました。

もちろんマスクをしたままです。
画像1 画像1

5年生 外国語

1,000円以内で食事のメニューを選びます。

I'd like a_____ ,a _______ ,and a ________ .

How much is it ?

1,000円以内でオーダーできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

熟語を作るプリントの答え合わせを行いました。

先生が、大型ディスプレイに児童と同じプリントを提示しています。
プリントの解答部分は付箋(クリックするとはがれる)で隠されており、児童の発表後はがされます。
ICTの活用の一例です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

「比べ方を考えよう」

「果汁20%の280mLの飲み物に含まれている、果汁の量の求め方を考えよう」

自分の考えをみんなの前で発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

サッカー型ゲーム

ミニゴールを使って、チームに分かれ対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

書写

手紙の書き方

年賀状の書き方を学習しました。
郵便局から1人一枚年賀状をいただきました。
書き方の手本や教科書を参考にして、年賀状を書きました。

コロナ禍で遠出ができない今、近況を手紙にしたためるのもいいですね。

どなたに年賀状が届くのでしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

「茶色のこびん」

パートに分かれてグループ演奏を練習しています。

密にならないように場所を分けて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

「サッカー」

小さなゴールで少人数のサッカー型ゲームに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

食べ物を注文し、値段をていねいに聞きましょう

What would you like?


I'd like ○○○,○○○,and ○○○
画像1 画像1

5年生 社会科

「これからの工業生産とわたしたち」

日本の工業生産が抱えている課題について学習してきたことをもとに、日本の工業生産の課題についえ考えました。

自分の衣服のタグを見て、諸外国で作られていることに気づきました。

さあ、課題を解決するために取り組むべきことは何なのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

「ものの溶け方」

水の量や水の温度を変えて、食塩とミョウバンが水に溶ける量を調べました。
温度を20度、40度、70度と変えて実験に取り組みました。
どんな結果になったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

「自動車をつくる工業」

我が国の自動車生産について,製造の行程,工場相互の協力関係,優れた技術などに着目して、自動車生産に関わる人々の工夫や努力を捉え、その働きを考え、表現することを通して、自動車生産に関わる人々は、消費者の需要や社会の変化に対応し、優れた製品を生産するよう様々な努力や工夫をして,自動車生産を支えていることを理解することが学習の目標です。

例年であれば、太田市に生産拠点のある「スバル」の工場見学を行う計画ですが、今年度は受け入れが叶わず、工場の方が来校してくださり、出前講座を開いてくださいました。

DVDに映し出された工場内の生産過程や取り組み方などを説明してくださいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 朝読書 クラブ活動 3年生クラブ見学(6校時)
1/26 朝読書 朝体育(低学年)標準学力テスト(全学年)2,3校時
6年保護者対象藪塚本町中学校入学説明会
1/27 朝読書 朝体育(中学年)
1/28 朝読書 朝体育(高学年)
1/29 朝読書

学校概要

学校だより

eライブラリ家庭学習

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377