最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:105
総数:104686

「スポーツステップアップ栄養講座」を実施中です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み中、栄養教諭が中心となり、「スポーツステップアップ栄養講座」を各部ごとに図書室で実施しています。
・食事量の考え方
・そろえたい食事
・朝食摂取と体力合計点との関係
・水分の役割
などの説明の後、1日に必要なエネルギー量を計算したり清涼飲料水1本・チョコパイ1個のカロリーを消費するために必要な運動量をクイズ形式で確認したりしました。
こうした講座をとおし、一人一人の生徒が、十分な栄養をとるとともに規則正しい生活を心がけていければと思います。

「南中ブロック国際教室 夏休み交流会」を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての取組として、7月25日(火)に「南中ブロック国際教室 夏休み交流会」を実施しました。南中学校区内の小学校から子ども達を招き、中学生が中心となって学校の様子を説明ました。交流会では、レクリエーションも行い、その後中学生が校舎内を案内しました。
こうした取組が、来年度以降入学する予定の子ども達にとって、南中学校及び国際教室、日本語指導の様子等への理解を深める機会となることを願っています。

尾瀬学校の様子を紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(木)に、第2学年で尾瀬学校を実施しました。
目的は次のとおりです。
○尾瀬学校をとおして、「自分にとっての自然保護とは何か」について自分の考えをまとめることができる。
○班活動をとおして、協力して助け合う心を養う。
○自然保護運動の発祥の地、「尾瀬ヶ原」での体験学習をとおして、自然愛護・環境保全の大切さを日常生活にいかせるように取り組む。

尾瀬学校は、群馬県ならではの取組です。群馬県のウェブページには、次のように示されています。

 尾瀬は、美しい自然と貴重な生態系を持ち、「自然の宝庫」と称されています。
また、「ごみ持ち帰り運動」の発祥地であることなどから「自然保護運動の原点」ともいわれ、木道の整備をはじめとする様々な自然を守る取り組みが行われています。
 群馬県では、そのような尾瀬を優れた「環境教育の場」と考えています。
そこで、群馬県では、群馬の子供達が一度は尾瀬を訪れ、ガイドを伴った少人数のグループによる質の高い自然体験を通して、身近な自然を守ることの大切さ、ひいては地球の環境を守ることの大切さを学んでもらいたい、さらに、ふるさとを愛する心を育んでもらいたいと願い、平成20年度に尾瀬学校補助金を創設し、尾瀬学校の実施を推進しています。

 当日の朝は、雨がちらつく天気でしたが、無事に予定どおりの活動を行うことができました。大分県から尾瀬をおとずれていた方は、「生徒がこのように尾瀬を訪れる機会があることは、大変素晴らしいです。夢のような取組です」とおっしゃっていました。尾瀬ヶ原では、南中学校の生徒が、すれ違う方々に「こんにちは」と様々な場面で挨拶をしていました。マナーもよく、大変すがすがしく感じました。30名あまりのガイドの方々にお世話になり、生徒たちは大変貴重な時を過ごすことができました。今回の尾瀬学校を機会に、さまざまな機会に尾瀬について考え、群馬の貴重な国立公園について発信できるようになってほしいと思います。

群馬県中学生空手道選手権大会が開催されました。

画像1 画像1
7月17日(月)にALSOKぐんま武道館ににおいて、第38回群馬県中学校空手道選手権大会が開催されました。本大会は、第20回関東中学校空手道選手権大会群馬県予選会を兼ねており、本校空手部は男女とも学校別団体組手で準優勝となり、関東大会に進出することとなりました。
関東中学生空手道選手権大会は、10月15日(日)に茨城県石岡市運動公園体育館で開催される予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食だより

献立表

ほけんだより

その他配付文書

太田市立南中学校
〒373-0829
住所:群馬県太田市高林北町955番地1
TEL:0276-38-0254
FAX:0276-38-6588