最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:132
総数:148008
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

タブレット端末の活用に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒一人1台のタブレット端末の活用に向けて、事前準備や事前学習が少しずつ進んでいます。
 自分用のタブレットが配布され、実際に手にした生徒たちはうれしそうに目を輝かせていました。
 今後、いろいろな場面で積極的に活用し、学習効果を上げていってほしいと思います。
 

音楽 三味線の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近、校内で、優雅で趣のある三味線の音色を耳にすることがあります。
 これは音楽の時間に、伝統的な和楽器の一つである三味線を使って生徒たちが奏でている音色です。

 2、3人で1棹(1挺)の三味線を交代で使っていますが、生徒は皆、目を輝かせて楽しそうに三味線に触れ、演奏しています。
 普段あまり触れる機会のないものに触れつつ、伝統あるものに親しみ、大切に使用とする経験は私たちにとって大切なことのような気がします。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039