最新更新日:2024/05/09
本日:count up30
昨日:102
総数:145296
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

感謝を込めて。。。踊ります!

2月28日(金)に開催される
3年生を送る会に向けての
1年生の練習です。

3年生への感謝の気持ちを込めて
本番も
大いに盛り上げます!!
画像1 画像1 画像2 画像2

書き込む_3年生最終テスト

3年生は
第3学期期末テストに取り組んでいます。

これが小学校入学以来、
何百回とやってきた
義務教育最後のテストとなります。

3年生のフロアには
真剣な空気が漂っていました。

たくさん書き込んで
有終の美をかざって欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

聴き入る_2年生国語

2年生の国語では
先生が感謝について
生徒に語りかけていました。

その語りに
生徒たちは真剣な眼差しで
聴き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

作り込む_1年生技術

1年生の技術では
CDラックや本立てを作成しています。

私も、30数年前、
中学1年で作った本立てを
いまだに使っています。

完成目前、
集中して作り込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

なぜ、ジャージを裏返しに着ているのか?

美術室では
生徒の多くが裏返しにジャージを着ています。

「なぜ??」

ドライポイントで自画像を印刷していました。
確かにインクで汚れるなら裏の方がよい。
まぁ、汚さないのが一番ですが。

どの生徒も
その本人とわかる素晴らしい作品に仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

やっぱり、やってみると、よい。

1年生理科の授業で大気圧のはたらきを学習していました。

水の入ったコップに紙のフタをして逆さにしたら??

生徒は紙ぐらいではこぼれる!と予想したようですが、

なんと、こぼれない!!

「なぜ??」
これが学習の入口ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しく踊っています!

1年生の保健体育では
ダンスをやっています!

同じ曲ですが、
グループによって振り付けはそれぞれです。

最近の若い子は
やはり、
リズム感が違う!
動きも違う!

(我々世代とは。。。)


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いい香りです。おなかが鳴ります!

ただいま、
いい香りが
校内に漂っています。

生姜焼きと野菜スープ?の
調理実習が
1年生で行われていました。

のぞいて見ると
各班がチームワークよく
調理していました。

1時間目でしたが
おなかが鳴ってしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生たちも学びます。

子どもたちのよりよい学びのために

先生たちも学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

仰げば尊し♪〜もう始まりました!

音楽室から聞こえてくる
仰げば尊し♪〜我が師の恩♪〜

この式歌が聞こえてくると
あっという間に卒業式が来てしまいます!

この曲以外にも
卒業式で歌われる歌の練習が始まっています。

感謝いっぱい、涙いっぱい、感動いっぱいの
卒業式になることを期待しています!


画像1 画像1 画像2 画像2

3年生は自分の進路実現に向けて本気です!!

XやYの文字式、
√平方根、
空間図形、
それをあわせた総合問題。

さすがにこの時期の
3年生の数学はハイレベルです。
みなついていこうと本気でした!!

また別のクラスでは
入試本番に向けての問題演習を行っていました。
教室に響くのは筆記用具の音だけ!
さすがです。

木崎中3年生の本気を強く感じました!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年_薬物乱用防止教室開催!

最近、マスコミを騒がせている薬物乱用問題

決して人ごとではありません。
身近な市販薬や処方薬の過剰摂取から
始まる薬物乱用もあるそうです。

しっかり学んで、
関わることがないことを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

様々な手法でしっかり学んでいます!特別の教科 道徳!

本年度より特別の教科となった道徳、

どのクラスでも
様々な工夫と手法を使って
効果的な学びとなるよう
先生方の工夫が見られます。

生徒の心がより深く、
より多面的に耕せることを
願っています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お正月気分です。

今、音楽室から
琴の音が聞こえています♪

今時の音楽の授業では
琴や三味線など和楽器が必修となっています。

その音色♫♬を聞くと
気分はお正月です!
画像1 画像1 画像2 画像2

先生方も学んでいます_11月18日、後期指導主事訪問

生徒の皆さんは期末テストに向けてがんばっていることと思います。

先生たちも学んでいます。

太田市教育委員会の指導主事の先生2名をお迎えして
研究授業と授業研究会を行いました。

よりよい道徳授業を目指し、
熱い議論を重ねました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年保育実習始まる。

3年生の保育実習が本日から始まりました。

これは、幼児と関わることを通して
幼児との接し方や幼児の特性を学習し、
将来よき家庭人や地域人となることを目指すものです。

生徒たちは
始め、どのように接したら良いか
戸惑いも見られましたが、
幼稚園の先生方の誘導もよく
あっという間に子どもたちの中に
溶け込むんでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習が始まっています。

次世代の日本の教育を担う実習生が来ています。
本校の卒業生です。

実習生を育てることは
その実習生が教える未来の子どもたちを
育てることにつながります。

20年後、30年後の日本のために
しっかりと育てたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクールに向けて、熱を帯びてきました。

10月24日(木)にエアリスホールで開催される合唱コンクールに向けて
授業時間はもとより、昼休みや放課後など、一生懸命に歌っています。

その姿から、どのクラスも熱を帯びてきたように感じます。
「一生懸命に歌おう!」
という空気感が強く感じられるようになってきたということです。

これが、さらに
「もっともっと歌いたい!」になってくることと思います。

どこまで熱くなるのか!
今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭前日でも、学びにはしっかりと組んでいます。

体育祭前日、
落ち着きのない様子ではないかな?
と思い、授業ののぞいて見ました。

私の心配とは裏腹に
落ち着いてしっかりと学ぶ
生徒の姿が見られました。

さすが、群馬県一を目指す木崎中!!


画像1 画像1 画像2 画像2

練習でも十分、でも、

体育祭の全体練習
木崎音頭とソーラン節が行われました。

どちらも初練習とは思えない出来でした。
でも、本番はもっと凄い!はず。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039