最新更新日:2024/05/09
本日:count up23
昨日:96
総数:216133

3年生 理科

モンシロチョウ

卵や幼虫の様子を学習帳にまとめました。

校庭にいた昆虫を学級で飼育することになりました。
飼育する当番を決めました。

きちんとお世話ができるといいですね。
画像1 画像1

3年生 算数

3けたの引き算

繰り下がりのある筆算

練習問題に取り組みます。
画像1 画像1

3年生 算数

「3けたの数の足し算」

くりあがりのある3けたのかずをたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

かけっこ

バトンの受け渡しを練習していました。
画像1 画像1

3年生 理科

休み時間に校庭でモンシロチョウの幼虫を見つけました。

バッタを見つけた児童もいました。

教室で飼育観察するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

曲名「小鳥のために」

リコーダーで演奏される曲を鑑賞しました。

スズメ、森ヒバリ、ムクドリ

それぞれの曲の特徴を感じ取り、感想を発表していました。
画像1 画像1

3年生 体育

バトンを使って

バトンの受け渡しの学習です。

どのように渡せばよいのか、どのように受け取ればよいのか、子どもたちに考えさせながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

ホウセンカとひまわりの種を牛乳パックにまきました。

画像1 画像1

3年生 算数

「わりざん」


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

先生のピアノに合わせて歌います。

マスクをしたままで歌を歌います。

早く、大きな歌声が聞こえるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

習字を習います。

初めて筆に墨をつけて書きました。

筆の持ち方、墨をつけてから余分な墨の取り方、書くときの姿勢など

一つ一つていねいに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

外国語活動の学習です。

ALTの先生に続いて、英語でお友だちに問いかけをします。尋ねられた友だちは返事を返します。

大きな声は出せません。友だちとの距離も今までより離れます。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

太田市のについてしらべよう

太田市の人口や広さ、金山の高さ、金山から見えるものなど、担任の先生がわかりやすくお話をしていました。
画像1 画像1

3年生 理科

ほうせんか

ひまわり

虫めがねを使って、よく見て、かたちや色の特徴を観察ノートに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

教科書をもち音読です。

マスクをしたままの音読です。

先生と一緒に読んでいました。
画像1 画像1

3年生 理科

むしめがねを使って、花々や虫をさがして、観察ノートに記録していました。

「だんごむしがいたよーーー」

「もんしろちょうがとんでいる」

「はなをむしめがねで見ています」

そんな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

「絵の具と水のハーモニー」

好きな色を使って、好きな絵を絵の具で描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

野外での植物観察です。

観察ノートに見つけた植物とその特徴を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

学校の周りの様子

屋上から東西南北

何があるのかをみんなで見て確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

校庭で体育に取り組みます。

間隔を開けて授業を行います。

体育の授業では、マスクをはずします。

心配なお子さんはマスクをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 朝読書
2/1 朝読書 委員会活動(5,6年)
2/2 豆まき集会(校内放送)
全校集会(放送)
2/3 朝読書 朝体育(中学年)
アルミ缶回収 朝読書 朝運動(中学年)
2/4 アルミ缶回収 朝読書 朝体育(高学年) 新入学説明会
朝読書

学校概要

学校だより

eライブラリ家庭学習

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377