最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:134
総数:144152
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

退任式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 修了式、各クラスでの学活の後、退任式が行われました。
 本年度末の人事異動で、本校を転任、退任される教職員の皆さん、本当にお世話になりました。
 退任される先生方から、それぞれ心のこもったメッセージをいただき、生徒たちの心に深く刻まれたことと思います。
 
 新天地でも健康に注意され、ご活躍ください。
 木崎中も負けないよう、みんなで力を合わせてがんばっていきます。
 本当にありがとうございました。
 

令和3年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(3/25)、令和3年度木崎中学校の修了式が行われました。

 本年度を締めくくる節目の儀式。
 1年生も2年生、しっかりしたとても立派な態度で式に臨んでくれました。

 短い春休みを経て、4月にはそれぞれが一学年上がります。木崎中生としての自信と誇りを持ち、新入生を迎え入れましょう。

 保護者の皆様、1年間いろいろとありがとうございました。
 新年度も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

大掃除・ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日の午後、大掃除とワックスがけを行いました。
 1年間の感謝と次年度もみんなが気持ちよく学校で生活できるようにとの想いを込めて、生徒全員が一生懸命作業してくれました。
 ワックスがけは美化・園芸委員のみなさんが、隅々まで丁寧にワックスをかけてくれました。

 きれいになった教室で、来年度も一生懸命がんばりましょう。

学校通信「きざき」第18号 アップしました

 学校通信「きざき」第18号をアップしました。
 ぜひ、ご覧ください。

 本年度最後の学校通信となります。
 1年間ありがとうございました。
 新年度もよろしくお願いいたします。

  ○学校通信「きざき」第18号
 

1・2年 タブレット返納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/18(金)の6校時、1、2年生が1年間使ったタブレット端末を返納しました。
 本年度から導入され、各教科の学習でいろいろ活用してきたタブレット端末ですが、年度替わりに伴い、いったん返納してもらいます。
 自分が使ったタブレット端末の不要なデータを削除し、不具合や破損がないかを確認した後、感謝の気持ちも込めてきれいにクリーニングしてくれました。
 4月になったら、再度配布します。来年度は今年度以上に活用し、学習成果をあげられるといいですね。

主のいない教室で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業生が巣立っていった午後。主(あるじ)がいなくなって、静まりかえっている教室。
 3学年の先生、特に担任の先生方は3年間の思い出を振り返り、感慨にふけることでしょう・・・
 

第75回 卒業式

画像1 画像1
 たくさんの方の想いが詰まった心温まる素敵な卒業式でした。

想いを紡ぐ 第75回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の訪れが感じられるような柔らかな陽光のもと、令和3年度 第75回卒業式が行われました。

 卒業生はとても立派な堂々とした態度で式に臨み、卒業証書を受け取りました。
 76名の卒業生が、保護者の皆様、地域の皆様、教職員や在校生、たくさんの方々の想いを受け止め、感謝の思いと希望を胸に新たな未来に向け巣立っていきました。

 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 これからの新たな生活が、幸多きものとなるよう願っています。

3年生 送別セレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/10(木)コロナ禍で全校生徒が集まって「3年生を送る会」を開催することが難しい状況の中、生徒会が中心となり、動画による送別セレモニーを開催してくれました。
 3年生にまつわるクイズや、3年間の思い出のスライドショーなど、心温まる素敵な内容でした。
 1・2年生には3年生から下級生にあてたメッセージ動画も用意していただき、学年ごとに視聴し、先輩からの想いを受け取りました。

 生徒会の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

3年生 学年合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式の予行の後、3年生は音楽室に場所を移し、学年合唱の練習をしました。
 本番を意識し、1回だけの練習でしたが、みんな真剣で、3年生の皆さんの熱い想いのこもった素敵な歌声が響いていました。
 

本番直前 卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日(3/10)1時間目、3年生は卒業式の予行練習を行いました。
 明日の本番と同様に、入場から退場まで通してリハーサルを行いました。
 みんなしっかりとした態度で予行に取り組んでおり、明日の本番への期待も膨らみます。予行の後には全体で気になる部分を再確認し、明日に備えます。 

 3年生の皆さん、明日の主役はあなたたちです。
 みなさんの想いの詰まったすばらしい式となるといいですね。
 よろしくお願いします。 

切り抜き新聞コンクール 優秀賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東京新聞主催の「切り抜き新聞コンクール」で、2年生の新聞委員の皆さんが作成した切り抜き新聞が、「優秀賞」および「入選」を受賞しました。
 コロナ禍により表彰式は中止となりましたが、学校宛に賞状と作成した新聞のコピーが届きました。
 受賞作品は現在、北校舎1階に掲示してありますので、学校にお越しいただいた際にはぜひご覧ください。
 作成に携わった新聞委員の皆さん、本当におめでとうございます。

