最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:62
総数:106459

新生徒会本部スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 「新風〜You are the Hero.〜」これが新しいスローガンです。お互いを認め合い、「君こそ主人公だ!」そんな意味合いが込められています。
 令和3年度後期から令和4年度前期まで新しいリーダーたちに期待をいたします。
 がんばれ!新生徒会本部のみなさん。

南中ソーラン 〜3年生、南中の伝統受け継ぎました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンコールがかかるほど見事な演舞でした。

太鼓の音に始まり、250人以上の生徒が一糸乱れず演舞する姿は最高でした。体育祭を2ヶ月遅らせたことで練習もできました。

3年生にとっては「やりきった感」があったのではないでしょうか。



全員リレー  〜迫力あります〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学年8クラス、2学年7クラス、3学年8クラスで競いあう全員リレー。この大人数で勝負するリレー大変迫力があり、盛り上がります。

バンブーサーフィン

画像1 画像1
画像2 画像2
 4人一組で竹筒をもってコーンを回る競技です。自分たちの陣地に着いたら待機している全員が竹筒を跳ぶため、波がうねるような状態になります。そのため、このように名付けました。

 体育祭ではよく見かける競技です。シンプルで分かりやすい競技です。全員声を出して張り切っていました。

エイト DE ジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
 いわゆる「八の字跳び」です。スピード感があり、チームの協力が必要になります。いかに速く動くか、そして、回し手がスピーディーにリズムよく回すかが勝敗の分かれ目になります。
 選手はとても楽しそうに跳んでいました。

南中カウボウイ ALONE

画像1 画像1
画像2 画像2
 見ていて面白い競技でした。初めて見ました。カウボウイが投げ縄をする要領で的を落とす競技です。

 袋の中には重りが入っており、回転させながら、遠心力を使って的のコーンを落としますが、なかなか的に当たりません。練習しないコツが掴めないと、生徒達はいっていました。

おっとっと! タイガー宅急便

画像1 画像1
画像2 画像2
 2人一組で荷物を運ぶ競技です。選手は斜め走りをして荷物を落とさないように運びますが、荷物が滑って落ちやすいため、なかなかうまく運べません。
 
 あわてて運んだペアあり、ゆっくり着実に運んだペアありでした。

令和3年 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 2ヶ月遅れで体育祭を実施いたしました。子ども達は練習を十分に行い、本番に臨めました。
 競技ごとにブログにアップいたします。また、今後校舎内に写真記録コーナーを設ける予定です。

 まずは開会式。

※写真は校長あいさつと話を聞く子ども達

令和3年度 太田南中生徒会本部役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日(火)生徒会本部役員選挙が開催されました。19名の生徒が立候補してくれました。
 立候補者の演説では「あいさつで元気あふれる学校」とか「だれもが楽しいと思える学校」「笑顔の絶えない学校」そんな学校を作りたいと抱負がたくさんありました。
 当選した、しない、に関わらず勇気を出して立候補してくれた子ども達を讃えたいと思います。
 
 ※写真は立ち会い演説会の様子とクラスでの投票の様子です。

駅伝、大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(土)、中体連駅伝大会が催されました。

 南中は男女共に県大会出場を決めました。今回はコロナ感染対策として、トラックによるタイムレースで実施されました。タイムレースのため、目に見えて順位がわかりませんが、子ども達は目に見えない自分との闘いで精一杯走りきりました。

