最新更新日:2024/05/09
本日:count up72
昨日:96
総数:216182

2年生 算数

「かさ」

dlマスを使って水のかさをはかりました。

お友だちと協力して学習を進めています。
画像1 画像1

2年生 図画工作

自画像

先生の指導のもとで自画像に絵の具で色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

「かんさつ発見カードをかこう」

生活科で育てているミニトマトをかんさつしました。観察する中で「今までとおなじこと、ちがうこと」を観察する観点に示して、子どもたちにカードを書くよう指導されていました。

「ミニトマトの大きさを定規で測ったら、2cmだった」
「葉っぱの色は緑色だった」
「におりはとまとのにおい」

発見したいろいろな声が聞こえてきました。

生活科、国語、算数、図画工作など教科横断的な学習が進められています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

プリントの漢字を黒板にでて書いています。

正しく書けたかな?
画像1 画像1

2年生 国語

「かんさつはっけんカード」

下書きのメモを作文帳にまとめました。
画像1 画像1

2年生 国語

漢字の学習

黒板に書かれた漢字

どこか間違っています?

どこがちがうのか?

前に出てみんなに教えていました。
画像1 画像1

2年生 国語

図書室で読書です。

好きな本や読みたい本を選んで静かに読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

自画像

自分の顔に絵の具で色塗りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

体育館で回旋リレーをしました。

まえのお友だちがもどってきたら、つぎのともだちがスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

ねんどを使って

好きな動物を作りました。
画像1 画像1

2年生 体育

てつぼう

ふとんになっててつぼうにぶらぶら

こうもり

上手な児童のお手本です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

ボール

二人組でボールを蹴る練習です。

10回を目標に蹴りました。

上手な二人組に模範演技をお願いした後、どこが上手なのかを先生が尋ねると、

「ボールをまっすぐ蹴っていたい」
「ボールを足でとめていた」
「ボールをやさしくけっていた」
などなど

相手が受けやすいように思いやりをもって蹴るとよいことがわかったようです。
画像1 画像1

2年生 音楽

先生と一緒に楽しく歌を歌ったり、手拍子でリズム打ちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

「どうぶつクイズ」

国語の学習で調べた動物について学級のみんなの前でヒントを出して、動物を当てるクイズを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

すてきなさかな

絵の具を使って、すてきなさかなをいろづけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

きれいなさかなを描きます。

赤、青、黄色

赤に黄色を少しずつまぜてグレデーションのうろこを描きました。

次は、青に黄色を少しずつ混ぜていきます。

どんなさかなができあがったのかんな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 昼休み

教室で折り紙をおったり、好きな絵を描いたり、静かに過ごしていました。
画像1 画像1

2年生 算数

ながさ

センチメートルとミリメートルを合わせたながさの計算に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作

自画像

クレヨンを使い、手鏡をよく見て、自分の顔を描きました。

よく特徴をとらえて上手に描けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

てつぼうに挑戦

さかあがりやちきゅうまわり

一生懸命にてつぼうにとびついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 朝読書 クラブ活動 3年生クラブ見学(6校時)
1/26 朝読書 朝体育(低学年)標準学力テスト(全学年)2,3校時
6年保護者対象藪塚本町中学校入学説明会
1/27 朝読書 朝体育(中学年)
1/28 朝読書 朝体育(高学年)
1/29 朝読書

学校概要

学校だより

eライブラリ家庭学習

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377