連絡網メールの登録について

8月7日より、2学期以降に使用する学校園・児童福祉施設連絡網メールシステムへの登録が可能となります。
7月末に配布したお知らせとパスワードの用紙をもとに、メールシステムへの登録をあらためてお願いいたします。
なお、7月まで使用していたメールシステムの登録は、消去されました。

9月の校庭開放について

9月12日の校庭開放は中止です。
なお、10月以降の校庭開放については、決まり次第ご連絡いたします。

麹町小学校にアイドルが!

画像1
麹町小学校に、ウサギがやってきました!
子どもたちは興味津々のようで、休み時間や下校時にケージをのぞき込んでいる様子がよく見られます。
環境飼育委員会の子どもたちも、熱心にエサやりや掃除をしてくれています。ウサギが安心して過ごせるように気を配ってくれているようです。
名前はまだありませんが、子供たちに募集して、その中から決めようと思っています。
ご来校の際には、可愛らしい姿をぜひご覧ください。

校庭開放について

6月27日、7月4日、7月11日の校庭開放は、中止です。
9月以降については、決まり次第ご連絡いたします。

岩井臨海学校について

千代田区教育委員会より、今年度の岩井臨海学校は「中止」というお知らせがきました。
なお、5月末にお知らせした通り、5年生の春の嬬恋も「中止」、6年生の箱根は「延期または中止」です。

ペコテクスクールロード

画像1
皆さんが、毎日登下校の際に通る校庭のグレーの部分には、実を言うと名前があります。
その名前は、「ペコテクスクールロード」です!!これは、麹町小学校の子どもたちが、安全を考え、走らずテクテク歩くことと、みんなで気持ちの良い挨拶をし合う、その時の会釈のペコという意味を込めて考えたものです。素敵な表示もできましたので、この機会にぜひ、名前を覚えて、さらに名前を実践した気持ちの良いロードにしていきたいですね。
画像2

夏季休業日の縮減について

令和2年度の夏季休業日については、千代田区立幼稚園・こども園・小学校・中学校において

8月1日(土)〜8月23日(日)

に短縮します。

5月の食物アレルギー会議について

5月25日(月)に予定していた食物アレルギー会議は、新型コロナウィルスの影響で中止いたします。
6月に授業や給食が再開されると決まった場合は、あらためて食物アレルギー対応についてお知らせいたします。

ステップ麹町 保護者の皆様へ

今年度の指導について、5月14日(木)12時〜16時の間に、ステップ担任から電話連絡をいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

第6学年 5月11日(月)図工の内容について

6年生のみなさん

本日の図画工作科の家庭学習について説明します。

1.自分をいれるかどうか…自分が時代や場所を移動して、どんなことをしてみたいかを考えて描くので、自分をどこかに入れてください。

2.どんな場所や時代か…空想の世界でも実際にある所でもどちらでも大丈夫です。自分がそこへ行っているという思いを強くもって想像力を働かせて描いてみてください。

仕上がりを楽しみにしています。

麹町小 児童のみなさんへ(6)【2年生】

画像1
2年生のみなさん げん気ですか。

 ふだんどおりにいかない生かつ、なかなかじゆうにすごせないかんきょうがつづいています。気もちがしずんでしまったり、イライラしてしまったりすることもあるかもしれませんが、まい日、がんばってすごしているとおもいます。

 先生たちも、学校にきて、みんなとおはなしして、べんきょうして…というあたりまえだとおもっていたまい日が、とてもしあわせなことだったんだなということをじっかんしています。

 きのう、4月19日は、むかしのこよみで穀雨(こくう)とよばれる日でした。穀雨(こくう)とは、はるからなつにむけて、気おんが上がり、雨がふる日もふえてきて、たねまきのとてもよいじきになったということです。
 いまは、きれいな花をさかせるためのたねをまくときだとおもって、いまできることをいっしょうけんめいやって、こころとからだのえいようをたくわえてほしいとおもいます。

 みなさんと学校でたのしくすごせるようになる日まで、いっしょにのりこえましょう。


 2年1くみ 岩田 真美(いわた まみ)
   2くみ 山越 友莉子(やまこし ゆりこ)
   3くみ 鮎川 祐貴(あゆかわ ゆうき) 