 苦しい中、各自が限界に挑戦し。「1秒でも速く走りきろう」とした心の強さの結果だと思います。

 結果が放送されると、指導者達も思わずガッツポーズをしました。感動いたしました。

 県大会は11月13日(土)渋川市総合公園瑞穂建設スタジアム及び周辺コースで開催されます。

県大会壮行会 キャプテンからの決意表明

画像1 画像1
【卓球部 男子】
 男子卓球部は7月27日に桐生ガススポーツセンターで県大会があります。大会では一日一日を大切にしながら、全力で取り組んで来た成果をだせるように団体メンバー全員で精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【卓球部 女子】
 27日に団体戦、28日に個人戦シングルス、29日に個人戦ダブルスの試合が桐生ガススポーツセンターで行われます。県大会に本格的に出場する3年生はこれが最初で最後です。本番で120パーセント以上の力が出せるように大会まで約1週間、今まで以上に頑張ります。全種目で3位入賞、また、団体戦とシングルスでは関東大会出場を目標としています。応援よろしくお願いします。
【テニス部 男子】
 28日に団体戦が、29日に個人戦が太田市サンスポーツランドで行われます。最後の大会なので、団体戦は優勝して関東大会、個人戦は一人ひとりが今持っている力を出し切り、悔いのない成績を残せるようにしたいです。頑張りますので応援よろしくお願いします。
【テニス部 女子】
 先日の市大会では惜しくも準優勝という結果でした。思い通りのプレーができず悔しさだけが残りました。最後の大会で後悔しないよう、みんなで自分の弱点を克服できるようメニューを考えながら、毎日練習に励んでいます。関東大会への切符をつかみ、一日でも長くこのメンバーとテニスができるよう、全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。
【バドミントン部 男子】
 27日、28日に桐生グリーンアリーナで、29日に前橋市宮城体育館で県大会が行われます。あと少しの日数ですが、全力で取り組んで、後輩たちに、今の先輩たちのようになりたいと思えるような試合をできるようにしたいです。また、団体戦、個人戦ともに関東大会に出場できるような順位までいけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【バドミントン部 女子】※日時、会場は男子と同じ
 私たちは市総体で惜しくも準優勝という結果で終わりました。そのため、県大会では一人ひとりが1勝を大事にしながら試合で頑張ります。また、練習をともに支えてきてくれた仲間や家族、先生方に感謝の気持ちを込めて頑張ります。最後まで諦めません。応援よろしくお願いします。
【柔道部】
 柔道部は市総体で見えた課題を解決し、日々の練習を大切にして一人ひとりが自信をもって県大会に臨みます。そして、関東大会、全国大会に行けるように頑張ります。
【水泳部】
 水泳の県大会は27日から29日までの3日間、前橋敷島公園水泳場で行われます。この大会では、それぞれが練習してきた成果を発揮し、関東大会出場目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。
【剣道部・・・個人戦】
 剣道部の堀越です。27日、ALSOKぐんまアリーナで県大会が開催されます。先生から教えていただいたこと、部活のみんなで練習したことを発揮し、悔いが残らないよう少しでも多く勝てるように頑張ります。
【陸上部】
 私たち陸上部は28日、29日に行われる県大会に出場することになりました。今まで積み上げてきた自分たちの努力を信じて精一杯力を出し切れるよう、楽しみながらも上を目指して頑張ってきます。悔いの残らないように頑張ります。

以上、放送による壮行会での決意表明でした。

※写真掲載に関しては本人からの許可を得ております。

県大会壮行会、生徒会長の激励のことば

画像1 画像1
 熱中症、未然防止の観点から、中体連総体壮行会も放送で実施いたしました。
 
【生徒会長 激励のことば】
 みなさん、市総体お疲れ様でした。3年生のみなさん、今までの集大成として全力を出し切れましたか。部活動で学んだことを生かし、これからますます成長していきましょう。
 県大会に出場するみなさん、太田市の代表として精一杯戦ってきてください。南中生全員、心から応援しています。
 そして、演劇部、吹奏楽のみなさん、私たちは今まで皆さんの努力を見てきました。きっと素晴らしい発表になると信じています。最高の演劇、最高の演奏を期待しています。
 12年生のみなさん、私たちは皆さんにバトンを渡します。南中の良い伝統を受け継ぎ、皆さんの力でよりよい部活動を作っていってください。よろしくお願いします。

※写真の掲載は許可を得ております。

終業式式辞から 「将来につなっがっている今をどう生きるか」

 連日の暑さによる疲労、熱中症の未然防止を考慮し、子ども達の健康を最優先とし、1学期終業式を放送で実施いたしました。校長が式辞を述べている間、職員、子ども達は姿勢を正して、心を整えて終業式に参加していました。(写真)
 式辞の中で、校長から「将来につながっている今をどう生きるかを考えて一日一日を確実に積み重ねて欲しい・・・」、「将来の自分は今の一日一日の積み重ねで創られている・・・」、「『将来、あーなりたい、こーなりたい』と思うのは簡単だが、それを形にするには強烈な思いを持ち続け、実現するまで正しい努力を続ける必要がある。」、「勉強や部活動も先生や保護者にやらされているうちは本物の力は身につきません。」「目を覚ましてゲームやスマホいじって、遊んで、寝て過ごす42日間にするか、勉強や部活を頑張り一日一日を確実に積み重ねる42日間するかを考え、『やる気の夏』にしてください・・・」、という激励の言葉がありました。

