【3/11更新】「校長室より」をアップいたしました。

千代田区敬老会 BJB参加

画像1画像2
昨日、国立劇場で開催された千代田区敬老会午後の部に番町小学校BJBが参加し、3曲の演奏を披露しました。国立劇場の舞台で緊張しながらも、素晴らしい演奏にたくさんと拍手をいただきました。継続は力なりを合言葉にBJBはこれからも素敵な音楽と仲間づくりに頑張っていきます。

校外学習(大島小松川公園)

画像1画像2
 5月22日(火)、1.2年生合同の校外学習で「大島小松川公園」へ行きました。天候にも恵まれ、青空と芝生の広がる大きな公園で、元気いっぱい走り回り、体を動かしてきました。お昼には、朝から楽しみにしていたお弁当を口の中いっぱいにほお張る姿が、あちらこちらで見られました。午後からは、場所を移動し、アスレチックで楽しみました。お友達と仲良く過ごし、楽しい思い出となりました。

岩井臨海学校5

画像1画像2画像3
臨海学校最終日。今朝も素晴らしい青空と海です。お世話になったビーチをきれいにした後は、先生たちも参加して、班対抗のビーチレクで楽しみました。3日間、事故無く遊泳を終えられたことに感謝して、岩井の海とお別れをしました。

岩井臨海学校4

画像1画像2画像3
遊泳の合間の休憩時間に、砂の芸術大会を行いました。短い時間のなかで、どの班も夏らしく、しかも力作揃いです。水泳監視員も参加し、素晴らしい作品を仕上げました。

岩井臨海学校3

画像1画像2画像3
2日目、朝ごはんをしっかり食べています。朝から海の状態はとてもよく、遠浅な岩井の海がよくわかります。今日も一日、安全に楽しみます。

岩井臨海学校2

画像1画像2画像3
午後から予定通り、泳ぎました。波穏やかで、水温は28度。とても気持ちがいいです。ボートや浮き輪などで遊んだり、友達や先生と波乗りしたりと自然を満喫している四年生です。

岩井臨海学校1

画像1画像2画像3
東京を出発して、保田の磯場に到着。カニや魚を追い、みんな楽しそうです。民宿で開校式を行い、ご挨拶をしました。暑さは東京ほどではなく、風が心地よい岩井海岸です。これからの遊泳が楽しみです。

箱根移動教室 5

画像1画像2画像3
最終日も素晴らしい天候となりました。今日はかまぼことちくわの手作り体験に挑戦。それぞれ個性的な仕上がりとなりましたが、味は帰校後のお楽しみです。3日間の行程を全て無事に終了することができました。

箱根移動教室 4

画像1画像2画像3
午後から彫刻の森の見学。図工の時間で事前学習したことをもとに、作品を観たり、体験をしたりしました。足湯に入って休憩できるのも、楽しみのひとつです。夜はここまで学んだことをまとめる学習会。各グループとも熱心に取り組みました。みんな元気に明日の最終日、移動教室の締めくくりをしっかり過ごしたいと思います。

箱根移動教室 3

画像1画像2画像3
2日目。青空広がる爽やかな朝を迎えました。緑が一層映え渡っています。午前中は先人の重要な交通網であった旧街道の石畳を歩きました。そして、箱根関所に到着。箱根八里の歌碑の前で、合唱しました。

箱根移動教室 2

画像1画像2画像3
午後は大涌谷を見学。自然の力を目のあたりにしました。夕食は素敵な雰囲気のなかで、班ごとにいただきました。その後のレクリエーションでは、アイデアいっぱいのクイズやゲームで、とても盛り上がりました。明日も、最上級生らしく、しっかり行動し、歴史と自然に触れたいと思います。

箱根移動教室 1

画像1画像2画像3
1日目、小田原城の見学ではリニューアルされた城内で一生懸命にメモを取ったり、展示物に見入ったりしていました。本間美術館では寄木細工にチャレンジ。一人一人の個性光るコースターが完成しました。手際の良さと完成度に美術館の方からお褒めの言葉もいただきました。

3年自転車安全教室

画像1画像2
5月12日(土)、爽やかな晴天の下、警察署の方々による自転車安全教室が行われました。模擬道路を使って自転車乗用時の交通ルール標識の説明や自転車の正しい乗り方についての実技指導が行われ、子供たちは身近な自転車を通して、交通安全ルールの大切さを学ぶことができました

春の嬬恋自然体験教室 3

画像1画像2画像3
2日目。6時に起床。全員元気です。青空の下、ラジオ体操で心と体を目覚めさせました。鬼押出し園での見学はグループでのオリエンテーリングです。しっかり説明を聞き、秘密のキーワードを探しながら協力して園内を見学しました。たくさん歩いた後のお弁当。みんなで美味しくいただきました。

春の嬬恋自然体験教室?

画像1画像2画像3
夕食はバイキング形式でバランスを考えながら美味しくいただきました。みんなしっかりと食べていました。夕食後は学習会。今日の農作業を振り返って、学んだことや考えたことをわかりやすくまとめていました。予定通り消灯し、明日も清々しい朝を迎えたいと思います。

春の嬬恋自然体験教室?

画像1画像2画像3
雲一つない青空と澄んだ空気の中で、じゃがいもとキャベツの植え付けを、嬬恋村おにぎりの会の皆様と行いました。秋の収穫が今から待ち遠しいです。

離任式

画像1
 爽やかな風が心地よく吹いていた4月20日(金)、離任式を行いました。昨年度までお世話になった先生方が大勢来てくださり、子どもたちは先生方との思い出に浸っていました。お別れに切なさがこみ上げている表情をした子どももいましたが、同時に前を向いて進んでいこうという清々しい表情も見受けられました。たいへんあたたかい素敵な会になりました。

校外学習(清水谷公園)

画像1画像2
 夏のような暑さが感じられた5月12日(土)、1・2年生が合同で清水谷公園に行きました。お兄さん、お姉さんとして頑張っている2年生が、とてもたくましく見えました。学校生活に慣れてきた1年生も、お兄さん、お姉さん、お友だちと協力している場面が多く見られました。子どもたちの成長を、たくさん見ることができた一日でした。

1年生を迎える会

画像1画像2
 1年生は11日(水)から給食が始まり、小学生としての生活に徐々に慣れてきました。14日(土)には、62名の新しい仲間の入学を全校でお祝いする「1年生を迎える会」が行われました。
 6年生からもらった手作りのペンダントを首から下げ、お兄さんお姉さんたちと手をつなぎながら笑顔で入場しました。代表委員会による番町小クイズや、2年生からあさがおの種のプレゼントなど、全校で1年生を迎えました。1年生も堂々と呼びかけを言ったり、元気いっぱいに歌を歌ったりしました。和やかな雰囲気に包まれた会になりました。

入学式・始業式

画像1画像2
 4月6日に始業式と入学式が行われました。いよいよ平成30年度、番町小学校創立147年度が始まりました。今年度は全校児童405名でスタートです。
 始業式では、新しい1年の始まりに心躍らせた子どもたちの笑顔が輝いていました。
 入学式では、62名の新1年生が小学校生活を元気にスタートさせました。
 新6年生は在校生の代表として準備や係活動などに一生懸命取り組んでいました。新2年生は、先輩として番町小学校の生活について紹介していました。
 今年度も保護者の皆様・地域の皆様には、全校児童405名のさらなる成長に向けご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

番町だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)