最新更新日:2024/05/29
本日:count up132
昨日:794
総数:92975
東中生の宝物『EAST』E(笑顔)A(あいさつ)S(掃除)T(友達)

2年生 東京探訪

 6日(水)天候は心配されましたが、午後には雨も上がり、2年生は華の都、大東京を満喫しました。班別になって名所や有名な施設を見学しました。おいしい食べ物も味わいました。3年生の修学旅行に向けて、大切な演習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 東京探訪

2年生 東京探訪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 東京探訪

2年生 東京探訪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 東京探訪

2年生 東京探訪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 東京探訪

2年生 東京探訪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 東京探訪

 6日(水)天候は心配されましたが、午後には雨も上がり、2年生は華の都、大東京を満喫しました。班別になって名所や有名な施設を見学しました。おいしい食べ物も味わいました。3年生の修学旅行に向けて、大切な演習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

 吹奏楽部の生演奏により3年生が入場し、工夫を凝らした応援、よびかけ、 
真心のこもった合唱、笑いあり、感動ありのスライドショー、先生方の寸劇も大爆笑でした。
 考えてきた時間や重ねた練習風景を想像すると胸が熱くなります。
 感謝の思いがぎゅっと詰まった送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

3年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会

 吹奏楽の生演奏により3年生が入場し、工夫を凝らした応援、よびかけ、 
真心のこもった合唱、笑いあり、感動ありのスライドショー、先生方の寸劇も大爆笑でした。
 考えてきた時間や重ねた練習風景を想像すると胸が熱くなります。
 感謝の思いがぎゅっと詰まった送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お別れ会

 昼休みを利用し、「先輩ありがとう」の気持ちを込めて、各部活動のお別れ会が営まれました。刻一刻とお別れが近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お別れ会

部活動お別れ会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お別れ会

 昼休みを利用し、「先輩ありがとう」の気持ちを込めて、各部活動のお別れ会が営まれました。刻一刻とお別れが近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 リクエストメニュー

 本日の給食は6組のリクエスト献立です。
メニューは 牛乳 ココアパン カラフルサラダ ブラウンシチュー ぶどうゼリー
しかもシチューには北海道産帆立が何個も入っています。
リクエスト + 帆立 でした。 みなさん ほっぺが落ちています。
美味しい給食 ごっチャンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 リクエストメニュー

 本日の給食は6組のリクエスト献立です。
メニューは 牛乳 ココアパン カラフルサラダ ブラウンシチュー ぶどうゼリー
しかもシチューには北海道産帆立が何個も入っています。
リクエスト + 帆立 でした。 みなさん ほっぺが落ちています。
美味しい給食 ごっチャンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 奉仕作業

 今日、明日と3年生は公立高校の入試日となっています。皆さんの健闘をお祈り致します。既に進路が決まっている生徒の皆さんには、校内の奉仕活動に専念していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕作業

奉仕作業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立東中学校
〒373-0817
住所:群馬県太田市飯塚町80番地
TEL:0276-45-3307
FAX:0276-49-1015