夢いっぱい 笑顔いっぱい 九段の子

臨時休校期間における「学びの支援サイト」の開設について

画像1
東京都教育委員会のホームページ上に、「学びの支援サイト」が開設されました。
休校期間中の家庭学習にご活用ください。URLは以下になります。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

外遊び広場臨時開放について

画像1
臨時休校に伴い、千代田区内の外遊び広場を開放しております。詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1310...

3月9日 保護者の皆様へ

画像1
3月5日(木)に保護者の皆様へ配信した、緊急連絡網メールの内容を掲載いたします。
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1310...

臨時休校期間における学習支援コンテンツポータルサイトについて

画像1
文部科学省のホームページ内に、「臨時休校期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」が開設されました。
休校中の家庭学習にご活用ください。URLは以下の通りです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

1/9・10 書き初め大会

画像1
画像2
1月9日と10日に、全校児童で、書き初め大会を行いました。1.2年生は各教室で、3〜6年生は体育館で書き初めを行いました。新年を迎えて新たな気持ちで、お手本をよく見ながら、丁寧に字を書きました。来週には、これらの作品を各教室前の廊下等に掲示し、書き初め展を行います。

12/14 ふれあい体験広場

画像1
画像2
画像3
今年も、子どもたちが楽しみにしていたふれあい体験広場が行われました。地域・保護者の方々の多くのご協力により、子どもたちは「縄ない作りや農業の話」(JA北つくば)、「自分だけのスノードームを作ろう」(大妻女子大学)、「音階の調整が行える楽器作り」(東京理科大学)等様々な体験をすることができました。また、PTA・保護者の方々のご協力により、1・2年生は「もちつき」を体験することができました。JA北つくばの方々、大妻女子大学の方々、東京理科大学の方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

11/26 なかよし給食

画像1
画像2
1年生の教室に、九段幼稚園の5歳児さんたちを招いて一緒に給食を食べる「なかよし給食」が行われました。1年生は、5歳児さんの分の給食を用意したり、どんなことをお話をするか考えたりするなど、5歳児さんに楽しんでもらえるようにしました。5歳児さんは、初めての給食でしたが、1年生と楽しく食べることができました。

11/25 お話コンチェルト

画像1
全学年を対象に、洗足学園音楽大学の方々が来校し、「お話コンチェルト」が行われました。「お話コンチェルト」とは、様々な絵本を、それぞれに合った楽曲を演奏しながら、読み聞かせをするものです。子供たちは、すっかり絵本の世界に引き込まれ、楽しそうに読み聞かせと音楽を聴いていました。

11/15 音楽会二日目

画像1
画像2
画像3
音楽会二日目は、保護者鑑賞日です。たくさんの保護者の方にご参観いただきました。保護者の方が見ているからか、子供たちは前日よりも緊張していました。ただ、音楽会が始まると、どの学年も息をぴったりに合わせて、より素晴らしい音楽会をつくり上げることができました。それは、これまでたくさん練習してきた成果を存分に発揮できたからです。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

11/15 音楽会一日目

画像1
画像2
画像3
本日、本校体育館にて、音楽会一日目が行われました。今年度の音楽会のスローガンは、「心にひびけ 世界へひろがれ 九段のハーモニー」です。そのスローガン通りに、体育館に児童の歌声が響き渡りました。他学年の発表も鑑賞することができ、音楽の楽しさやすばらしさを存分に味わうことができました。明日は、音楽会二日目、保護者鑑賞日です。ぜひご参観ください!