保健委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目に、3年生は全員で保健委員会が作成した動画を視聴しました。
 これは本来、学校保健委員会で、学校医の先生やPTA保体部の皆さんの前で、発表する予定だったものです。
 「睡眠」をテーマに、保健委員の生徒が、自分たちで調べて情報を集めたり、アンケート調査を行ったりした内容をスライドにまとめ、発表の音声も入れて作成してくれました。
 自分たちの生活や健康に関わる内容だったので、3年生はみんな、真剣にスクリーンを見つめ、耳を傾けていました。

 1、2年生も後日、同様に視聴する予定です。 
 保健委員の皆さん、ありがとうございました。

1年生 百人一首大会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日(3/4)5、6校時に、1年生は百人一首大会を武道館で行いました。
 大会の進行なども含め、学級委員が計画の段階から、協力して運営に携わってくれました。
 札の読み手として校長先生にも参加していただき、静かな張り詰めた空気の中、熱い戦いが繰り広げられていました。
 今まで1枚でも多く札がとれるよう、家庭学習や休み時間などを利用し、1つでも多くの百人一首を暗記しようとがんばっていた人もたくさんいたようで、全力で行事に取り組もうとする姿勢はさすがだなあと思いました。
 1年生の皆さん、お疲れ様でした。

1年生 喫煙・薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(3/2)6校時、武道館にて1年生の喫煙・薬物乱用防止教室を実施しました。
 本来ならば講師の先生をお招きして講演をしていただくところですが、昨年に引き続き、今回も講師の方が作成してくださった映像の視聴という形式での実施となりました。
 今回は、中学生の身近な健康に視点を当て、「今問題になっているコロナ・薬物・喫煙を考える」という演題でのお話でした。
 私たちの健康を大きく損なう恐れのあるコロナや薬物、喫煙について詳しく説明していただきました。
 特にコロナウイルスに関しては、生徒は初めて耳にする事柄も多かったようで、メモを取りながら真剣に聞いている姿が印象的でした。

 生徒の皆さんは今日の学びを生かして、自分の健康維持に対する意識を高めていってください。

1年生国語 詩を作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の各クラスの廊下に、国語の時間に作った詩が掲示されています。
 比喩、擬人法、倒置法など様々な表現技法を使い、生活の中で自分が切り取った場面を詩として表現しています。
 きれいなイラストが添えられている作品もあり、どれもすばらしいできあがりです。
 
 自分の思いや願いを、わかりやすく、表現を工夫して他の人に伝える(発信する)力というのは、今後、社会に出てからも大切なものになると思います。

音楽 ギターを弾いています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の三味線、2学期の琴に続き、3学期はギターの弾き方を学習しています。今回も2、3人で交代しながらではありますが、生徒は楽しそうに演奏しています。
 指がうまく動かなかったり、しっかり押さえられなくて音がきれいに響かなかったり、少し苦戦しながらも50分の授業の中でもどんどんと上手になっていく生徒たちはさすがだと思います。
 将来、木崎中卒業生の中から名ギタリストが誕生するかもしれませんね。  

保健委員 がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 空気が乾燥するこの時期、教室内の湿度を上げ、風邪などを予防するためにも加湿器は必需品です。
 各クラスの保健委員は常時活動として、毎週金曜日の放課後に加湿器の洗浄、手入れ、乾燥をしてくれています。
 刺すような冷たさの水に手を真っ赤にしながら、隅々まできれいに洗ってくれています。
 学校生活の中で、普段あまり意識しない存在の加湿器ですが、私たちが気持ちよく使うために支えてくれている人の存在があるということを心にとめ、感謝したいものですね。

自動体温検知システムが設置されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 太田市市教育委員会より、新型子rな感染拡大防止に向けて自動体温検知システム(サーマルカメラ)が市内全校に配布され、設置されました。
 木崎中には3台配布され、来賓玄関、職員玄関、3年生生徒玄関に設置しました。
 内蔵のAIにより瞬時に体温を測定するだけでなく、発熱などの異常がある場合には音と表示で知らせてくれます。また、自動のアルコール噴霧器(アルコールディスペンサー)も設置してあるので、手指の消毒も一緒にできる優れ物です。
 廊下を通る生徒も興味津々の様子で、カメラをのぞき込んでいました。

 学校にお越しいただいた際には検温と手指の消毒にご協力ください。

3年生 タブレット端末の返却に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日(2/25)の6校時、3年生はタブレット端末の返却に向けた作業を各クラスで行いました。
 本年度から導入され、1年間各教科の学習のいろいろな場面で活躍してくれたタブレット端末ですが、卒業と同時に返却してもらわなければなりません。
 自分が使ったタブレット端末の不要なデータを削除し、不具合や破損がないかを確認した後、感謝の気持ちも込めてきれいにクリーニングしてくれました。
 4月からは新1年生の新しい使用者に引き継がれ、学習の様々な場面で活用されることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039