ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

卒業式が行われました2

画像1
画像2
画像3
卒業式にむけて、サポート隊の方々に飾りつけを行っていただきました。

この場を借りて、お礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

卒業式が行われました

画像1
画像2
画像3
3月13日(水)に卒業式が行われました。

天気も良く、最高の卒業式日和でした。

また、おごそかな雰囲気の中、感動的な卒業式となりました。

本当におめでとうございます。

卒業式練習が行われました

画像1画像2画像3
3月12日(火)に卒業式練習が行われました。

卒業生、在校生がしっかりと取り組んでいました。

卒業生は、下校前に校長先生からお話もいただきました。

明日がいよいよ本番です。最高の卒業式にしましょう。

3年生を送る会が行われました。

画像1画像2画像3
3月11日(木)に3年生を送る会が行われました。

生徒会本部役員が大活躍でした。

先輩の話を聞く会が行われました。

画像1画像2
3月7日(木)に3年生の有志の生徒が、1・2年生にむけて話をしてくれました。

受験のことを中心に、勉強の仕方などたくさんの話をしてくれました。

チャレンジラーニングが行われました。

2月26日(火)にチャレンジラーニング(高等学校の授業体験)が行われました。

11校の高校の先生をお招きして、高等学校と同じ授業を体験させていただきました。
画像1画像2画像3

講演会がありました。

3月5日(火)に齋藤瑞己先生による『先輩に学ぶ「夢や希望にむけて」』の講演が行われました。

全員が真剣に聞き、たくさんの質問をしていました。
画像1
画像2
画像3

わくわく体験授業を行いました。

画像1画像2
2月20日(水)に旭小学校6年生が来て、中学校の先生の授業を受けました。

小学校6年生が中学校に入学するのが楽しみです。

ALT(英語指導助手)の先生方の研修会が開かれました。

画像1画像2
2月13日(水)に東毛地区のALTの先生方が集まり、旭中の授業を参観しました。

ALTの先生方が参加してしまうほど、楽しい授業を行っています。

新入生説明会がありました

画像1画像2画像3
2月7日(木)に新1年生のみなさんを迎えて、新入生説明会が行われました。

生徒会のみなさんから、中学校生活について話を聞いたり、有志による英語発表で盛り上がるなど、楽しい雰囲気の説明会になりました。

新1年生のみなさんも、しっかりと話を聞いてくれました。

入学を楽しみに待っています。

生徒朝会がありました。

画像1画像2
1月18日(金)の朝、生徒会本部役員が中心となって「いじめ防止フォーラム」についての話がありました。

様々な学校の生徒と話し合い、「あいさつ」の大切さを改めて訴えていました。

さらに、「あいさつ」が活発に行われる旭中にしていきましょう。

三学期が始まりました。

画像1画像2
本年もよろしくお願いいたします。

校長先生による「人権講演会」が開催されました。

画像1画像2画像3
旭中学校では、12月3日(月)から人権週間として、校長先生による人権講話や生徒によるあいさつ運動、人権にかかわるDVDの視聴を通して、「人権」の大切さについて考えます。
12月3日(月)5校時に「障がい者と人権」というテーマで校長先生による人権のお話しがありました。
福島県の中学3年生が書いた人権作文「障がい者と人権について」の紹介していただいたり、足が不自由な高校生がパラリンピック種目「ボッチャ」という競技に明るくひたむきに打ち込む姿を紹介したビデオを視聴したりしました。
また、金子みすゞさんの詩「わたしと小鳥とすずと」、kiroroの「生きてこそ」の歌が紹介されました。
校長先生から「人には、みんなよいところがあり、お互いに認め合っていくことが大切であること」や「相手の心に寄り添う気持ちや相手に敬意を払うことの大切さ」、そして「それぞれの『個性』を輝かせるために、身近な人、身近な友だちを大切していこう」というお話しがありました。
すべての人が、それぞれの個性を輝かせることができる世界を、旭中生一人ひとりの力を合わせてつくっていきましょう!!

「セロン先生と語ろう!」を開催しました。

画像1画像2画像3
11月29日(木)4校時、昨年度旭中学校のALTとしてお世話になったセロン先生の住むアメリカインディアナ州と旭中学校をインターネット回線で結びテレビ電話を通して、セロン先生とお話しをする「セロン先生と語ろう!」を開催しました。セロン先生との久々の再会に感動するとともに、時間いっぱいセロン先生と英語でたくさんの会話をしました。時差と遠く数千キロの距離を超えて会話ができたことは、大変貴重な体験となりました。

英語の授業公開を行いました!!

画像1画像2画像3
旭中学校は、今年度より3年間「群馬の中学生 英語4技能スキルアップ事業」のモデル校として県の指定を受けています。
11月28日(水)に1年3組で英語の授業を公開し、県内各地から集まった小・中・高校の先生方約70名が参観しました。
「自分の好きな人物やキャラクターを紹介する」という授業の内容で、今までの学習の成果を発揮して、英語で友だちに分かりやすく伝えることができるように、みんな一生懸命に取り組んでいました。
当日は、群馬テレビが取材に訪れ、その様子は平成31年1月12日(土)8:00〜8:30に「はばたけ!ぐんまの子どもたち」という番組で紹介される予定です。ぜひご覧下さい。

2学期「避難訓練」が実施されました!!

11月26日(月)に「避難訓練」が実施されました。

今回は、地震の発生により校舎東側非常階段が崩落、放送器具も使えない状況を想定して訓練を実施しました。

「想定」は、事前に生徒へ知らせず、地震発生後に状況を伝え、各自が判断をして避難をしました。

避難訓練後、校長先生から「落ち着いて行動し、自分の身は自分で守ること」、また安全に避難した後には「中学生のボランティアとして活躍できるようになること」というお話をいただきました。

「災害」は、いつ起こるか分かりません。普段から一人ひとりが意識を高くもちましょう!!
画像1画像2画像3

3年ストレスマネジメント授業が行われました。

画像1画像2
11月27日(火)の3,4校時に3年生を対象として、スクールカウンセラーの江川先生をお招きして、ストレスマネジメントの授業を行っていただきました。

ストレスは、自分を成長させるためのもの。どう向き合っていくのか、考えさせられる授業でした。

受験勉強もそうですが、様々なストレスと上手に向き合うことが、今後の人生を豊かにする秘訣ですね。

創立30周年記念マラソン大会が行われました。その3

今までの頑張りを今後にいかしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

創立30周年記念マラソン大会が行われました。その2

みんなが全力を尽くしていました。
画像1
画像2
画像3

創立30周年記念マラソン大会が行われました。その1

11月12日(月)に創立30周年記念マラソン大会が行われました。

天気にも恵まれ、無事に終えることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新更新日:
2024/03/26
本日:count up47
昨日:51
総数:120713
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019