麹町小 児童のみなさんへ(5)【1年生】

画像1
1ねんせいのみなさん げんきにしていますか。
せんせいたちは、げんきです。
いま、みなさんは、
   がっこうにいくことができない。
   おべんきょうができない。
   ともだちといっしょに、あそぶことができない。

たくさんの「できない」をかんじていることでしょう。
できないことがおおく、いやなきもちでいるこも、おおいことでしょう。
でも、みなさんががっこうにかよえるひが
きっときます。
そんなひ になったら、
   がっこうにいくことができる。
   おべんきょうができる。
   ともだちといっしょにあそぶことができる。  というように、
「できない」が「できる」にかわります。

がっこう でたくさんのことをしましょうね。
きっとたのしいことばかりです。
がっこう にかよえるひが くるまで、
てあらい、うがいに きをつけてください。
がっこうでみなさんに
あうことが「できる」ひをたのしみにしています。

         1くみ しらい きよたか
         2くみ ごとう さやか
         3くみ あおき けいこ

麹町小 児童のみなさんへ(4)【3年生】

画像1画像2画像3
 きんきゅうじたいせんげんが出てから早くも1週間がたとうとしています。元気におすごしでしょうか。入学式にはキレイにさいていたさくらはすっかり色をかえ、葉ざくらになりました。花だんには はちも遊びに来ていてきせつのかわり目をかんじます。
 さて、このような時だからこそ学べることがあります。それは、けんこうを守るための行どうについてです。手あらいうがい・室内のかんき・マスクのちゃくようなどの大切さをあらためてじっかんしています。大切なことは数えきれないほどありますが、中でもとくにみなさんにつたえたいことがあります。それは、「わらう」ことの大切さです。人間の体はわらうことで元気になると言われています。たくさんわらって元気にすごせるとよいですね。
 3年生のみなさん、学年だよりは読みましたか。今年度「力こぶ」をみにつけてほしいと思います。この力こぶは、みんなで力を合わせる「協力(きょうりょく)」、なにごとにもせいいっぱいにとり組む「全力」、人のため自分のためにはたらく「尽力(じんりょく)」の3つの力のことをさしています。りっぱな力こぶができるよう、いっぱい遊んで、いっぱい学びましょう。みなさんに会えることを楽しみに待っています。

3年1組 井川 美幸(いかわ みゆき)
  2組 平向 佳子(ひらむき よしこ)
  3組 河野 竣介(かわの しゅんすけ)

麹町小 児童のみなさんへ(3)【4年生】

画像1画像2
 皆さん、月曜日に教科書を発送しましたが、もう届きましたか?ぜひ新しい教科書を手に取ってパラパラとめくってみましょう。

 国語の教科書には、それぞれの学年で学習する文学作品がたくさん載っていますね。
ところで!なぜ、学校では何時間も何時間もかけて物語の学習をするのでしょう?「言葉の力をつける」「読解力をつける」「豊かな心を育む」。どれも正解ですが、実はこんな理由もあるのです。それは、、、「自分の人生の物語を描く力をつけるため」です。

 物語を読むことで、主人公が生きた人生を間接的に味わうことができます。もちろん実際の経験には及びませんが、物語を通してさまざまな人の生き方に触れることができます。より多くの物語に触れることで生き方に関するデータベースのようなものが増え、それは自分の人生の脚本をつくるのに役立ちます。

 こんなときだからこそ、ぜひ読書をしましょう。読書が苦手な人は、映画でもドラマでもよいので、物語にたくさん触れましょう。それは、やがて立ちはだかる困難を乗り越えるためのストーリーを描く力につながるのです。

 さて、4年生の教室が新しい場所になり、心機一転!各担任からのメッセージです。
 4年1組担任の鷺野谷知枝です。スカイツリーのふもとにある、昔ながらの街並みの残る小学校から転任してきました。元気に楽しく!がモットーです。


 4年2組担任の真裕美子です。昨年度に引き続き、担任できることがとても嬉しいです。外出自粛のチャンスをいかして、土、日に家にいるときは、大好きなチーズケーキを焼いてみる予定です。