10/29 生活科見学(1年)

画像1
画像2
1年生が生活科見学で、多摩動物公園に行きました。あいにくの天気でしたが、たくさんの動物を見ることができました。普段は、本や図鑑などで見ている動物たちを、間近に見ることができ、子どもたちは大満足のようでした。とても広い動物園だったので、「また行ってみたい!」という声も聞くことができました。

10/25 新沢としひこ先生コンサート(1〜4年)

画像1
シンガーソングライターで作詞・作曲家の新沢としひこ先生をお招きして、本校体育館でコンサートを行いました。幼稚園のゆり組、さくら組と、小学校の1〜4年生の子供たちがおよそ1時間ほどのコンサートを楽しみました。「世界中のこどもたちが」や「ともだちになるために」、「にじ」など、子供たちに馴染みのある楽曲を演奏していただきました。子供たちは一緒に歌ったり、踊りをしながら歌ったりするなど、楽しく鑑賞しました。生の演奏を目の前で聴くことができ、子供たちは、普段歌っている楽曲について、改めてその素晴らしさを感じることができました。

10/21 公衆電話・171体験教室(5年)

画像1
画像2
日本公衆電話会の方々をお招きして、「公衆電話のかけ方」および「災害用伝言ダイヤル(171)による伝言の再生・録音」の体験をしました。まず、171の概要、公衆電話の使い方について説明を受けました。その後、実際に本校に備え付けられている公衆電話を用いて、電話をかけました。さらに、災害時用公衆電話を用いて、災害用伝言ダイヤル171に伝言を残しました。5年生の児童は、災害時における安否確認の大切さを学びました。

10/4 パラリンピアンとの交流学習(4年)

画像1
4年生がパラリンピアンと交流学習を行いました。講師には、2014年のアジアパラ競技大会走り幅跳びで銀メダルを獲得された高田千明選手と、1996年アトランタオリンピック日本代表の大森盛一選手をお招きしました。高田選手より、障がいのことや、リオパラリンピックに出場するまで、また今後の目標についてお話をいただきました。その後、実際にアイマスクを付けてのランニング体験も行いました。目が全く見えない中で競技を行う凄さや、これからも挑戦し続ける高田選手の姿に子どもたちは感銘を受けました。

10/3 イチゴキッズ

画像1
画像2
九段小学校では、併設されている九段幼稚園と継続的な交流をしています。1年生と幼稚園の5歳児の交流を「イチゴキッズ」と呼び、様々な活動を行っています。今回は一緒に北の丸公園に行きました。北の丸公園では、どんぐりや松ぼっくりを一緒に拾いました。様々な秋のものを見付けることができました。

9/28 運動会

天気に恵まれ、運動会を行うことができました。新校舎で初、令和初の運動会です。はじめての校舎に慣れないことも多かったですが、子どもたちは練習の成果を十分に発揮していました。真剣な顔で走り、力いっぱい応援し、友達と協力して表現をする姿に、感動された保護者の方々も多かったことと思います。ご声援ありがとうございました。また、多くの方に準備や片付けなどご協力いただいたことに感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

9/28 運動会の実施について

本日の運動会は予定通り実施いたします。

9/10〜9/14 夏休み作品展

画像1
画像2
夏休みに児童が取り組んだ自由研究や自由作品を展示した、夏休み作品展が行われました。どの作品も力作で、児童は互いの作品を興味津々に見ていました。また、多くの保護者の方にもご来校いただきました。児童の夏休みの取り組みについて、多くの方に見ていただくよい機会となりました。

9/6 水泳記録会(5年)

画像1
画像2
5年生が水泳記録会に参加してきました。昨年までプールをお借りしていた富士見小学校で行いました。富士見小会場では、お茶の水小、富士見小、九段小の3校で行いました。種目は、25m、50mの自由形か平泳ぎのうち、いずれか一つ、さらに選抜リレーです。全員が精一杯泳ぐことができました。この経験を生かし、今後も自分の目標に向かって頑張ってほしいです。

9/9 休校のお知らせ

保護者の皆様へ

本日、9月9日、6:00の時点で警報が発令中です。よって本日は1日休校となります。まだ雨風が強くなることも予想されます。安全を第一にしていただくようよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

校内研究 令和4年度

その他配布文書

HP掲載資料