 生徒のみなさん、式辞の言葉を心の拠り所として、有意義な夏休みを過ごしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

雨の榛名高原学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生8日(木)、1年生9日(金)榛名高原学校に行ってきました。生徒は楽しみにしていましたが。雨天のためすべての活動はできませんでした。それでも、なんとかできる限りの活動を絞り込み高原学校を終えることができました。

2年生は午前中に時間をカッター訓練(時間延長)、その後昼食(カレーライス)を楽しむ。

1年生は森林ガイドによる沼ノ原散策。雨の中の榛名の森を歩きました。その後、昼食(カレーライス)。高原学校をしっかりきれいにして帰路につきました。


それぞれの思い入れ!壮行会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中体連市大会に向けて、壮行会を開催いたしました。昨年はコロナ禍で生徒が一堂に会した壮行会が開けませんでしたが、今年度は短時間で効率よく壮行会を実施いたしました。

 吹奏楽部のマーチにのり、選手入場、各部の決意表明、2年生有志による応援、生徒会長のことば、校長のことばなど、生徒、職員の思いが一体になった空気感がありました。

 勝負です。結果は勝った、負けたとなりますが生徒達には「今できること」思い切って発揮してもらえれば最高です。

 がんばれ!南中!

3年生 租税教室

画像1 画像1
 東毛法人会所属の今井俊哉様を講師に迎え、令和3年度、租税教室を実施いたしました。対象は3年生です。税に関する学習は社会科の授業でこれから詳しく行います。その先駆けとして、身近な税金に関する講義をしていただきました。
 今井先生の講義内容は「宝くじには税金がかかるか」「消費税はいつ頃からできたか」など、生徒が興味・関心をもてるようなクイズ形式で行われました。
 

少年の主張 太田市大会

画像1 画像1
 6月26日(土)第43回少年の主張太田市大会が藪塚本町文化ホールカルトピアで開催されました。参加した18名全員の主張を聞き、私は心が動かされました。とても充実した3時間となりました。
 そんな中で本校代表の「富田樹香(じゅか)さん」は優秀賞6人に選出され、次回の東毛大会に出場します。東毛大会は8月21日(土)13:00より邑楽町中央公民館「邑の森ホール」にて開催されます。
 他の代表者は東中学校、宝泉中学校、西中学校、太田中学校、休泊中学校の生徒です。だれもが全力を尽くして、それぞれの主張を思い切りしてほしいと思います。

※写真は恩田教育長から表彰される富田樹香さんです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月11日(金)避難訓練を実施いたしました。今回の避難訓練は、避難経路の確認、点呼をするために誰がどこに座るかの整列体系の確認をいたしました。750名の生徒が一斉に避難します。
 評価は「大変優秀」でした。しゃべることもなく、校舎内ではあわてず、校庭に出てからは小走りで、着いた生徒から整列し、整然と避難できました。

※写真は避難する様子と早く着いた生徒が静かに待機する様子です。

情報モラル講習会

画像1 画像1
 本日(6月8日(火))234校時に、群馬県太田警察署生活安全課、山田昌美様を講師に迎え、情報もモラル講習会を実施いたしました。
 
 講習会内容は、スマホ・ケータイの不適切な使い方により、犯罪に巻き込まれてしまった少女のビデオを流したり、山田様が実際に逮捕した犯人について語ったり、実際の被害者や家族の苦痛などについて語っていただきました。

 スマホやケータイの功罪については今後も考えていかなければならない問題です。

 

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日(火)6校時終了後、密を避けるため、校庭にて表彰集会を実施いたしました。日射しが強い中、子ども達は南中帽子をかぶり、集会に臨みました。中体連春季大会や吹奏楽コンクール(ソロコンテスト)などで合計86枚もの賞状を獲得しました。

 奥山校長から団体の代表生徒、個人表彰者一人一人に賞状が手渡されました。

 
 


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

給食だより

献立表

ほけんだより

その他配付文書

太田市立南中学校
〒373-0829
住所:群馬県太田市高林北町955番地1
TEL:0276-38-0254
FAX:0276-38-6588