 4年3組担任の堂野正樹です。岡山県で長い間教員をしていましたが、7年前に上京してきました。野球を観るのが大好きです。

 4年1組 鷺野谷 知枝
   2組 真 裕美子
   3組 堂野 正樹

麹町小 児童のみなさんへ(2)【5年生】

画像1
今日は、空が青く透き通った、よい天気です。
今朝、ペコテクスクールロードを歩いていたら、桜の花びらがひらひらと飛んできました。ふと後ろを振り返ると桜の木に緑が生い茂っていました。光をたくさん受けた若葉が風で揺れる様子は、心にグッとくる美しさでした。桜といえば淡いピンクの花のイメージが強いですが、何年も生きている桜の木の黄緑色の若葉は輝かしく、活力を感じました。
 お家で過ごそうといわれている今だからこそ、窓から空を眺める機会が増えました。そして今まであまり空を見ていなかったことに気が付きました。家の中からでも太陽の暖かさを感じ、青い空を見てストレッチや体操をすると体と心がぽかぽかします。外を見ながら、運動をしてみてください。
 みなさんは、どのように毎日を過ごしていますか。昨日、6年生の先生からピンチをチャンスに!という発信がありました。先生達もみなさんと会う日に向けて着々と準備を進めています。こんな時だからこそ、日々目標をもって生活するとよいと思います。世阿弥が能楽の後継者のために書いた風姿花伝に『因果の法則を知らなければ極めることはない。「因」は日々の行動、「果」は目標達成である。行動のない目標達成は存在しない。』という言葉があります。何か一つを実行すれば、その結果が一つ出ます。また一つ実行すれば、結果がもう一つ。目標は持つだけでなく、実行することが大切なのですね。
 4月も中旬になりました。早くみなさんに会えることを楽しみにしています。

5年1組 新谷 和彦
  2組 中村 汐里
  3組 市川 麻代美

麹町小 児童の皆さんへ(1)【6年生】

画像1
「雨降って地固まる」

 皆さん、休校が続く中、元気に生活していますか。今日は、冷たい雨が降っていますが、花壇の花たちは元気いっぱいに咲き誇っています。今、私たちが置かれている状況はピンチですか?先生たちは、このピンチを乗り越え、大きなチャンスにしたいと考えています。一緒にチャンスに変えていきましょうね。
 さて、5年生の学習の振り返りはできていますか。未習の事項もありますので、教科書をよく読んで学習してください。もちろん、分からなかったことは休校明けに質問してください。分からないままにならないよう、一緒に学んでいきましょう。
 また、新しい教科書や休校中の課題を、本日発送しました。届いたら、内容を確認し、計画的に学習に取り組んでください。なお、課題の中には、「健康観察の記録」と「生活習慣チェックカード」もありますので、毎日の健康観察をするとともに、規則正しい生活も送っていきましょう。

6年1組 担任 寺田 美弥
  2組 担任 木村 正太
  3組 担任 井熊 毅

校庭開放について

4月の校庭開放は、中止です。

4月8日発 学校だより・教科書等について

明日4/9に学校だよりを郵送します。また、来週中に教科書・学年だより・休校中の課題等を段ボール箱に入れて発送します。

重要 4月7日発 始業式等について

4月9日(木)、10日(金)に予定していた始業式は延期します。加えて、4月中に週1回設定していた登校も中止します。今後の対応については、決まり次第お知らせいたします。

重要 休校(4月)について

始業式以降は、5月7日(木)からの通常授業再開を目指し、4月は休校となります。それまでは週に1日の登校日を設けます。

〇1・3・6年生は木曜日(4月16・23・30日)
〇2・4・5年生は金曜日(4月17・24日、5月1日)

 ※登校時間は通常通り 下校時刻は10:10頃
 ※感染の懸念から登校日を欠席されても、欠席扱いにはなりません。

〇4月6日のアレルギー会議:中止
〇4月9・10日の保護者会、4月17日のPTA総会:延期

本校ホームページに、4月3日に千代田区教育委員会から出された「新学期における区立小中学校の授業等について」を掲載しています。詳細は、そちらでご確認ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

月行事予定

【1年】

【2年】

【3年】

【4年】

【5年】

【6年】

学校経営

その他配布文書

HP掲載資料

園だより

すてきななかま

幼稚園 掲載資料

幼稚園 行事予定

幼稚園 その他の配布文書